AppleサポートAppおよびYouTubeチャンネルのお知らせ

* iOS向けAppleサポートAppのバージョン5.6.1が公開されました。

YouTube - Apple Japanチャンネルで有用なヒントや使い方を配信中です。

コミュニティでの投票方法と通知設定

コミュニティでの投票方法や通知の設定方法に関する記事を公開しました。

Apple Account(Apple ID)の不正利用を確認する方法

Apple Accountに関するよくある質問についてはこちらのページを、また不正利用を確認する方法についてはこちらのドキュメントをご参照ください。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

復旧サーバーに接続できませんでした

2016年モデル MacBookProで HD消去後にMacOSを再インストールしようとしましたが復旧サーバーに接続できませんとでます。


過去の質問のものを試しましたがそれでもできませんでした。

shift + option + command + r

なども押したのですが反応がなく試せません。

また別のMacもありません。

よろしくお願い致します。



機種名:MacBook Pro


機種ID:MacBookPro13,1


プロセッサ名:Intel Core 15


プロセッサ速度:2 GHz


プロセッサの個数:1


コアの総数:2


二次キャッシュ(コア単位)256 KB


三次キャッシュ:4 MB


メモリ:16GB


ブートROMのバージョン:428.0.0.0.0


SMCバージョン(システム):2.36f97


シリアル番号(システム):CO*****VC8

* 個人情報を削除いたしました。Apple Inc.

投稿日 2024/02/15 09:21

返信
スレッドに付いたマーク ランキングトップの返信

投稿日 2024/02/15 10:35

起動時、option + command + rとしてインターネット復元にしたらmacOSをインストールできませんか?

macbook pro 13" 2016 two thunderbolt 3 portsならmacOS montereyまでインストールできます。montereyならインターネット復元できると思います。このモデルの工場出荷時のmacOSはsierraのようですが、現在では、sierraではインターネット復元できないようです。

もしどうしてもsierraにする必要があるなら、一旦montereyにしてmacOSで稼働できるようにし、sierraのインストールアプリをダウンロードして、usbインストーラを作成して、そのusbインストーラで起動すればsierraにできると思います。

なお、montereyの状態から、sierraにするには、まず、montereyの復旧ユーティリティを立ち上げ、そのディスクユーティリティで内蔵ディスクをmacOS拡張にフォーマットしておかないとsierraをインストールできません。

以下のサポート記事に、macOSインストーラプリのダウンロード方法、usbインストーラの作成法など説明してます。

macOS をダウンロードしてインストールする方法 - Apple サポート (日本)


返信: 13
スレッドに付いたマーク ランキングトップの返信

2024/02/15 10:35 とまと11 への返信

起動時、option + command + rとしてインターネット復元にしたらmacOSをインストールできませんか?

macbook pro 13" 2016 two thunderbolt 3 portsならmacOS montereyまでインストールできます。montereyならインターネット復元できると思います。このモデルの工場出荷時のmacOSはsierraのようですが、現在では、sierraではインターネット復元できないようです。

もしどうしてもsierraにする必要があるなら、一旦montereyにしてmacOSで稼働できるようにし、sierraのインストールアプリをダウンロードして、usbインストーラを作成して、そのusbインストーラで起動すればsierraにできると思います。

なお、montereyの状態から、sierraにするには、まず、montereyの復旧ユーティリティを立ち上げ、そのディスクユーティリティで内蔵ディスクをmacOS拡張にフォーマットしておかないとsierraをインストールできません。

以下のサポート記事に、macOSインストーラプリのダウンロード方法、usbインストーラの作成法など説明してます。

macOS をダウンロードしてインストールする方法 - Apple サポート (日本)


2024/02/15 13:42 とまと11 への返信

とまと11 さんによる書き込み:

起動時、option + command + rに押しても反応がないのですが他に方法はありますか?


念の為ですが「Option + Command + R」と「Shift + Option + Command + R」は違います。

macOS を再インストールする方法 - Apple サポート (日本)


それと「反応がない」とはどういう意味でしょうか。エラーメッセージがないという意味でしょうか。


とりあえず date コマンドで日付と時刻を確認してください。日付と時刻が違っている場合は現在の日付と時刻にしてください。PST / PDT でも JST(日本標準時)でも良いかもしれませんがその辺は工夫してください。

https://qiita.com/s111/items/01bd4a9c4a22cd4eb3bd

2024/02/16 11:06 とまと11 への返信

とまと11 さんによる書き込み:

UTCと表示されています。


こういう時は表示されている日付をお書きください。


日付が間違っている場合は下記を参照して修正してください。

リカバリーモードからターミナルで時刻変… - Apple コミュニティ


はに さんによる書き込み:

トピ主さんのこの段階では日付と時刻は関係ないと思います。


そうかもしれませんが何しろ状況がよくわからないので。例えば質問には「復旧サーバーに接続できません」と「shift + option + command + r なども押したのですが反応がなく試せません。」が混在していて何が何やらです。


とまと11 さんは下記の「キーコンビネーション使用時のガイドライン」などをお読みください。

起動時のキーコンビネーション - Apple サポート (日本)

2024/02/15 13:31 とまと11 への返信

起動時option + command + rで反応がないって、どうなるのですか?

エラーも何も出ないのですか?

キーボードのキーは、電源ボタンを押して起動音がなった直後に押し続けてますか?

もし本当に何も反応がないのなら、まず電源ボタンを長押しして(1分ほど押し続ける)から、ちょっと待ってから電源ボタンを短く押します。起動音が鳴ったらその直後にoption + command + rを押し続けます。

インターネット復元に入れば、まずWiFi接続が促され、しばらくすると真っ黒な画面に回転する地球儀が出るのですが。

そういうことが何も起こらないなら、キーを押すタイミングが悪いとかが考えられますが。

内蔵ディスクを消す前の元々のmacOSは何だったのですか?

今まで一度もhigh sierra以上にしたことないとすると、ファームウェアが新しいインターネット復元に対応してないかもしれません。

その場合、他のmacでusbインストーラを作成するとかしてやらないとインストールは無理です。


2024/02/15 23:41 とまと11 への返信

下記は High Sierra に関する同様な問題ですがとりあえずご覧ください。

https://mrmacintosh.com/how-to-fix-the-recovery-server-could-not-be-contacted-error-high-sierra-recovery-is-still-online-but-broken/

https://www.youtube.com/watch?v=ouNQS36dIBw


で、上記の「Fix #3 Change the NVRAM Software Update URL」とかどうかなと思うのですが(正直説明するのがすごくめんどいので&うまくいくかどうかわからないのでどなたかが代わりに説明してくださるならお願いいたします)何が書かれているのかわからない場合は Apple サポートに直接問い合わせてください。その際このスレッドの内容を説明してください。これ多分 Apple 側の問題です。インターネットリカバリとかもはやなんの信頼性もないので特に古い環境の人は macOS の起動可能なインストーラは必須ではないかと。

2024/02/16 10:05 Rondo_1 への返信

Rondo_1さん、


トピ主さんのこの段階では日付と時刻は関係ないと思います。

日付と時刻が関係するのは、インストーラが立ち上がって、さあこれからインストールする、という段階で関係します。ここで、このインストーラは使えません、とか出るなら、日付と時刻を変更すると改善する可能性があります。

しかし、トピ主さんの状態では、まだインストーラ自体もダウンロードできてません。

また、最近ダウンロードできるインストーラを使うなら、日付と時刻は関係なくなってます。古い当初に公開されたインストーラを使う場合にのみ関係します。そういう意味でも、日付と時刻は関係ないと思いますが。

また日付と時刻を変更する場合には、JSTだろうがUTCだろうが関係ありません。日付と時刻を変更するのは、あくまでも、インストーラの証明書の有効期限内に実行してるということを主張するためですから、JST、UTC無関係です。関係するのは日付の年のみ(せいぜい月も含まれることもあるかも)です。

Appleの色々な情報は日々変わってます。そのため、参考にする情報はいつのものかに注意する必要があります。インターネット上に転がってる古い情報だと、現在では通用しないことも少なくありません。

2024/02/16 00:04 とまと11 への返信

追記です。「禁止サイン」が出たとのことですがそれは通常起動した場合に出ることがあっても macOS 復旧では通常でないような。どういうことなんでしょ?

円に斜線が入ったマークが Mac の起動時に表示される場合 - Apple サポート (日本)


日付と時刻は PST / PDT でしょうか。それとも JST でしょうか。何をどうしてどうなったかの情報が曖昧なのでなんとも。

2024/02/16 00:13 とまと11 への返信

円に斜線が入ったマークが Mac の起動時に表示される場合 - Apple サポート (日本)

に該当しそうですが、このサポート記事によれば、起動時にこのアイコンが表示されるのは、内蔵ディスクに不適切なmacOSから起動しようとした場合としてます。

要するにインターネット復元で起動してません。起動時のキーの押し方(タイミングなど)が不適切なのでは?

2024/02/16 11:11 とまと11 への返信

追記です。


とまと11 さんによる書き込み:

dataコマンドで日にちも設定しましたが復旧サーバーに接続できないエラーが引き続きでました。


これは元々日付が大幅に違っていた、ということなんでしょうか? そういう情報もお書きください。何をどうしてどうなったのかが書かれていないので状況がよくわからないのです。

復旧サーバーに接続できませんでした

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。