オンラインストアでアカウント残高とクレジットカード併用

オンラインストアでiPhone15proを購入しました。ギフトカード残高とクレジットカード併用支払いの場合、自動的にギフト残高が優先使用され、残りをクレジットカード決済になる認識でした。1ヶ月後のクレジットカード明細を見ると、全額クレジットカード決済されていました。ギフト残高は20万円分残ってしまいました。サポートに電話しましたが、1ヶ月も経過してるので今からできることは何もないということでした。自動で処理されるはずの併用払いのシステムがうまく行かなかったことに私の落ち度はないように思うのですが、本当に何もできないのでしょうか?アドバイスがありましたらお願いします。

iPhone 15 Pro, iOS 17

投稿日 2024/05/09 21:18

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2024/05/09 22:16

>自動で処理されるはずの併用払いのシステム

自動じゃ無いですよ。

クレジット払いの選択前に、購入者がAppleID残高の利用を明示する必要がある。

返信: 3
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2024/05/09 22:16 sunsun1167 への返信

>自動で処理されるはずの併用払いのシステム

自動じゃ無いですよ。

クレジット払いの選択前に、購入者がAppleID残高の利用を明示する必要がある。

返信

2024/05/09 21:41 sunsun1167 への返信

sunsun1167 さんによる書き込み:
自動で処理されるはずの併用払いのシステムがうまく行かなかったことに私の落ち度はないように思う

その点は、sunsun1167さんの認識誤りですのでご留意ください。


Appleのオンラインストアにおきまして、残高が「自動で処理されるはずの併用払いのシステム」と言ったものは存在しません。sunsun1167さんは、AppleのAppストアでの支払い処理と混同しておられるのかとも思われます。

自身の保有する残高をAppleのオンラインストアで利用するには、それを “適用” させるとの購入者による操作が必須となります。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

オンラインストアでアカウント残高とクレジットカード併用

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。