コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

iPhone で YouTube を観ながら、音声だけ HomePod から出したい

Apple TVと連携したHomePodにiPhoneからAirPlayで接続する方法

iPhoneでYouTubeの映像を観ながら、音声だけAirPlayでHomePodから出したいです。


おそらくHomePodだけであればコントロールセンターから音声出力先をiPhone本体からHomePodに変更するだけでいけるのですが、私のHomePodはApple TVと連携させており、Apple TVとHomePodがひとつのグループデバイスとして認識され、Apple TV経由でHomePodから音が出てしまいます。


これによって、映像もApple TVを接続しているモニターから出力されてしまい、iPhoneのYouTubeアプリ上では「AirPlayに接続しました」と真っ暗な画面に表示されるのみになってしまいます。


HomePod単体にのみAirPlayで接続し音声を出力したいのですが、Apple TVとHomePodを分離するような方法はありますか?

* タイトルを変更しました。 Apple Inc.

HomePod (第 2 世代)

投稿日 2024/05/24 13:12

返信

返信はありません。

iPhone で YouTube を観ながら、音声だけ HomePod から出したい

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。