コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

iPadのお勧めが知りたい

イラストを練習したい。いずれ描いたイラストを投稿したい。iPadが4種類もあってどれが最適か知りたいです。

投稿日 2024/05/25 08:45

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2024/05/25 13:34

iPad - Apple(日本)

このページはご覧になったと思いますが…


>イラストを練習したい。いずれ描いたイラストを投稿したい。

この目的ならどのiPadでもできるので、まず大きさでおおまかな機種を決め、予算を考慮してストレージ容量を決めればよいのでは?

上記のページで各機種の概要がリスト表示になっていますし、「比較する」で2機種を比較することができます。頻繁に持ち運ぶ予定がないのなら、iPad miniは選択外かな(絵を描くには画面は大きい方がよいと思います)。ストレージも機種によって違うのですが、できれば最小の64GBは避けて、128GB(用意されていない機種もありますが)以上を選ぶのがよいでしょう。ストレージは増やせないので。


イラストを描くならApple Pencilもあわせて購入されると思いますが、機種によって対応しているApple Pencilが違います。

Apple Pencilを選択 - Apple(日本)


イラストが目的ならApple Pencil (USB-C)(第2世代の廉価版)はおすすめしません。このタイプには圧力感知センサーがありません。

返信: 2
スレッドに付いたマーク ベストな回答

2024/05/25 13:34 hacci39 への返信

iPad - Apple(日本)

このページはご覧になったと思いますが…


>イラストを練習したい。いずれ描いたイラストを投稿したい。

この目的ならどのiPadでもできるので、まず大きさでおおまかな機種を決め、予算を考慮してストレージ容量を決めればよいのでは?

上記のページで各機種の概要がリスト表示になっていますし、「比較する」で2機種を比較することができます。頻繁に持ち運ぶ予定がないのなら、iPad miniは選択外かな(絵を描くには画面は大きい方がよいと思います)。ストレージも機種によって違うのですが、できれば最小の64GBは避けて、128GB(用意されていない機種もありますが)以上を選ぶのがよいでしょう。ストレージは増やせないので。


イラストを描くならApple Pencilもあわせて購入されると思いますが、機種によって対応しているApple Pencilが違います。

Apple Pencilを選択 - Apple(日本)


イラストが目的ならApple Pencil (USB-C)(第2世代の廉価版)はおすすめしません。このタイプには圧力感知センサーがありません。

2024/05/25 09:37 hacci39 への返信

iPadに限らずApple製品を買うなら最高の機種を選ぶ。 それが鉄則って思ってきましたが

今度のProは自分にとって微妙。 工事現場に連れ出すのに50万円は躊躇しちゃう。

って訳で、iPad Air 13インチ1TBにAppleCare、キーボード、ペンシルって組み合わせが良いでしょう。

恐らく26万円程度で収まるでしょう。

一度、自分で購入シミュレーションしてみると良いでしょう。

iPadのお勧めが知りたい

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。