しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

Apple Watch - 自動測定で取り込まれた酸素レベルの数値が低い

apple watch s9 とiphone 12 pro です。

取り込まれた酸素レベルが自動で測定された数値を見ると87%-95%の間の低い数値がかなり多いです。

改めて手動で測定したら96-100%間になります。

自動測定で低い数値が出るのはハードウェアの問題でしょうか

もちろんバントはしっかり装着しています。

宜しくお願い致します! * タイトルを変更しました。 Apple Inc.

Apple Watch Series 9, watchOS 10

投稿日 2024/06/14 07:15

返信
返信: 8

2024/06/14 12:08 Karisuma1978 への返信

歩数も実際歩いた歩数と比べ、誤差が大きいです。

具体的に書かないとどうしようもないと思う。

歩き方によってもカウントは違ってくるだろうし……

ルームランナーで歩いた場合、歩数が少なく表示されるって書き込みもありましたね。


私はiPhoneと他社製ウエラブルウオッチを使って歩数をカウントしていますが、10%程度の誤差はちょいちょいありますよ。

実際に自分の歩いた歩数を自分でカウントしているわけではないので、どちらがどの程度正しいのかは未検証。

仕事柄1日に15,000歩〜28,000歩ぐらい歩いているので、自分自身で自分の歩数はカウントできないのです。


あと血中酸素濃度の件もApple Watchって医療機器じゃないんですよ。

装着状況や、個人の体の差異によっても変わってくると思います。

どうしても精度の高い血中酸素濃度を知りたい場合、医療機器を使ってください。

2024/06/14 21:00 やすどん への返信

医療機器じゃないのは知っていますが、少なくとも近い数値を使っている人に見せなきゃならないんじゃないですか。

Apple Watchシリーズ6から酸素レベル測定可能ですと言った後、医療機器ではありません。ただの遊びですと言うこと???


Apple Watch - 自動測定で取り込まれた酸素レベルの数値が低い

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。