ファイナルカットプロのライセンスについて
MacBookでファイナルカットプロを購入して使ってますが、iPadで利用する場合、別途支払いが必要ですか?
iPad Air, iPadOS 17
MacBookでファイナルカットプロを購入して使ってますが、iPadで利用する場合、別途支払いが必要ですか?
iPad Air, iPadOS 17
失礼致します。
残念ながら、Mac 用「Final Cut Pro」と iPad 用「Final Cut Pro」は別物ですので、Mac 用「Final Cut Pro」をお使いの場合でも、iPad 用「Final Cut Pro」を使用する場合は、別途支払いが必要 です。
iPadのためのFinal Cut Pro - Apple(日本)
* 一部編集いたしました。 Apple Inc.
失礼致します。
残念ながら、Mac 用「Final Cut Pro」と iPad 用「Final Cut Pro」は別物ですので、Mac 用「Final Cut Pro」をお使いの場合でも、iPad 用「Final Cut Pro」を使用する場合は、別途支払いが必要 です。
iPadのためのFinal Cut Pro - Apple(日本)
* 一部編集いたしました。 Apple Inc.
necotaさんが書かれたとおり、FCP(Mac版)とは別アプリなので、サプスク料金が別途かかります
高価なPC購入をためらう方や学生向けに、そこそこ高度な編集をiPadで可能にするのが目的だったはずです。短期間利用を仮定しているので、料金がサプスク形式になったのでしょう
FCP(Mac版)のような、プロ向けフル機能ではありませんので注意が必要です
ファイナルカットプロのライセンスについて