機種変更で音楽を転送したい。
よろしくお願いします。
iPhone11→15plusに機種変更しました。iCloudでデータ移行しました。(ちなみにiPhoneを近づけて行う方法だとサインイン中で固まってしまいました)
無事にデータ移行できたと思ったら、CDから取り込んだ音楽が全て移行されてませんでした。
音楽を改めて移行したいのですが、どの様に行えば良いでしょうか?
iPhone 15 Plus, iOS 17
よろしくお願いします。
iPhone11→15plusに機種変更しました。iCloudでデータ移行しました。(ちなみにiPhoneを近づけて行う方法だとサインイン中で固まってしまいました)
無事にデータ移行できたと思ったら、CDから取り込んだ音楽が全て移行されてませんでした。
音楽を改めて移行したいのですが、どの様に行えば良いでしょうか?
iPhone 15 Plus, iOS 17
じゃ、macbookに最初から再取り込みするしかないです。
iPhone に曲を転送できるのはiTunes Storeから(iTunes Storeから購入してる場合)かパソコンからで、それ以外からは転送できません。クイックスタートで転送できてるように見えてるのは、クイックスタートでApple IDが設定されるので、そのApple IDで購入した曲をiTunes Storeからダウンロードしてるだけで、旧iphoneから直接転送してるわけではありません。
パソコンのミュージックライブラリと同期してください。
それ以外に方法はないです。
返信ありがとうございます。
実は困った事にパソコンには音楽は入ってないんです。今はMacBookを購入しましたが、購入前にネットカフェにCDを持ち込んでiPhoneに取り込みました。
こう言った状況なのですが、何か良い方法はないものでしょうか?
無知ですが、よろしくお願いします。
ありがとうございます。
CDから取り込んだ音楽は不可能だったんですか。購入したApple Storeの店員は出来ると明言してたので、ちょっと残念です。もちろん音楽はCDから取り込んだものだと説明したのですが。
😭
できるというのは、パソコンから転送すればできるという意味と思いますけど。とにかく、曲はiPhoneからiPhoneへの転送は一切できません。これは曲にはつきものの著作権を守るためにそういう仕様になってます。
CDはお持ちなんですよね?
それなら、そのCDをMacに入れればいいと思いますが。
そうすれば、iPhoneに移すことができます。
機種変更で音楽を転送したい。