macOS の時刻がずれる (time.apple.com 側の問題)

macOS の時刻がずれていたので調べていたら time.apple.com の IPv6 サーバーに問題がありそうでした。


ターミナルで time.apple.com の IPv6 サーバーを確認します。

$ dig AAAA time.apple.com
~~~(略)~~~
time.g.aaplimg.com.	456	IN	AAAA	2403:300:a0c:4000::1e2
time.g.aaplimg.com.	456	IN	AAAA	2403:300:a16:3000::1f2
~~~(略)~~~


2つのサーバーに対して sntp コマンドを実行してみます。

$ sudo sntp -sS 2403:300:a0c:4000::1e2
sntp: Exchange failed: Timeout
sntp_exchange {
        result: 6 (Timeout)
~~~(略)~~~
sntp: Clock select failed
$ sudo sntp -sS 2403:300:a16:3000::1f2
sntp: Exchange failed: Timeout
sntp_exchange {
        result: 6 (Timeout)
~~~(略)~~~
+0.003034 +/- 0.059945 2403:300:a16:3000::1f2 2403:300:a16:3000::1f2


"2403:300:a0c:4000::1e2" は何度やっても失敗します。

"2403:300:a16:3000::1f2" は成功することがあります。


IPv4 のサーバー (17.253.68.123, 17.253.68.251, 17.253.68.253) では確実に成功しています。


タイムサーバーがデフォルト (time.apple.com) でもずれる(デバイスの日時になる)ことがあります。

Mac mini, macOS 14.6

投稿日 2024/08/13 14:21

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2024/09/11 20:50

SEI-1 さんによる書き込み:
もしかして IPv6 側が機能していないのは Apple (日本?) も分かっていて、この措置だったりするのかな?


これに一票。


SEI-1 さんによる書き込み:
既にフィードバックとサポートには、応答しないサーバーがあると連絡済みです。サポートからは関連部署と情報共有したとの回答は頂いています。


ということはこれ以上一般ユーザにできることはなさそうです(苦情の量というより Apple 側のプライオリティという点で)。


とはいえ例えば X(Twitter)でも「time.apple.com で時刻がずれる」という話はそこそこあって少なくとも八月一日から確認できます。中にはこのスレッドを参照している人もいるようですので情報提供という点でこのスレッド(を継続すること)は意味があると思います。


なお(blog とかはともかく)SNS の個人アカウントの URL を張ることはここの利用規約に抵触する可能性があるので(張りたくても)張らない方が良いと思います。

返信: 54
並べ替え順: 

2024/08/27 15:43 はに への返信

> サーバが落ちてると言われてもここを読む人は何もできませんし、関係者へ連絡が行くこともありません。

> Appleに連絡してください。


私だけでは何も対応されないようなので、追認できた他の人もAppleに連絡してくれると有難いかな。


返信

2024/08/28 15:44 SEI-1 への返信

すみませんでした。

前の結果を書いた時はipv6の接続ができてなくて、接続にしてから、数分経ってからやった時のものです。この時はまだ、十分ipv6の通信ができてなかったようです。

今やるとおっしゃるような状態になります。

うちの場合は、時々ipv6の接続が切れるので、逆に時間が狂うことがないのですかね。

返信

2024/09/10 08:33 三毛猫大好き への返信

問題が広く認識されれば対応せざるを得ないかと。

Apple が質問に回答する場合はありますが、本サイト上で正式なテクニカルサポートを提供することはありません。

Apple がこっそりサーバー運用を変更する行為を否定するものでもないと思いますが...


返信

2024/09/11 08:42 やすどん への返信

既にフィードバックとサポートには、応答しないサーバーがあると連絡済みです。サポートからは関連部署と情報共有したとの回答は頂いています。一般的に DNS に登録している IP アドレスのサーバーが応答しない場合、サービスに障害が発生する可能性が高いので、その状態を放置しないと思いますが...


フィードバックにしろサポートにしろ、同一人物が同用件で何度も連絡するのはどうなんでしょう?


返信

2024/09/11 09:42 やすどん への返信

「1カ所から見えない」とう情報より、「複数の場所から見えない」という情報の方が対応も変わると思います。確認できたらフィードバックしてもらえると後押しになると思いますが、いかがでしょうか?


返信

2024/09/12 08:48 xy への返信

Apple の timed は独自実装だと思います。


DNS に問題はなくて、 OS の名前解決の管理都合の結果(をgetaddrinfoで取得する)ではないかと。

うちで試した Linux では getaddrinfo の結果が3重重複だったりしてますので。


返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

macOS の時刻がずれる (time.apple.com 側の問題)

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。