しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

windows10環境でのappleデバイス経由でPCの音楽ライブラリの同期ができない件について

windows10 PCにてitunes12.13.2.3 Appleデバイス1.4.7.62の環境でミュージックから音楽ライブラリをiPhoneに転送

しようとすると『apple musicアプリがインストールされておりません』の表記でています。


apple musicアプリをPCにインストールすると、PC上の音楽ライブラリが認識されません。(雲のマークが出ます)


まだCDからたい音楽がたくさんあるので、apple musicの移行は考えておりません。

以前のitunesからのCD取り込み→iPhone同期はもうできないのでしょうか?



投稿日 2024/09/14 07:33

返信
返信: 1

2024/09/14 08:05 kenji0909 への返信

「iTunes」アプリを使用する場合は「Appleデバイス」アプリのインストールは不要。

「Appleデバイス」アプリは「Apple Music」アプリとセットで使用するもの。


「iTunes」以外をアンインストールすればライブラリ同期はできると思います。

windows10環境でのappleデバイス経由でPCの音楽ライブラリの同期ができない件について

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。