iPhone - iOS18のメールでアカウントエラーが発生し、iCloudサーバに接続できない

iPhone 15 ProをiOS18にアップデート後、iCoudのみアカウントエラーとなり、「メールを取得できません サーバへの接続に失敗しました。というメッセージ。受信エラーのみで送信は可能。

他のアカウント(i.softbank.jp)は送受信とも問題なし。

他のメール系アプリ(Yahoo!メールやGmail、Outlookなど)も問題なく動作している。


* タイトルを変更しました。 Apple Inc.

iPhone 15 Pro, iOS 18

投稿日 2024/09/17 18:53

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2024/09/20 14:47

サインアウトボタンがグレーになっていて、“制限されているためサインアウトすることができません”というメッセージが出てサインアウトできません。

どうしたらいいでしょう

返信: 9
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2024/09/20 14:47 Yama274 への返信

サインアウトボタンがグレーになっていて、“制限されているためサインアウトすることができません”というメッセージが出てサインアウトできません。

どうしたらいいでしょう

返信

2024/09/18 22:10 samemoon への返信

設定→アプリ→メールのメールアカウントで、受信エラーが発生しているicloudメールを選択して、一度サインアウトして、再度、アカウントを追加でサインアウトしたicloudメールを追加したら復帰しました。

返信

2024/09/18 22:39 Yama274 への返信

ありがとうございます。

僕は家に帰って自宅のWi-Fiにつながった途端、iCloudメールが降ってきました。

なんだかよくわからないまま、解決したかなと思っていたら、今日また職場でつながらなくなりました。

昼まではちゃんとつながっていたんですけどね。

そしてまた帰宅したら接続されました。

なんなんでしょうね?

返信

2024/09/20 17:39 ijoc への返信

iPhoneを探すがオンのままではサインアウトできません。

また、iOS18からか、iPhoneを探すをOFFにしたあと、60分セキュリティを維持ということで、

60分経過しないとサインアウトできない仕様になったみたいです。

60分のカウントダウンが表示されていないでしょうか?


それ以外に考えられるのは、ファミリー共有している家族ででスクリーンタイムの機能制限をしている場合でしょうか?

スクリーンタイムの機能制限を設定している管理者が、オフにする必要があります。


この2つ以外の要因は思いつかないですね。

返信

2024/09/20 12:25 xy への返信

どうも根本的に解決していたわけではなく、それきり家でもどこでもサーバエラーになったので、

結局iCloudのサインアウト→サインインでつながるようになりました。

やっぱりバグでしょうね。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

iPhone - iOS18のメールでアカウントエラーが発生し、iCloudサーバに接続できない

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。