MacBook Air データ消去方法
MacBook AIR の画面が完全に割てしまい何も見えない状態です。
廃棄するにあたりデータを消したいのですがどうすればいいかわかりません。
何か方法あれば助けてください。
iPhone 12 Pro Max, iOS 17
MacBook AIR の画面が完全に割てしまい何も見えない状態です。
廃棄するにあたりデータを消したいのですがどうすればいいかわかりません。
何か方法あれば助けてください。
iPhone 12 Pro Max, iOS 17
パソコン用のディスプレイはありませんか? それを使って画面の代わりにするとか。
また、お使いのMacBook Airで、『このMacを探す』の設定がオンになっていましたか? オンにしてあれば、アクティベーションロックが有効になっており、iPhoneの探すアプリからでデバイスを表示して、消去することで、Mac内のデータを消去することができますよ。 → https://support.apple.com/ja-jp/guide/findmy-mac/fmmbe7bb71f4/mac
filevaultをオンにしてなかったのですか?
デフォルトではオンと思いますが、timemachineのバックアップを戻してたりすると、オンであることを確かめてない限りどうなってるかわかりません。
2018年以降のモデルで、filevautをオンにしててパスワードがある程度複雑なら、ディスクは完全に暗号化されており、パスワードがわからない限りディスク上の情報を読み出すのは不可能ですので、そのまま廃棄しても情報漏洩の恐れは皆無なのですが。
HDMI端子があれば、TVに繋いで映るかどうか。
HDMI端子がなければ、端子付きのハブや変換ケーブルを入手して繋いでみるか…
Macの年式が分からないとどの様な接続が必要かアドバイスできません。
年式は分かりますか?
古いモデルなら、中のSSD抜いちゃうって手もありますけどね。
MacBook Air データ消去方法