Office365について
現在、Macにてoffice365サブスク版を利用しています。
このサブスク契約のままiPad版も利用できますでしょうか?
Appからoffice365をダウンロードしてApple Accountを入力しましたが
はじかれてしまいます。
iPad Air
現在、Macにてoffice365サブスク版を利用しています。
このサブスク契約のままiPad版も利用できますでしょうか?
Appからoffice365をダウンロードしてApple Accountを入力しましたが
はじかれてしまいます。
iPad Air
ライセンスのところでmicrosoft accountに自分のidでサインインするのでは?
microsoft製品はどこで購入しようが、microsoft accountで管理してます。
そうすれば、macだろうが、ipadだろうが、iphoneだろうが、windowsだろうが(規定の台数以下なら)どれでも使えます。
ライセンスのところでmicrosoft accountに自分のidでサインインするのでは?
microsoft製品はどこで購入しようが、microsoft accountで管理してます。
そうすれば、macだろうが、ipadだろうが、iphoneだろうが、windowsだろうが(規定の台数以下なら)どれでも使えます。
Microsoft 365のアップデートはどうされてるのですか?
以下のサポート記事によれば、App Storeから購入した場合にはApp Storeから提供されるとしてます。Microsoft AutoUpdateで更新される場合はMicrosoftから直接購入としてます。
もし、App Storeからの購入なら、アクティベーションコードとダウンロードリンクがあるのでは?
iPadでそこからダウンロードできませんか?
『はじかれてしまいます。』とのことでしたが、ダウンロード自体ができないということですか?
その場合は、App Store.appの再起動や、デヴァイスの再起動をためしてみるとどうでしょうか?
MacとiPadとで同じApple Accountを使っていますか?
すみません。 そうでした。 Macと iPadで同じMicrosoft Accountでサインインする必要がありますね。
皆さま、ご教示ありがとうございます。
microsoft accountではサインインできますが…。
サブスク契約時はMacからApple Accountにて契約をしたと思います。
ので、Apple Accountのidでサインインしようとしましたがはじかれてしまう状況です。
ちなみにmacとiPadは同じApple Accountを使っています。
microsoft accountでサインインしてもライセンスを取れませんか?
なお、今は、Office365ではなくて、Microsoft365です。
account.microsoft.com
にアクセスし、そこであなたのアカウントとパスワードでサインインしたら、サブスクリプションにあなたのMicrosoft365がありませんか?
Apple経由で “Microsoft 365” のサブスク契約をされたのであれば、各デバイスにおける [設定] > [自分の名前] > [サブスクリプション] の状況確認をお勧めします。
Mac、iPad、iPhoneにて[設定] > [自分の名前] > [サブスクリプション] の状況確認をしたところ、
「Microsoft365 Personal」がサブスク契約中であることが確認できます。
Macで契約したMicrosoft365をiPadでも使いたいだけなのですが苦戦しています。
はに様
ご教示ありがとうございます。ご指摘の方法でサインインして見ましたが、
Microsoft365の契約画面に移行してしまいます。
今、契約中のサブスク365を見つけることができませんでした。
Office365について