しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

Apple Watch 9 - 勝手にロック解除される

ウォッチ9を使用しています

手首検出ありに設定しています。

ウォッチを手首につけてiPhoneSEのロックを解除すると、ちゃんとウォッチのロックも解除されます


手首から外すとウォッチがロックされます。

しかし、外したままの状態でSEのロックを解除すると、ウォッチのロックも解除されてしまいます。鍵アイコンが消えて、普通に操作できます。

SE側にも解除されました、メッセージが表示されます


両デバイスを初期化して、ペアリングだけした状態でも発生します

ウォッチのみ2度修理に出しましたが、ハードに問題は無いと、OSを再インストールされただけで返ってきました


iPhone15でも試しましたが同様の現象です


アップル本国から既知の症状だと回答があり、原因は調査中とのこと

ハードではなくプログラムの問題や他の可能性がある

(完全な初期化後に発生してるのに、、、)


保証期間内の問い合わせにも関わらず、

ハード故障ではないが、原因がわかってないので交換対応はできない

原因がわかって修正されるのがいつになるか全くわからないが、修正まで待つしかない、との最終回答でした


セキュリティが壊れてるにも関わらず、保証期間内に問い合わせ対応依頼しているにも関わらず、期間不明の待機の強制、こんな対応ありだと思いますか?


そもそも同じ現象になる人、いますか?


* タイトルを変更しました。 Apple Inc.

Apple Watch Series 9

投稿日 2025/01/23 22:25

返信
返信: 11
並べ替え順: 

2025/01/24 06:07 kuro1414 への返信

手元では、Apple Watch Series 9(watchOS 11.2)をiPhone 15 Pro MAX(iOS 18.2.1)との組み合わせで利用しています。

kuro1414さんがお書きのような「勝手にロック解除」との状況にはならないです。


すなわちこちらでは、手首から外してロック状態となったApple Watchが脇に有る際、ロック状態にしていたiPhoneのロックを解除しても、Apple Watchはロック状態が維持されています。

その一方で、ロック状態のApple Watchを手首にはめ、ロック状態にしていたiPhoneのロックを解除すれば、設定に従いApple Watchはロック状態が解除されます。

Apple Watchをロックする/ロック解除する - Apple サポート (日本)


「アップル本国から既知の症状だと回答があり」とのことですが、発症するにも何か条件があるのでしょうかね。


返信

2025/01/24 07:38 kuro1414 への返信

ロックされたApple Watchの側でペアリングしているiPhoneのロック解除したら設定に従ってApple Watchのロック解除が行われるのは便利だと思います。

あくまで、側にペアリングしているiPhoneが存在する前提ですから。


因みにApple Watch Series 8とiPhone 12 Pro Maxのペアです。

双方でロック解除可能に設定していますが、Apple Watchのロック解除をする方が高頻度。


返信

2025/01/24 07:47 よろずや呑 への返信

返信ありがとうございます、

返信いただけるだけでとても嬉しいです。


ロック維持されるのが通常動作ですよね

装着していないのに勝手に解除されるってセキュリティおかしいですよね

初期化後(工場出荷状態)直ぐに発生するので、発生条件って難しいんですよね


保証内の対応なので、整備品に交換してもらえれば99%の確率で対応完了して、私のウォッチを調査すれば良いのに、解決が見えないままユーザーに使用を強いるのはどうかと思います

バッテリー不具合ならすぐ交換するのに


売りたくてもジャンクになりますし、アップルの一方的な都合で安く下取りされるのも納得できないですし、ただただいつ直るかわからないアップデートを待つのみってありえないです

返信

2025/01/24 08:05 木藤 への返信

木藤様

返信ありがとうございます


もちろん、iPhoneのロック解除したらApple Watchのロック解除が行われるのは便利なので私も設定してます

ですが手首検出ありにしてるにも関わらず、装着してなくても解除されます

多くのアップルウォッチユーザーに聞いて、試してもらいましたが、この現象は私だけでした


保守切れてるならまだ諦めがつきますが。。。


家の玄関鍵をスマートロックにして、近づいた時だけ開錠されるはずなのに、離れていても勝手に開錠されるような感じだと思ってます

返信

2025/01/24 10:42 kuro1414 への返信

>手首検出ありにしてるにも関わらず、装着してなくても解除されます

現象を確認したが、再現が難しい。

腕から外した直後でwatch背面をベルトで覆ったように置いた状況で、iPhoneのFaceIDによるロック解除によりwatchのロックが解除された。

なので、現象的には、腕検出の遅延(か誤認)のように思われる。

ある程度の時間経過で再現しないが、これが正常か。

腕検出のタイムスパンと、腕装着フラグの管理の問題もありそうだ。

iPhone15(iOS18.2.1), watch6(watch OS11.2)。


watch2の頃にもう少し顕著な症状(腕から外した後のロック解除可能な期間が長かった)だったような記憶がある。

返信

2025/01/24 08:40 木藤 への返信

ペアリング範囲内にはあります

一度ロック解除されると、スマホの電源が切れてたとしてもウォッチ側はロックが解除されたままです。

危険じゃないですか?


遠隔でペアリング解除したらいい、など対処法はありますが、そもそも正常な動作ではないとのアップルの回答です

それなのに、保証期間内交換もせず、いつ改善するかわからないアップデートを待て、とのことです

返信

2025/01/24 10:52 kuro1414 への返信

当方の前提条件を言わなかったので追加を。

Apple Watchを常時シアターモードをオンで使っています。

なので、ロックが一時的に解除されたとしても何もしなければ15秒くらいでロック状態になります。


ああ言えば、こうゆうモードで失礼。


返信

2025/01/24 12:25 xy への返信

xy様

おそらく再現が難しいと思いますが、私の場合は容易に再現できる状態です。1,2度試すだけで発生します。

背面をベルトで覆うなどもしておらず、ベルトを外した状態でも発生します。

遅延なのかと思いましたが、仕事から帰ってウォッチを外し、ごはん・お風呂を終わらせたあとにSEのロック解除をしても表示されます。

SE、ウォッチのOSは最新の状態です。


返信

2025/01/24 12:32 木藤 への返信

木藤様

これらのやり取りで改善するのでしたら万々歳なので、コメントありがとうございます。


シアターモードでしたら勝手にロックが解除されても安心な設定ですね。


ただ、そーゆー設定をしなくても多くの人が普通に使えている、アップル本国もおかしいと言っている、

整備品に交換すれば私はこの悩みから解放される、保証期間内でもあるのに、

不具合品の使用を強いられることに納得ができないです

返信

2025/02/01 08:52 kuro1414 への返信

最新のOSにアップしてみましたが、全く改善なしでした

前回アップルサービスから、何か進展があれば連絡しますって言われてましたが、連絡なかったので改善しないと思ってましたが。。。


こーやって対応を不良品を売りつけたまま、対応します詐欺でフェードアウトしていくんですかね


これまでのやり取りを録音してるので、

消費者センターに連絡したら何か変わると思いますか?

返信

Apple Watch 9 - 勝手にロック解除される

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。