復元ユーティリティを起動後、再起動したらmacOS Sonomaが立ち上がらない
MacOS Sonomaを再インストールしたい。
MacOS Sonomaに最新のアップデートをインストールして使っていました。
SSDの別ボリュームに、MacOS15.0とMacOS13.xもありますが、アプリの互換性から
現在使っているのはSonomaです。
復元ユーティリティーを起動した後再起動したらSonomaが立ち上がらなくなってしまいました。
MacOS15.0も立ち上がらなくなっています。MacOS13.xだけは起動できる状態です。
Apple Diagnosticsをかけると正常です。
復元ユーティリティーやスタートアップマネージャは立ち上がります。
command-option-p-rでNVRAMクリアを試しましたが変わりません。
シフトを押してセーフモードで立ち上げようとしましたが同様に立ち上がりません。
復旧ユーティリティーからディスクファーストエイドを掛けるとSonomaのDATAディスクに
ワーニングが出るので、Sonomaを再インストールしようとしました。
TimeMachineバックアップは昨日分と最新アップデート前のものがあります。
復元ユーティリティーからTimeMachineのバックアップを選ぶと、
必要に応じてMacOSを再インストールするように、と表示され何もしてくれません。
復元ユーティリティーからSonomaの再インストールを選ぶと、元のボリュームがグレイアウト
されていて再インストール先として選べませんでした。
DiskFirstAidから元のボリュームをフォーマットして再インストールの一択でしょうか?
* タイトルを変更しました。 Apple Inc.
Mac mini, macOS 14.7