iPhoneを機種変更するか、修理するか
iPhone11proを5年使用しています。
機種変更するべきかバッテリー交換で迷っています。
今、バッテリー最大容量が61%です。バッテリー交換を検討していたのですが、iOSのサポートが2025年10月ごろに終了すると目にし、機種変更の方がいいのかと迷ってしまいました。
iPhone本体は傷がなく、まだ使い続けても良いのではと思っています。
5年以上使い続けるデメリットなどがあれば教えていただきたいです。
iPhone 11 Pro, iOS 18
iPhone11proを5年使用しています。
機種変更するべきかバッテリー交換で迷っています。
今、バッテリー最大容量が61%です。バッテリー交換を検討していたのですが、iOSのサポートが2025年10月ごろに終了すると目にし、機種変更の方がいいのかと迷ってしまいました。
iPhone本体は傷がなく、まだ使い続けても良いのではと思っています。
5年以上使い続けるデメリットなどがあれば教えていただきたいです。
iPhone 11 Pro, iOS 18
iPhone 11なら、現行のOS(18.x.x)にも対応していますよね。今年の秋に出ると思われる次のOSにはアップデートできないかもしれませんが、だからといってiOS 18がすぐにサポート外になるわけではありません(「iOSのサポートが2025年10月ごろに終了する」とはそのことを言っておられるのだと思いますが)。
カメラ性能とか、ウェブサイトの表示速度など、普通に使っていて特に不満がないのなら、5年以上使いつづけても何の問題もありません。ただ、バッテリーの劣化による膨張で本体にゆがみが出ているようなら、買い替える方がよいと思います。
でもバッテリーの最大容量が61%なら一日もたないのではありませんか?
もし使いつづけるつもりなら、バッテリーを交換してもらうか、モバイルバッテリーを一緒に持ち歩くことを検討してもよいのではないでしょうか。
交換用バッテリも古い(当然、劣化が視野に入る)だろうから、購入時のバッテリの持ちは期待できない。
バッテリを交換して下取りに出す手もあるが。
iPhoneを機種変更するか、修理するか