iMac - リカバリーモードでネットワークに接続する方法
iMac(2021)でTouchIDが効かなくなり、新規に指紋登録もできなくなりました。
サポートに相談し様々試しましたが改善せず、OSを再インストールしたいです。
リカバリーモードから「Sequoiaの再インストール」を選ぶと
「macOSをインストールするにはインターネットに接続する必要があります」とメッセージが出ます。
普段はWi-Fiでインターネットに繋いでいますが
リカバリーモードでは🛜に❗️が重なったマークが表示され、繋がりません。
LANケーブルで有線接続し、再度リカバリーモードに入り直しましたが
同じメッセージが出ています。
「他のネットワークで接続する」を選んでも、別のWi-Fiを指定する画面になります。
リカバリーモードで開そうなところは一通り確認したのですが
ネットワーク接続を行えそうな表示は見つかりません。
リカバリーモードでネットワーク接続するには、どうすればいいのでしょうか?
* タイトルを変更しました。 Apple Inc.