iPhone16でEarPods(USBーC)が使用できない。
iPhone16で、Apple純正のEarPods(USBーC)を接続しても、全く反応がなく、使用できない。
なお、純正のUSBーC to Headphone Jack経由でステレオミニプラグを使用しようとしても反応せず、
現在、有線にて音声出力ができない状況にある。
iPhone 16, iOS 18
iPhone16で、Apple純正のEarPods(USBーC)を接続しても、全く反応がなく、使用できない。
なお、純正のUSBーC to Headphone Jack経由でステレオミニプラグを使用しようとしても反応せず、
現在、有線にて音声出力ができない状況にある。
iPhone 16, iOS 18
によれば、iphone 16で使えるはずですけど。互換性のところにiphone16とはっきり書いてます。もし使えないなら交換してもらうとかできるのでは?
純正のUSBーC to Headphone Jackは(iPhone用の)マイク付きのイヤフォン(プラグが4極になってるもの)を繋ぐものです。ステレオイヤフォンには対応してません。マイク付きイヤフォンにはプラグに2種類あります。iPhoneで使えるとしてるものでないと使えません。3rd partyの製品だと自動的にどちらのタイプにも対応できる製品もあります。
結局、ハードの不具合(初期不良)が原因だということで、Apple Storeにて修理いたしました。
ご回答ありがとうございました。
iPhone16でEarPods(USBーC)が使用できない。