mac smbの接続しているユーザ数

iMacを使用しています。

iPhoneと外出先でもデータのやり取りをしたく、Macのsmb機能を使用し、iPhoneのファイルアプリからBonjourのアドレスでアクセスしています。

気になっているのが1点。iPhone一台でアクセスしている時にMacの「接続しているユーザ数」をみると、7台接続していることになっています。

これは、同一のApple IDを使用している端末すべてが自動的に接続扱いになっているということでしょうか?

(そもそも、端末7台も持っていないのですが…)

ご教示いただけますと幸いです。

iMac 21.5″ 4K, macOS 13.7

投稿日 2025/03/23 07:20

返信
返信: 1
並べ替え順: 

2025/03/23 10:10 ebichiri への返信

外出先から接続って、VPNか何を設定してそこを通してますか?

bonjour名で接続って、具体的にはどんな名前で?

macはグローバルアドレスを持ってるのですか?

セキュリティ対策はどうしてるのですか?

外出先から自由に接続できるのは便利ですけど、それなりのセキュリティ対策を講じておかないと、smb接続なんて、外部から一番狙われやすく、直接攻撃受けますよ。そういうネットワークウィルスとかワームに接続されてる可能性を考えてますか?


返信

mac smbの接続しているユーザ数

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。