Mac - トラックパッドでドラッグ&ドロップをしようとするとファイルが開いてしまう

MacBook Air M4のパッドでドラッグ&ドロップをしようとするとファイルが開いてしまう。

アクセシビリティ等の設定はすでにドラッグを有効にしてあるのになぜ?どうしたらいいですか?


* タイトルを変更しました。 Apple Inc.

投稿日 2025/03/24 11:33

返信
返信: 3
並べ替え順: 

2025/03/30 00:03 piyozo29 への返信

 こんばんは。

 ご質問から日が経ってしまったので解決済みかもしれませんが、返信させていただきます。


piyozo29 さんによる書き込み:

MacBook Air M4のパッドでドラッグ&ドロップをしようとするとファイルが開いてしまう。
アクセシビリティ等の設定はすでにドラッグを有効にしてあるのになぜ?どうしたらいいですか?


 下記サポート記事の、「マウスとトラックパッド」>「トラックパッドオプション」の「ドラッグの方法: 」には3つの選択肢がありますが、このうち「ドラッグロックなし」「ドラッグロックあり」の説明には共通して次のような記載があります。

 Macでアクセシビリティの「ポインタコントロール」設定を変更する - Apple サポート (日本)

項目をダブルタップしてから、次のタップの後も指を放さずにドラッグします。

 ご質問の状況から、結果的にトリプルタップになり、先行するダブルタップでファイルが開かれてしまっていると想像されます。

 通常のダブルタップは2回目のタップの後指を放しますが、上記の解説は2回目のタップの後も指を放さずにそのままドラッグする必要があることを説明しています。タップするのは2回までです。

返信

2025/03/30 11:26 piyozo29 への返信

 piyozo29 さん、こんにちは。

 返信投稿が遅すぎたので、やはりお困りごとはすでに解消されてらしたんですね。わざわざご返信をくださり、ありがとうございました。


piyozo29 さんによる書き込み:

上記の問題は自分で訳もわからずいろいろ設定をいじっていたら、なぜか治ってしまいました。
トラックパッドの反応(深さ)などの設定が問題だったようです。

 物理ボタンを押し下げるようにトラックパッドに圧力を加える形でのドラッグ操作に落ち着かれたのですかね。私のMacは型が古く感圧タッチ非対応なので、「トラックパッドの反応(深さ)などの設定が問題」というような想像はできませんでした。

 余談ですが、私のドラッグの方法は個人的好みで「3本指のドラッグ」にしていました。感圧タッチ対応のトラックパッドだったら、私も、トラックパッドにボタンを押し下げるような圧力を加える形でドラッグする操作を常用したかもしれません。


今後とも何かわからないことがあったり問題が発生した際には
ご教授いただけると幸いです。

 私が返信を差し上げられる分野は知識・経験の不足からあまり多くありませんが、また何かの折返信を差し上げられることがありましたら幸いです。

返信

2025/03/30 10:03 三毛猫大好き への返信

三毛猫大好きさん


ご回答ありがとうございます。


上記の問題は自分で訳もわからずいろいろ設定をいじっていたら、なぜか治ってしまいました。

トラックパッドの反応(深さ)などの設定が問題だったようです。


今後とも何かわからないことがあったり問題が発生した際には

ご教授いただけると幸いです。

返信

Mac - トラックパッドでドラッグ&ドロップをしようとするとファイルが開いてしまう

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。