macOS 12.7.6 - スクリーンセーバが起動しません

MacBookAir(2017) OS 12.7.6

スクリーンセーバが起動しようと一旦黒い画面になって1秒くらいでもとの画面に戻ってしまい、スクリーンセーバが起動しません。

システム環境設定→デスクトップとスクリーンセーバで設定していますが、ホットコーナーで設定してテストでもうまく起動しません

「ディスプレイスリープ」、「スクリーンセーバーを無効にする」はしてくれます


* タイトルを短縮しました。 Apple Inc.

MacBook Air 13″, macOS 12.7

投稿日 2025/03/27 12:40

返信
返信: 2
並べ替え順: 

2025/03/28 12:46 gaitiro への返信

ありがとうございます

あれから確認をすすめていましたところ、システム環境設定のバッテリーの項目からディスプレイをオフ(スリープ)にする設定と時間がカブっていました。

スリープとスクリーンセーバとが同時に起動したような感じです。

スリープをスクリーンセーバよりも長くすることでスクリーンセーバが起動するようになりました。

液晶でもスクリーンセーバが必要かどうかはわかりませんが、とにかく解決いたしました。

返信

macOS 12.7.6 - スクリーンセーバが起動しません

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。