iPadOS 18.3.2 - 特定のアプリで音が出なくなる

11インチ iPad Air(M2) バージョン18.3.2

特定のアプリをタスクにある状態で他のアプリを開くと、その特定のアプリの音が全く出なくなります。(直前までは音が出ている)

アプリをタスクキルして起動し直しても音が出ないままで、本体の再起動をするまで全く音が出ません。

本体音量も0ではなく、他のアプリを開くと音が出るのですが、そのアプリのみ無音になります。

消音モード、おやすみモードなどにもなっていません。何か設定等あるのでしょうか。


* タイトルを変更しました。 Apple Inc.

iPad Air, iPadOS 18

投稿日 2025/04/02 20:25

返信
返信: 1
並べ替え順: 

2025/04/02 23:22 コミュニティー用ネーム への返信

その特定のアプリとやらはマルチタスクの対応を保証しているものなのでしょうか。


アプリによってはバックグラウンドで使用するのは課金しているユーザーだけ、というのがあるので そういった類の制限だと ユーザーではどうしようもないのがあるのですが、、、音が出なくなる制限が関係して、本来受けるべきではない 他のアプリの制御にも影響(バグ)を及ぼしている可能性はありそうですね。


バグが原因の場合は、強制再起動する、iPadOSとアプリのバージョンを最新のものにアップデート、などを試し、それでも改善しない場合は すべての設定のリセットが必要かもしれません

返信

iPadOS 18.3.2 - 特定のアプリで音が出なくなる

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。