iOS 18でSafariのシングルタブ設定が反映されない

先日iPhone16proに機種変更しios18になりましたが、設定からSafariのタブを「シングルタブ」に変更しても反映されませんでした。

そこで最新のios18.4へアップデートを試してみたら、その後2日間くらいは正常にシングルタブになっていたのに、突然また急に勝手にタブバーに変わってしまい、設定上はずっとシングルタブが選択されているにも関わらず反映されません。

(ついでに同じタブの設定の「横向き時にタブバーを表示」のオンオフもおそらく反映されていません)


タブを全て閉じてみる、アプリの再起動、端末の再起動などは試してみました。

Safariはアンインストール出来ないのでアプリのダウンロードし直しやアップデートも不可能で、困っています。

最終手段で初期化&復元をしてみようと思いますが、それ以前に試せる何か別の解決法はありませんでしょうか?


* タイトルを変更しました。 Apple Inc.

iPhone 16 Pro, iOS 18

投稿日 2025/04/06 03:22

返信
返信: 1
並べ替え順: 

2025/04/08 00:05 tukisiro への返信

初期化&復元より前に試せそうな手段といえば「すべての設定のリセット」でしょう。データはなくなりませんが、壁紙やWi-Fiなどの設定がなくなってしまいますので、念のため以下リンクをよくご覧になってみてください。同じような不具合ではないのですが、一度ではなく何度か行ったら不具合が解消されたという書き込みがありました。


iPhoneの設定をデフォルトにリセットする - Apple サポート (日本)


返信

iOS 18でSafariのシングルタブ設定が反映されない

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。