部屋が明るいのにキーボードバックライトが点灯
MacBook Pro現行モデルを使用しています。
部屋が十分に明るいのに、キーボードバックライトが点灯してしまいます。
昼間に外の光の下に置くとさすがに切れますが、蛍光灯の下でも
バックライトが点灯します。
以前のMacBook Pro (Late 2007)ではこんなことはなかったのですが…
現行モデルはこれが普通なのでしょうか?
よろしくお願いします。
MacBook Pro, Mac OS X (10.6.4), Late 2007
MacBook Pro現行モデルを使用しています。
部屋が十分に明るいのに、キーボードバックライトが点灯してしまいます。
昼間に外の光の下に置くとさすがに切れますが、蛍光灯の下でも
バックライトが点灯します。
以前のMacBook Pro (Late 2007)ではこんなことはなかったのですが…
現行モデルはこれが普通なのでしょうか?
よろしくお願いします。
MacBook Pro, Mac OS X (10.6.4), Late 2007
自己回答です。
とあるWebサイトで調べたところ、Mid 2010モデルより明るさセンサーの仕様が変更に
なったそうで、アップルもこの問題は認識しているそうです。
どう考えても暗くない場所でキーボードバックライトが点灯してしまうのは、
それほど支障はないにしろ気にはなるので、
近いうちソフトウェアアップデートなどで改善されることを望んでいます。
Tanatos さんによる書き込み:
とあるWebサイトで調べたところ、Mid 2010モデルより明るさセンサーの仕様が変更になったそうで、アップルもこの問題は認識しているそうです。
MacBook Pro(Mid 2010)に共通する問題なのでしょうか。それとも同一モデルの一部機種に発生なのでしょうか?
遅いコメントですが、私も6月よりMacBook Pro (Mid 2010)を利用してますが、バックライトが点灯しやすいという現象には遭遇していません。横に並べて厳密に比べてはいませんが、以前購入した2007年モデルと比べても大差無い状況です。もしかして環境光センサーを覆うように、何かが塞いでいたりするのでしょうか。
ポー さんによる書き込み:
もしかして環境光センサーを覆うように、何かが塞いでいたりするのでしょうか。
センサーの受光部が小さいと思うので、ホコリが付いているのかもです。
Tanatos さんによる書き込み:
とあるWebサイトで調べたところ、Mid 2010モデルより明るさセンサーの仕様が変更に
なったそうで、アップルもこの問題は認識しているそうです。
ここは、ユーザー相互の助け合いの問題解決データベースですので、できればこういう時には、「とある Web サイト」のように曖昧にせず、具体的なサイトの URL を明記しておいていただけると、この Apple Discussions の主旨にそうことになると思います。
例えばこんな風に引用していただけると有用になると思います(紹介したいウェブ・ページのアドレスバーの先頭にあるファヴィコン[小さなアイコン]をここにドラッグ&ドロップすると、そのページへのリンクが埋め込まれた状態で、そのページのタイトルが表示されます):
「価格.com - 『キーボードのバックライトについて質問です』 APPLE MacBook Pro 2400/15.4 MC371J/A のクチコミ掲示板」
--------------------
Apple 17" MacBook Pro (Intel Core 2 Duo T7600/2.33 GHz/3 GB RAM/500 GB HDD)
Mac OS X 10.6.4 (Build 10F569) [Snow Leopard]
ご返信ありがとうございます。
やはり個体差があるのでしょうか。僕のMBPは明らかに以前のMBPと比べて
明るい場所でもキーボードバックライトが点灯してしまいます。
ジーニアスバーに持っていってみてもらうことにしました。
勝手に他サイトのURLを貼るというのがマナーに違反すると思っていたので
曖昧にしただけです。
Tanatos さんによる書き込み:
勝手に他サイトのURLを貼るというのがマナーに違反すると思っていたので
曖昧にしただけです。
インターネットにおいては URL に関しては製作者の許諾を得る必要がない公開情報と言う扱いだったはずです。
「「引用」は無断でやるのが当たり前 [絵文録ことのは.]2003/12/12」
いずれにせよ、ここは問題解決の場ですから、具体的な情報がないと問題解決が困難になります。ちなみに、ここではなくApple Discussions と類似の問題解決データベース型のサイトである「価格.com」の場合ですが、「価格.com - [ご利用ガイド]掲示板ルール&マナー集」には以下のような記述があります:
◆無意味な伏せ字はご遠慮ください | |
|
基本的にはそういうことだと思います。
--------------------
Apple 17" MacBook Pro (Intel Core 2 Duo T7600/2.33 GHz/3 GB RAM/500 GB HDD)
Mac OS X 10.6.4 (Build 10F569) [Snow Leopard]
失礼します。
自分も同じ現象で「なぜだろう?」と疑問に思っていました。
確かに自分のmid2010 13inchの機種でも同様に夜、蛍光灯の下で常時キーボードライトが付いたままです。
ディスプレイを開閉する際に触る部分に丁度手が当たるのか、少し指紋が付いていたので布で拭いたら
画面は明闇を切り替えていたのでセンサー不良ではないみたいです。
問題は、ディスプレイの開閉角度を広くして蛍光灯に当てる状態にするとキーボードライトが消えます。
使用環境によりけりですが、自分としては結構シビアな明るさ判定をしているのかもしれません。
ソフトウェアで解決すればいいですよね。
Macbookpro 2700/13inch を使用しているものですが、同じように、明るいのに、キーボードのバックライトが点いたままなので、びっくりしました。
現在の10.6.8では、そのような現象が消え、通常通り、蛍光灯をつければ、普通のキーボードです。
がしかし、新しく、Lion(10.7、及び、10.7.1)をインストールしている場合、同じような状態に戻りました。
Snow Leopard(10.6)のときと同様、アップデートで修正していただきたいものです。
部屋が明るいのにキーボードバックライトが点灯