AppleサポートAppおよびYouTubeチャンネルのお知らせ

* iOS向けAppleサポートAppのバージョン5.6.1が公開されました。

YouTube - Apple Japanチャンネルで有用なヒントや使い方を配信中です。

コミュニティでの投票方法と通知設定

コミュニティでの投票方法や通知の設定方法に関する記事を公開しました。

Apple Account(Apple ID)の不正利用を確認する方法

Apple Accountに関するよくある質問についてはこちらのページを、また不正利用を確認する方法についてはこちらのドキュメントをご参照ください。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

bootcampでの外部モニタ出力

すでに何回か、同じような内容のスレッドは立っていますが、ドンピシャがないので、改めて。
bootcampでwindowsVISTAを使用しています。MBに外部モニタを接続しているのですが、macOSでは問題なく作動するのに、VISTAではモニタの信号さえも最初から認識しません。「no signal」のまま、外部モニタは真っ暗なままです。
利用環境は下記の通りです。
windows側の問題かなぁ、とも思いますが、VISTAで外部モニタを利用したいので、何かいいアドバイスがあれば教えてください。

投稿日 2008/03/05 01:20

返信: 13

2008/03/05 02:17 Community User への返信

これは、Win側で外部ディスプレイに映るように設定しているのに映らないということでしょうか。もし、設定がまだなら、外部ディスプレイを使用する設定にしてください。

2008/03/05 05:36 Community User への返信

レス、ありがとうございます。
win側の外部モニタ設定をいくつか調べ、設定を試みるのですが、やはりうまくいきません。試したのは以下の2つです。
1. windowsモビリティセンターからの設定
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0703/23/news030_2.html参照
2. Intel Graphics Media Accelator Driver for mobileからの設定
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3768237.htmlなど参照
以上のふたつは、基本的に、モニタをMBが認識していることが前提の設定のような気がしています。問題は、MBにケーブルをつないでも、winがまったく認識してくれないことにあります。
特別に、ドライバなどが必要なのでしょうか?bootcamp設定時のドライバのインストール状態についてはすでに確認し、キチンとおこなえているようです。

2008/03/05 18:14 Community User への返信

Mini-DVI to DVI AdapterをBootCamp起動時にすでにさしている場合と、Windows起動後にさした場合で違いはあります? あと、PMU等のリセットはいかがでしょう。
・・・すごーく、申し訳ないのですが、実は私も同様の症状があって「あぁ、BootCampではデュアルモニター出来ないんだ」と思いこんでいたのですが、今は使えてます。。。で、何が申し訳ないかというと、何をして出来るようになったのか、全く覚えていないんです(ぉぃ
# なにかすれば出来る、ってことで。。。(ぉぃ

2008/03/06 00:08 Community User への返信

返信ありがとうございます。
コメントいただいた方法を試してみたのですが、モニターには冷徹にも「No Signal Detected!」の文字が(笑)でも、「なにかすれば出来る」っていうコメントには勇気づけられました。
一応試した方法を書いておくと、
SMCを試し、Mini-DVI to DVI Adapterをwinの起動前、起動後両方をおこなってみました。
SMCの方法については
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=303319-jaを参照
ついでに、バッテリのふたの開け方は
http://ascii.jp/elem/000/000/035/35228/を参照
もうちょっと疲れたので(Apple、Microsoft、iiyamaなど、メーカーへの電話も「なしのつぶて」)、VMware Fusionでいっかーと思いそちらに挑戦しました。すると、今度は仮装OS上でサウンドドライバが認識されず、音が出ない…。(ちなみに、この内容はスレッドが違うので、質問ではありません)

2008/03/06 07:41 Community User への返信

"F7"(だったかな?)が、内蔵ディスプレイと外部ディスプレイの(設定などの)切替になっていたかと思いますが、その辺をいじってみても変化はありませんかね…。

2008/03/06 13:35 Community User への返信

> VMware Fusionでいっかーと思いそちらに挑戦しました。すると、今度は仮装OS上でサウンドドライバが認識されず、音が出ない…。
再度、VMWare ToolsをInstallして仮想環境を再起動してみるとどうでしょう。仮想マシンのライブラリの所の「設定」でサウンドがONになっているかどうかも。

2008/03/06 16:02 Community User への返信

NO9様>返信ありがとうございます。
やっぱりダメでした。
今日は新しい試みとして、「こうなったらアナログ接続だー」と意気込み、D-sub端子で接続しようとしました。近くの量販店でDVI to D-subの変換コードを買ってきて、appleのmini DVI to DVI adaptorと接続しようとしたところ、そこにワナが。僕の買ってきたアナログのDVI端子はピンが29、たいするDVI adaptorのほうは24。穴が少なくて、入りませーん。アナログ化計画も失敗に終わりました。
量販店に返品に行きしな、今の状態をそこのスタッフさんに話したところ、「bootcampでデュアルモニタをするのは、結構アクロバティックなことをしなければいけない気がします」とおっしゃってました。でも、ここで書かれているのをみると、結構みなさんできているんですよね…。

2008/03/06 16:04 Community User への返信

usadii3様>VMwareのほうまで対応していただき、ありがとうございます。
usadii3さんのおっしゃるとおり実行してみたのですが、どうしても、サウンドにかんするデバイスがみつからないとのメッセージがでます。

2008/03/06 16:33 Community User への返信

> 僕の買ってきたアナログのDVI端子はピンが29、
DVIにはデュアルリンクとシングルリンクがありますから…(さらに言うと、DVI-IとDVI-Dがあって、DVI-Iでないとアナログ信号は取り出せないし)。mini DVI to VGAのアダプターなら間違いがありませんね。

2008/03/06 16:55 Community User への返信

> 「bootcampでデュアルモニタをするのは、結構アクロバティックなことをしなければいけない気がします」とおっしゃってました。
そんなことを個人で思っている程度ならともかく、客に向かって言っている時点でスタッフのレベルを察して知るべし、かな。
基本的には、普通に出来るはずです。出来てない何かがあるだけ、です。(外部モニタとの相性だったり。。。なんか、前に似たようなトピックがあったよーな。他のディスプレイだと表示可とかそんな感じ)

2008/03/12 07:04 Community User への返信

みなさま
 協力してくださったみなさま、ありがとうございました。本日、解決策を発見いたしましたので、ご連絡します。
 さて、問題はやはり、OSなどではなく、モニタとMBをつなぐ端子の問題でした。今までmini DVI to DVIを用いてデジタルで使用していましたが、思い切って今日、mini DVI to VGAを買ってモニタとつないだところ、難なく使うことができました。よかったー。
 ただし、やはりデジタルでつなぐより、画質は落ちるような気がしています。
 apple、microsoft、iiyama、sofmapと、電話をかけまくりましたが、結局正しいことを教えてくれていたのは「MacBookとつなぐときには、デジタルではなくて、アナログでつなぐことをおすすめしています」と答えてくれたiiyamaの電話窓口の方でした。勉強になりました。
 もう一度、今後モニタとMBの接続で悩む方がいると大変なので、整理すると、
1. mini DVIは結構クセのある端子らしい
2. そのため、OSをMacのときには外部モニタがつかえても、bootcampのwindows上ではつかえないことがある
3. そのため、DVIをつかってデジタルで接続するのではなく、VGA端子をもちいてアナログ接続する方が無難である。ただし、DVI使用時よりも、VGAの方が心持ち、画面が荒くなる(作業に気にならない程度であるが)
 以上です。NO9様、usadii3様、ありがとうございました。

2008/03/12 11:50 Community User への返信

> MacBookとつなぐときには、デジタルではなくて、アナログでつなぐことをおすすめしています
なるほど、こういう事があるのですね…。
せっかくDVI出力ができるので、デジタルでつなぎたくなるのが人情ですね。貴重な情報、有り難うございました。

2008/03/15 10:29 Community User への返信

> MacBookとつなぐときには、デジタルではなくて、アナログでつなぐことをおすすめしています

なるほど。平たく言うとIiyamaのモニタとMacBookではDVIの場合に相性問題が出やすいとメーカー側でも認識している、という事でもありますね。同じく貴重な情報、ありがとうございました。

bootcampでの外部モニタ出力

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。