Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

二ヶ月経ったTime Machine

これまでにわかったTime Machineの習性を少しまとめてみました。今年が使い初めという方のご参考までに。(木藤さん、タイトルをまねしてすみません。)
《自動バックアップは休憩をはさんで1時間ごと》
8:00にバックアップしたとすると次は9:00まで何もしないので、8:59までの間に加えたファイルの変更は失われる恐れがある。(8時59分59秒に津波が来た場合など)
心配な人はTime Machineのショートカットメニューから「今すぐバックアップを作成」を選んで9時前でもこまめに手動バックアップしましょう。(バックアップドライブが濡れないように持ち上げて泳げば波が引いた後にファイル/システムを復元できる可能性有り)
《収納スペースのやりくり》
Leopardが起動している限りTMは24時間に24個の自動バックアップを作る。ただし途中でスリープ/ログアウト/再起動/大容量(長時間)バックアップなどが入ると自動バックアップ時刻がずれて、必ずしもきっちり1時間ごとにはならない。
日付が変わると当日分の最古(第一回目)のバックアップのみ残して、それより後の同日バックアップはいつの間にかこっそり消す。なぜその日の最終バックアップを残さないのか? たぶん「きょうの最古のバックアップ」は「きのうの最新のバックアップ」という考え方だから?? だとすると、明日一番に作成されるバックアップが、それ以前の24時間に作られたバックアップの中で最も新しいバックアップ、ということになる。新旧の起点がわかりにくい。
一ヶ月間は一日一つの割でバックアップが残る。しかし7日(一週間)を過ぎるといつしか消えているものもある。一ヶ月以上前の「過去」については、バックアップディスクに余裕がある限り週に一つのバックアップ、最終的には月に一つのバックアップが残る。厳密な削除ルールは今なお不明。
《やりくりがつかなくなると警告、しかし事後承諾》
バックアップディスクに空き容量がなくなると、いっぱいになりました("Your backup disk is now full")と知らせてくれる。が、その時は既に一つまたはそれ以上の古いバックアップが削除されている。自分が消しました("Time Machine deleted one or more old backups to make room for new backups")と正直に認めはするも独断専行のそしりは免れない。
残っている中で最古のバックアップは何年何月何日のもの("The oldest remaining backup is : .....")と教えた上で、なつかしいバックアップをこれ以上消されたくなければもう一つ別のバックアップディスクを用意せよと言う。("To avoid deleting additional old backups, use Time Machine preferences to select a different backup disk.")
用意しない場合は尚も独断で高齢のバックアップから順々に削除して強引に空き容量を増やす。
《隠し芸:バックアップファイル完全抹消術》
TMはゴミまでバックアップする。確実にゴミ箱を空にしたつもりでも、たいていは過去のどこかに捨てたはずのゴミが残っていて、その気になれば復元できる。ぜひともこの世から抹殺したいファイルがある場合は、ゴミ箱に捨てて空にした後で更に次のような手順を踏まなければならない。(たいへん面倒)
1.Time Machineアイコンをクリックして起動 → 大宇宙の復元モードに入る
2. 消したいファイルを探し出してクリック
3. ウインドウのメニューバーの歯車メニューから「すべての○○○(消したいファイル名)のバックアップを削除」というアクションを選択
4. 本当に消してよろしいか、この操作は取り消せませんぞという最後通牒ダイアログで「OK」をクリック
5. 管理者パスワードを入力 → 当該ファイル消滅
おことわり:上述のアクションはTime Machineが起動して宇宙画面になっている時だけしか歯車メニューに表示されません。

投稿日 2008/01/06 11:05

返信: 54

2008/02/17 11:37 Community User への返信

>MacOSXServer10.5.1のAFPが一定期間動作すると、ユーザーのログインができなるという物です。Serverを再起動すると直りました。
MacOSXServer10.5.2からかもしれませんが、私のところでは、ログイン後、すぐにログアウトされ、以後、Finderの窓からはログイン不可に。ログインスクリプトをクライアント10.5.2のログイン項目に登録していました。
試したこと。
Finderの窓から再指定しても、ログインできず。ログインできても即座にログオフ。
キーチェーンのパスワード関係を削除しても駄目。
サーバのファイアウオールを全開放しても駄目。
目的の共有フォルダのアクセス権をしつこく指定しても変わらず。
「サーバへ接続」から入ると、接続が継続する。
ということで、結局は、クライアントの問題のよう。
取り敢えずの対策
従前は/Users/をマウントしており、TMのバックアップ先もFinderの窓からマウントしていたのを、目的の共有フォルダを個別指定するようなスクリプトに変更したら、取り敢えずは良さそうです(まだ半日しかみてませんが)。
PS:
 業務中のファイルサーバにしているので、連続稼働していません。なので、連続稼働で空きが少なくなるのかどうかは不明。

2008/02/18 18:22 Community User への返信

system7さん、この次に立ち寄られた時でかまいませんから、ちょっと確認させて下さい。
>TimeMachineを起動させた際に,バックアップデータがディスクイメージとしてマウントするので
起動ディスク上にデータを復元する場合に備えてのスペース確保、という意味ですか?
>宇宙モードになったとき,「現在」の残容量
というのは、「現在」の復元ウインドウ下端のステータスバーに表示される「空き」すなわち「現在の起動ディスク上の空き容量」のことですよね?
>それより過去
の、復元ウインドウのステータスバーに表示されている「空き」は、起動ディスクではなく「Time Machine用バックアップボリューム上の空き容量」ということで、まちがいないでしょうか?
TM検証で頭がくらくらして日本語がますますわからなくなりました。すみませんが、解説を。

2008/02/18 22:52 Community User への返信

 ちょっと、ご教示願いたいのですが。
>>これって,TimeMachineを起動させた際に,バックアップデータが
>>ディスクイメージとしてマウントするので,その分を確保して
>>いるって事はないですか。
 これは、どうすれば確認できるのでしょうか?
 当方では、見つけることが出来ませんでした。
 余談:
 当方で予想外に容量を消費していたのは、Spotlightのデータでした。
 92GBの実容量で7GBチョイを消費していました。

2008/02/19 00:04 Community User への返信

>>>これって,TimeMachineを起動させた際に,バックアップデータが
>>>ディスクイメージとしてマウントするので,その分を確保して
>>>いるって事はないですか。
> これは、どうすれば確認できるのでしょうか?
LAN上のLeopard(多分、time capsuleも)をバックアップ先にすると、こうなります。
外付けHDDだとコピーが丸ごと見えるのと、Timemachineに乗らなくても、データを戻せるので便利ですね。LAN上のLeopard(多分、time capsuleも)は複数でバックアップ先にできるのが利点。

2008/02/19 00:21 Community User への返信

Sari様。
「起動ディスク上にデータを復元する場合に備えてのスペース確保」
ではなく
「起動ディスク上にディスクイメージをマウントする場合に備えてのスペース確保」しているのではないか。
という意味です。(ディスクイメージを勘違いしている?私?)また,
「「現在」の復元ウインドウ下端のステータスバーに表示される「空き」すなわち「現在の起動ディスク上の空き容量」のこと」
はその通りです。(ウィンドウのツールバーを非表示にしている場合,ウィンドウの上側に空容量が表示されます。)
そして,
>それより過去
の部分は,「現在」より「過去」の全てのバックアップデータがTimeMachineの機能を環境設定でオンする前の,起動ボリュームの容量になっているという意味です。それが,「過去」の各ウィンドウステータスバーに表示されている。という意味でした。
藤木様。
>どうすれば確認できる
との事ですが,確認方法は当方でも分かりません。私自身も書いているように「ディスクイメージをマウントする」ので,単に「その分を確保しているのではないか」と安直に憶測しているだけでした。
で,逆に質問なのですが
>当方で予想外に容量を消費していたのは、Spotlightのデータ
は,「TimeMachineにより」って事でしょうか。また,それはどこで確認できますか。
abcdefg様
なるほどー当方ではLAN上で操作していました。
(しかし,起動ボリュームの容量が減少するのはどうにかならないものか…ふぅーむ。。。)
ありがとうございます。
駄文失礼でした。

2008/02/19 00:45 Community User への返信

> 92GBの実容量で7GBチョイを消費していました。
OS X 10.4と10.5ではインデックスの形式が違うので双方で共用しているとSpotlightのデータが重複するのでそのせいだったりしませんか?
当方ではテキストメインのボリュームで370MB/16GB、10.4の頃は600MB近くだったと記憶しているのでそれでだいたいつじつまが合うくらいかなと思うのですが。
もう10.4で使用することがなければ、一度インデックスを作り直すといいかもしれません。

2008/02/19 00:55 Community User への返信

>具体的にどのファイルが肥大しているのか調べることはできませんか?
Time Machineによって起動ディスクが目減りしているとは気づいていなかったので、Time Machineのディスクを初期化する前には、残念ながら起動ディスクのファイルを調べることに思い至りませんでした。(このツリーは読んでいたものの他人事でした…)
容量の大きなフォルダを別のHDDに移動する過程で(いろいろあって)Time Machineのディスクを初期化したら、起動ディスクの空き容量が予想外に増えていることに気づきました。つまり、別のHDDに移動したフォルダ容量の数倍も、空き容量が増えていたのです。
さらに数ヶ月経って、また起動ディスクの空き容量が減ってきたら、どのファイルが肥大化しているか調べてみます。

2008/02/19 01:21 Community User への返信

> さらに数ヶ月経って、また起動ディスクの空き容量が減ってきたら、どのファイルが肥大化しているか調べてみます。
du と diff を例えば1日1回動かすと原始的だけど便利かなと思います。簡単なスクリプトで処理できます。

2008/02/19 02:28 Community User への返信

>>>当方で予想外に容量を消費していたのは、Spotlightのデータ
>>は,「TimeMachineにより」って事でしょうか。また,それはどこで
>>確認できますか。
 「Time Machineにより」かどうかは不明です。
 容量はWhatSizeにて確認しました。
 尚、Spotlightのインデックスを再構築する予定は有ります。

2008/02/19 02:34 Community User への返信

>>OS X 10.4と10.5ではインデックスの形式が違うので双方で共用
 共用とはどう言う意味でしょうか?
Time Machineのバックアップ先のディスクはバックアップに先立って
初期化しています。
 その後は10.4.*の機種には接続していません。
 共用と言うのが10.4.*から10.5にアップデートと同義なら、成立
しますが、その時は変換がかかるのではと考えたりもします。
 尚、インデックス再構築は予定済みです。

2008/02/19 03:42 Community User への返信

> 共用と言うのが10.4.*から10.5にアップデートと同義なら、成立
> しますが、その時は変換がかかるのではと考えたりもします。
記憶がさだかではないのですが、変換するのではなく10.4のインデックスとは別に10.5のインデックスを作成するのではなかったかと思います。
ターミナルから
sudo ls -la /Volumes/*/.Spotlight-V100/
とすれば内容を確認できます。Store-V1しかなければ10.5のインデックスのみですし、それ以外のファイルも混在していれば10.4のインデックスも含まれているのではないかと。

2008/02/19 09:47 Community User への返信

 こうなりました。
>>/Volumes/Macintosh HD/.Spotlight-V100/:
>>total 0
>>drw-------@ 3 root _unknown 102 2 5 21:34 .
>>drwxrwxr-t@ 47 root admin 1666 2 17 18:57 ..
>>drwx------ 5 root _unknown 170 10 27 10:57 Store-V1
 10.5のインデックスのみのようです。

2008/02/19 17:42 Community User への返信

system7さん、ご回答ありがとうございます。
abcdefgさんのコメント(こちらにも御礼!)のおかげで、
>Lan上のLeopardをバックアップ先にすると
>Time Machineを起動させた際に、バックアップデータがディスクイメージとしてマウントする
>ので、その分(のスペース)を確保しているって事はないですか?
という文脈がようやく理解できました。
私の場合は外付けHDDにバックアップしています。LAN上でのTM操作の勝手がわからず失礼しました。
>それより過去
>の部分は,「現在」より「過去」の全てのバックアップデータがTimeMachineの機能を環境設定でオンする前の,起動ボリュームの容量になっている
>それが,「過去」の各ウィンドウステータスバーに表示されている
とのことですが、これもバックアップ先がLAN上と外付けHDDとでは、表示内容がちがうような?
私のところでは、TM復元モード(宇宙画面)の過去ウインドウには「起動ボリュームの容量」ではなく「バックアップボリューム(外付けHDD)の空き容量」が表示されています。
具体的には、すべての「過去」ウインドウのステータスバーに「618.79GB空き」と表示されていて、これは現在使用中の外付けHDDの容量931.4GB − 現在の使用領域312.6GB=空き領域618.79GB(ca)ということです。
>起動ボリュームの容量が減少するのはどうにかならないものか…ふぅーむ。。。
きょうは(も)重箱の隅をつついただけで本題の解決には至らず。申し訳ありませんが、引き続き宿題ということで。

2008/02/19 20:11 Community User への返信

>(このツリーは読んでいたものの他人事でした…)
「蚊帳の外」へ引きずり出してすみませんが、TM関連の異様に大きなファイルが見つかりましたら、どうぞ教えて下さい。私の環境では思い当たるものがないのです。

2008/02/20 02:18 Community User への返信

>TM復元モード(宇宙画面)の過去ウインドウには「起動ボリュームの容量」ではなく「バックアップボリューム(外付けHDD)の空き容量」が表示されています。
LAN接続の場合、こうなってます。
TM復元モード(宇宙画面)の現在(入ったばかりのとき)には、手元のディスクの空き容量が表示され、少しでも過去に戻ると、バックアップ先の空き容量が表示されます。
LANと外付けで同じということか?

二ヶ月経ったTime Machine

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。