Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

メモリを認識しなくなった原因は?

使用1年半になる

MacPro Quad Xeon×2(8コア)/ 2.8GHz/2GB/320GB/SD /ATI Radeon HD 2600 XT MA970J/A

ですが、


急にライザーカードA側のメモリが認識しなくなりました。

ライザーカードBのメモリは正常に認識しており、

メモリ1枚だけで、起動し動作します。


ライザーカードを見ると、A側のDIMM1のLEDが点灯したままで
単にメモリの故障かと思い、

試しにA側とB側のメモリを入れ替えてみましたが、

今度は、起動すらしません。

ライザーカードのDIMM1のLEDは、A,Bともに点灯したままです。


次に

A側のライザーカードも異常かもしれないと思い、

ライザーカードのみA,B側を入れ替えてみましたが、

これもまた、起動すらしませんでした。


この状態は、メモリの故障なのか、ライザーカードなのか

さらに、別にあるのか原因がわかりません。


メモリだけならメモリを購入すればいいだけなのですが、

高額修理費を覚悟して修理に出すか、

まずはメモリを購入して試してみるか悩んでいます。

投稿日 2009/09/16 22:00

返信
返信: 21

2009/09/18 16:32 久万 への返信

詳しくないですが、レスつかないので、掘り起こしを兼ねて・・・

メモリ搭載量は2GBなのですよね。

>メモリ1枚だけで、起動し動作します。

メモリはペアでつけるようですが、メモリの構成はどうなっているのでしょう。

MacProよく分からないので、2009から一枚という書き込みがあったので1年半前だと2009ではないですよね。

2009/09/18 21:44 おんぼろまっきんとっしゅ への返信

レスありがとうございます。


MacProは、2008earlyになります。

メモリ構成は、オリジナルのままで、1G×2枚

挿している位置も、購入当時のままです。


本来メモリはペアで付ける仕様なので、

メモリ1枚では起動しないのだと思っていたのですが・・・

2009/09/18 22:23 久万 への返信

MacProは、2008earlyになります。

メモリ構成は、オリジナルのままで、1G×2枚

挿している位置も、購入当時のままです。


本来メモリはペアで付ける仕様なので、

メモリ1枚では起動しないのだと思っていたのですが・・・


久万さんが書かれた文章を読むと、上下のライザーカードにそれぞれ1枚ずつ差しているようにお見受けしますが、2枚の場合は上側ライザーカードのDIMM1とDIMM2に並べて差さなければなりません!


※下側(B)のライザーカードは何も差しません


http://image.blog.livedoor.jp/vintagecomp/imgs/e/a/eacca84a.png


もし上下に1枚ずつ差した状態で今まで問題なく使用できていたのであれば、それはまったくの偶然です(笑)。

2009/09/18 23:17 M3CSL への返信

情報有り難うございます。


ご指摘のメモリの位置ですが、

再度、MacProのマニュアルを再度確認してみましたが、

標準構成では、

上段、下段に一枚ずつ装着されていることになっています。

(確かにそう、なっていました)


ただし、

増設の場合は、リンクして頂いたのビンテージコンピュータさんの図のように、

もともと装着してあるメモリを下段から上段に移動させて、上段側で1つのペアを作り

下段に増設するメモリを2枚装着するように記載されています。


もし、オリジナルでは、上段に2枚装着するのであれば、

私のMacProは、製造段階でミスがあったことになりますし、

Appleのマニュアルも誤記ということになりますが・・・

2009/09/19 07:20 久万 への返信

1ペア(メモリ2本)の場合は

RISER A / DIMM 1

RISER B / DIMM 1

に挿せばよいので、間違っていません。


ところで、「認識しない」というのは、「このMACについて」画面でも、片方の1GB分しか表示されない、ということでしょうか。

すべて認識されていた頃に比べて、動作が遅いなどの支障も出ていますか?

2009/09/19 16:03 xr7zk2001 への返信

「このMACについて」画面でも、片側(RISER B)の1G分のみしか表示されません。


正常だった時に対して、やはり動作が重い感覚はあります。


メモリの異常が発生する前の1ヶ月程前から、電源投入後、起動時に再起動がかかったり、

起動後、5分くらいの間に、再起動がかかる状態が頻発していました。


逆に、現状の片側1G認識の状態の方が、再起動することがありません。

ただ、起動直後の数分間の間に、一瞬、画面が全面ブルーの背景(Winのブルースクリーン状態とはちがいます)になる

現象が発生し始めました。

2009/09/19 22:03 久万 への返信

とりあえず、「メモリー貸し出し」をしてくれる「MACのメモリー屋さん」があるので、ご利用になってみてはどうでしょうか。


http://www.macmem.com/


ページ下部分の「メモリーを1週間お試し!ご満足頂ければお支払い!」をご覧ください。

※かくいう私も別スレを設けたとおり、メモリの「ECCエラー」に直面し、今、お借りして検証中です。


問題がメモリ側にあるのか、ライザーカード(またはロジックボード)などのMAC本体側にあるのか、切り分けができると思います。

2009/09/26 10:54 久万 への返信

その後、メモリを手に入れ、

原因の切り分けを試みました。


元々のメモリの1枚は、壊れているのは、すでに検証済みなので、

新しいメモリと差し替えてみました。

結果、
ライザーAのメモリは認識しません。


ライザーカードを上下入れ替えてみたら、

下側のカード、つまり、元の上側(A)のカードでもメモリは認識


ライザーカードの問題はなさそうです。


AHTも再度行ってみましたが、

はじめから、

POST:DIMM1 RISER A

とエラーメッセージ


しかし、それ以降のテストは問題なく終了し、

ロジックボードも問題なしとの結果。


結果的には、原因が完全に特定できていませんが、

ロジックボードがかなり怪しいかと。


修理は5万以上かかると思いますが、

売却すれば5万。

代替機がなかったので、すでにMacBookProを大枚叩いて緊急購入したばかり、

ここで、さらに5万出すか5万でも売るか、

悩ましいところです。

2009/09/28 14:31 久万 への返信

仕事で使用とかの状況が分かりませんが、1台(代替機がない状態)なら、バックアップなどとっていたとしても、MacBookProが修理等になったときには代替機になるMacが必要かも。

2009/09/28 22:26 おんぼろまっきんとっしゅ への返信

Macは本職の方の仕事には、ほとんど使うことはないのですが、

セカンドビジネスというか、知人の手伝い程度ですが、主にMac関連のソフトのローカライズや、サイト制作で使っていますし、

個人のメールにしろ、子供の写真や動画の編集はすべてMac,

田舎暮らしでは、ネットショッピングは欠かせないし、

Macが無い生活は、厳しいですね。


結局、アップルサポートに電話し、今週末に、ピックアップリペア出すことにしました。

メモリ、ライザーカード、ロジックボード・・・どれだけ交換になるかわかりませんが、

個人レベルで対応ができない故障については、

基本一律金額の修理費51400円は、メーカーパソコンの修理費としては、安いんでしょうね。

会社で使用のあるメーカーのモバイルノートは、マザーボード交換修理で18万だったそうですΣ(@o@)ノノ


修理後、売却も考えましたが、

予備機の必要性と、まだまだ現役マシンのMac Proを手放すのは惜しいので、

MacProとMacBook Proの2台体制とするつもり。

でるかわからない年末のボーナスで、今回の出費分を補填です(^_^;A



今回のトラブルについては、

修理完了後、結果をご報告します。

おそらく来週末までには、ご報告できるでしょう。


いろいろご意見いただき

皆様ありがとうございます。

2009/10/07 21:18 久万 への返信

本日、修理完了し、返送されてきました。

明細は、

ロジックボードと、メモリ1枚交換。

他点検も問題なし。


で、早速、起動。


確かにメモリは認識していて問題なさそう。


ならばと、

動作確認用に購入した2G×2枚のメモリを増設することにしました。


ちゃんとマニュアル通り、

純正を上段のライザーAのDIMM1と2に、増設分は、下段のライザーBのDIMM1,2にセット

そして起動。


システムプロファイラーで確認してみると、

ん?・・・上段に差した純正分の2Gが認識されていない。

増設分の4Gのみ

試しに上段に増設分、下段に純正を差してみても同じく

今度は下段にさした純正分の2Gが認識されていない。


ちなみに修理で交換されたメモリを見てみると、

もともと付いていたメモリと明らかに形状が異なります。

メーカーが違うようです。

自作のWinマシンでも、DIMMで、違うメーカーのメモリを使ったことがないので、

経験がないのですが、

これに問題があるのでしょうか?


であれば、Appleにクレームものなのですが。

2009/10/07 21:59 久万 への返信

>修理で交換されたメモリを見てみると、もともと付いていたメモリと明らかに形状が異なります。


マニュアルにも「DIMM は、以下の仕様に適合するものをペアで取り付ける必要があります(以下略」となっており、普通は「まったく同じものを」と読めます。

メーカー側がそれに反することをするなんて、ですね。「とりあえず標準1GB×2の構成で動けばよい」というだけの判断なら、メモリ増設を想定してないとしか思えませんね。

2009/10/08 22:21 xr7zk2001 への返信

まったくもって

何をもって、同じ仕様というのでしょうね?


購入時に付いていたメモリは、Hynixでした。

そして、今回の修理で、1枚だけ交換されていて、

こちらには、メモリのヒートシンクに張られたメモリメーカーのラベルを覆い隠すように、

「Memory Module」「MB192G/B」と書かれたアップル純正品を強調するようなラベル(シール)がデカデカと張られていました。

メモリメーカーのラベルを覗き込んでみると、Mを象ったロゴマークが。

調べてみたら、Micronのロゴマークですね。


ペアリングするメモリが、同じ規格で作られたものとはいっても、

メーカーが違っていていいものなのか、甚だ疑問です。


Appleを問いつめてみようと思います。

ただ、

Appleに連絡しようにも、

サポートへの連絡方法が電話しかないと

サラリーマンは、つらいです。

いつ繋がるかわからない電話を、仕事中に掛けるわけにもいかないし。

また週末までAppleに電話できません。


解決までは、まだ時間がかかりそうです。


しかも

また、Appleに返送することになるかも、と思うと

せっかく戻ってきたMacProを自由に使おうにも

環境を元に戻せなくて困ってます。

2009/10/09 22:44 久万 への返信

今日、早く帰宅できたので、

アップルサポートの受付時間終了ギリギリに電話することができました。


しかも受付時間終了間際だったためか、

すぐにオペレータにつながりラッキー😀


状況を説明すると、上位の担当者に変わり、

状態を再確認。


あっさりメモリ交換という結論。

新しいメモリを2枚を送ってもらうことに。


前回修理で交換した1枚のメモリと、元々装着されていたメモリ1枚 計2枚は

新しいメモリを配送してくれた時に物物交換で返却です。

Mac本体の返送はなかったので、よかったですが、

メモリを返さないと、違約金で5万支払いになるので、忘れないようにしないと(-_-;)


配送されるまで、1週間くらいかかる場合もあるというので、

最終的な結論は、また先延ばしですが、

これで、すべて解決することを祈ります。

メモリを認識しなくなった原因は?

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。