Apple サポート App および YouTube チャンネルのお知らせ

*  iOS 向け Apple サポート App のバージョン 5.6 が公開されました。

YouTube - Apple Japan チャンネルで有用なヒントや使い方を配信中です。

コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

Apple Account (Apple ID) の不正利用を確認する方法

Apple Account に関するよくある質問についてはこちらのページを、また不正利用を確認する方法についてはこちらのドキュメントをご参照ください。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

初回保存作業がいつまで立っても完了しません

自分も Time Machine なるものを試してみようと思い、1年ほど前に LaCie の 2TB の外付けハードディスクを購入しました。


---------------------------------------------

外付けHDD:  LaCie HARD DISK MAX USB2.0 2TB

フォーマット:  Mac OS 拡張(ジャーナリング)

パーティション数:2

ボリューム名:  LaCie - Time Machine (1.00 TB)/ LaCie - Retrospect (999.73 GB)

接続バス:    USB

接続のタイプ:  外付け

総容量:     2 TB (2,000,409,722,880 バイト)

書き込み状況:  読み出し/書き込み

S.M.A.R.T.状況: 非対応

パーティションマップ方式:GUID パーティションテーブル


バックアップを取る元の内蔵HDD(起動ディスク):WDC WD5000BEVT-22ZAT0 (500 GB/5400 rpm)

---------------------------------------------


これを導入したのが去年の4月です。


さっそく Time Machine のバックアップを開始したのですが、バックアップ速度が異常に遅く、そのうち、とある事情で、この外付け HDD を取り外す必要があり、1度もバックアップが完全に終了することなく終りました。(それでもひと月位は接続していました。取り外すのには別の事情があったのですが、いずれにせよ、バックアップがいつまで経っても完了せず、しかし、常に Time Machine のバックアップが動作中だとマックの動作が緩慢になってたまらなかったということもあります。)


その後、今年の2月頃になって、再度、取り外していた Time Machine 専用のパーティションを用意した外付け HDD を接続し直しました。1度徹底的なクリーンインストールをしようと思ったからです。ところが、やはりいつまで経ってもバックアップが終了しません。Time Machine を起動してみても、表示されるのは不完全な“現在”のみで過去のデータは一切存在しません。(バックアップが完了していないのだから当然とも言えます。)そのうち、1度もバックアップが完了しないまま「Time Machine のディスクに空きがありません」とか何とかの警告が出るようになりました (^"^;)


Time Machine 用の HDD には「inProgress」と言う名前で終っている巨大なパッケージが1つあるだけです。パッケージ名の先頭にある日付は去年の4月のものです。削除してしまったのでうろ覚えですが「2009-04-06-******.inProgress」のような名前だったと思います。つまり作成開始からほぼ1年経っても1度もバックアップが完了していないということになります。そこでしかたがないので、1度 Time Machine のパーティションを初期化し直しました。で、今年の4月2日に再度バックアップを作り直し始めました。現在 Time Machine 内にあるパッケージ名は「2010-04-02-122111.inProgress」です。


ほぼ1週間程度掛って、プログレスバー上の表示では1度はバックアップができたんじゃないかと思えました。ただし、バックアップが完了したというメッセージは出ていません。(1度も完了したことがないので、そういうメッセージが出るかどうかすらわかりません。)現在もチマチマとプログレスバーは出たままです。(「4,488,520 項目のバックアップを作成中」で、現在は「19.25 GB / 19.25 GB」となっています。)もちろん、今回も Time Machine に入っても、表示されるのは、相変わらず「現在」のみで、「1時間前」にも「1日前」にも戻ることはできません...(_〃_:)。


「ディスクユーティリティ」を使って、バックアップを取る元の内蔵 HDD の「アクセス権の修復」や「ディスクの修復」は何とか試していますが、今のところ異常は見られません。


どうやったら、Time Machine のバックアップが完了するのでしょう? デモの動画にあるように過去にタイムトラベルをしてみたいです。(まぁ、しかし、これでクリーンインストールに当てられる時間が取れる日々が失われてしまったので、次のチャンスはゴールデンウィークですかね...?)


# 要するに、クリーンインストールするためにバックアップを取りたいわけなのですが、その肝心のバックアップが取れないので、クリーンインストールもできないでいるということです...。「卵が先か、鶏が先か」みたいな問題ですね。(←というか、この問は私には謎です。卵が先に決まってるからです。)


--------------------

Apple 17" MacBook Pro (Intel Core 2 Duo T7600/2.33 GHz/3 GB RAM/500 GB HDD)

Mac OS X 10.6.2 (Build 10C540) [Snow Leopard]


このメッセージは次により編集されています: しい坊

MacBook Pro, Mac OS X (10.6.2), 17" Intel Core 2 Duo T7600/2.33 GH

投稿日 2010/04/09 11:48

返信
返信: 49

2010/04/21 20:15 しい坊 への返信

とりあえず、このまましばらく様子を見てみます。


えっ? クリーンインストールするという話は? (^^;

CCCやRestropectでのバックアップもうまくいかないとか、他のトピックでも出てきているWordの立ち上がりに異様に時間がかかるとかどう考えてもシステムが正常な状態じゃないわけで・・・

そういった状況も踏まえた上でのクリーンインストールのための準備じゃなかったのですか?

# 正常じゃないシステムをTime Machineでバックアップしようというのがそもそも無謀だとは思いますが・・・


MacBook Pro (2006.10.) の起動直後に 12 GB 位の空き容量があった場合、他のアプリは何も起動せずに一晩置いておくと、バックアップは無事完了するようですが、ハードディスクのの空き容量は 3 GB 程度に減っています。


そもそもの12GBの空き容量も少ないですし、それが3GBまで減るとなると正常なパフォーマンスが得られないのは道理かと思います。

# 搭載メモリが少ない以前の問題です。

# swapfileは必要がなくて増えていないのではなく、必要なのに作成するスペースがないのではないかと。

ちなみに私は、ヒトには「最低10GBできれば20GB以上」といっていますが、自分のところでは40GBの空き容量を確保するようにしています。

# 私はシステムとデータのパーティションを分けていますが、管理しやすい以外に、データがシステムの空き容量を圧迫しないようにというのもあります。


結局のところ、他の問題も含めてクリーンインストールを実行しないことには話は進まないのではないでしょうか。

# なので、いつも質問が無限ループになる・・・

2010/04/21 20:53 HAL への返信

HAL さんによる書き込み:

とりあえず、このまましばらく様子を見てみます。


えっ? クリーンインストールするという話は? (^^;


だからぁ、まずバックアップが取れないことにはクリーンインストールできないぢゃありませんか (^◇^;)!



CCCやRestropectでのバックアップもうまくいかないとか、他のトピックでも出てきているWordの立ち上がりに異様に時間がかかるとかどう考えてもシステムが正常な状態じゃないわけで・・・


狂ってますね...。まぁ、1993年の 漢字 Talk 7 以来のゴミがたまっているのでしょう...。と言うか、ユーザー単語まで入れれば 1991年の MS-DOS まで遡る伝統と歴史が...(^"^;)。


ただ、思い切ったクリーンインストール作業のためには(何しろパソコンが1台しかないもので...)、1週間位の空いた時間が必要になります...。



そういった状況も踏まえた上でのクリーンインストールのための準備じゃなかったのですか?

# 正常じゃないシステムをTime Machineでバックアップしようというのがそもそも無謀だとは思いますが・・・


では、どうしろと (^◇^;)?


一応、今のところ、Time Machine、Retrospect、Carbon Copy Cloner 等でバックアップをとった後で「えいやっ!」とクリーンインストールに取り掛かりたいと思っています。



結局のところ、他の問題も含めてクリーンインストールを実行しないことには話は進まないのではないでしょうか。

# なので、いつも質問が無限ループになる・・・


バックアップには膨大な時間が掛かります。皆さん、OS がバージョンアップするごとにクリーンインストールされているようですが、どうやったらそれだけの時間が取れるのは私には不思議です。私の環境ではこれまではバックアップに丸1日以上、OS のインストールと、バックアップデータの書き戻しでさらに丸1日以上、そして、OS のバージョンアップで動かなくなったために再インストールする巨大アプリ軍の再インストールとその後のアップデート等々で、さらに丸1日以上が必要になるので、うまく行って最低3日掛ります。


さらに、完全なクリーンインストールにしてしまうと、様々なネットワークの設定やメールアカウントの設定等々に膨大な手間がかかるだけではなく、データがわからなくなってしまう場合もあります。


すると、「いや、クリーンインストールと言っても、古いシステムをアーカイブさせて、そのような設定は移行する方法でいいんだよ」というアドバイスを受けます。それだと助かるのですが、しかし、それは完全なクリーンインストールじゃないでしょう?


結局、理想論・正論・筋論はおっしゃる通りなのですが、作業できる日にちが限られている上に、その1台のパソコンを運用し続けなければいけないという現実があります。


ですから、クリーンインストールするチャンスを狙っているわけですが、実は2月・3月にはそれが可能だったのですが、すでにここでご相談した通り、その時にはバックアップが取れずに、クリーンインストールできなかったわけです (;_;)。


で、次のチャンスはゴールデンウィークかな...と...。しかし、その時にもまた何かトラブりそう (^◇^;)。


--------------------

Apple 17" MacBook Pro (Intel Core 2 Duo T7600/2.33 GHz/3 GB RAM/500 GB HDD)

Mac OS X 10.6.2 (Build 10C540) [Snow Leopard]

2010/04/21 20:55 ni_ki への返信

ni_ki さんによる書き込み:

HAL さんによる書き込み:


えっ? クリーンインストールするという話は? (^^;


私個人としては、しい坊 さんのところではMacの買い換え時が良いかと思います。なんとなくですが、再インストールもトラブりそうな気がするので^^;


ええ (^◇^;)。実はそれで買い替えを考えたのですが...。今のところ、どう計算しても予算が足りない (^-^;)ゞ。


何かウルトラCを考えないと...。


--------------------

Apple 17" MacBook Pro (Intel Core 2 Duo T7600/2.33 GHz/3 GB RAM/500 GB HDD)

Mac OS X 10.6.2 (Build 10C540) [Snow Leopard]

2010/04/21 21:26 アタリメ への返信

アタリメ さんによる書き込み:

では、どうしろと (^◇^;)?


Time Machine、Retrospect、Carbon Copy Cloner 等にこだわらず、

必要なデータのみ(大抵はホームフォルダ以下)のコピーでイイのでは???


では、膨大な数のアプリケーションや、それらの諸々の設定、後からインストールしたフォント群やその他諸々の物はどうします? もちろん、最悪の場合は、最低限、ホームディレクトリの保善が最優先ではありますが。


--------------------

Apple 17" MacBook Pro (Intel Core 2 Duo T7600/2.33 GHz/3 GB RAM/500 GB HDD)

Mac OS X 10.6.2 (Build 10C540) [Snow Leopard]

2010/04/21 21:27 しい坊 への返信

しい坊 さんによる書き込み:


ええ (^◇^;)。実はそれで買い替えを考えたのですが...。今のところ、どう計算しても予算が足りない (^-^;)ゞ。

しい坊 さんは17inchモデルが向くと思いますが、今のモデルはCPUのクロックが気になります。

私の勝手な意見ですが、(しい坊 さんは)稼働時間を減らすと思いますが、メモリ8GBを搭載した方が良いのではないかと思います。


以下は、HAL さんへのReplyより

では、どうしろと (^◇^;)?

Mac移行プロジェクトチームを結成するとか^^

バックアップには膨大な時間が掛かります。

場合によっては、ホントうに時間かかりますよね。

皆さん、OS がバージョンアップするごとにクリーンインストールされているようですが、どうやったらそれだけの時間が取れるのは私には不思議です。


私は、10.6からはメインMacではクリーンインストールはしなくなりました。まぁ、それはともかく、インストールされているアプリケーションやユーティリティの数が違うのではないでしょうか。過去の書込より推測させて頂くと、しい坊 さんは便利と思わしきアプリ等は「とりあえず試してみる」ですよね。

これより、しい坊 さんはかなりMacを酷使している状況ではないかと思っております。なので、その差が「再インストールの差かな」と。


以下は、私へのReplyより(以下は、余談です)

何かウルトラCを考えないと...。

宝くじを当てるとか。

Apple Japanに「Mac下さい」と手紙をだすとか。(意味ないかな^^;)

「ある日、Macが空から降ってくるとか」(某アニメでは、空から女の子が降ってきました^^;)

2010/04/21 21:48 HAL への返信

HAL さんによる書き込み:

だからぁ、まずバックアップが取れないことにはクリーンインストールできないぢゃありませんか (😉!


Time Machineでバックアップがとれたのではないのですか?


はい。1回完了したとのメッセージが出ました。しかし、それまで丸1年も掛ったわけですから、Time Machine がちゃんとバックアップを取っているのかどうか、もう少し観察してみるつもりだと書いたのですが?



では、どうしろと (😉?


私なら不安定なシステムからではなく、別のディスクの健全なシステムから起動してバックアップをとるか、インストールDVDからバックアップをとります。


Mac OS X 10.6 [Snow Leopard] になってから、インストール方法が変わり、私の 17" MacBook Pro (2006.10.) でも、妻の Mac Pro (Dual-Core Intel Xeon 5100/2.66 GHz/2 GB RAM/250 GB HDD) でも、インストール DVD から起動することができなくなってしまっています。どちらもインストール DVD から起動しようとすると、しばらくすると、内蔵 HDD に切り替わり、進入禁止のような丸に斜線のマークが表示され、そのまま先に進まなくなります。一晩置いてもそのままです。どうやら、Mac OS X 10.6 [Snow Leopard] になってから、一度インストールファイルを内蔵 HDD にコピーしてから、再起動後はそのファイルを使うようになっているためにこういう問題が発生するのだと想像しています。えらい迷惑な改良です。


そのために起動ディスクの検証や修復はポータブルの外付け HDD から起動して行なうようにしています。



私の環境ではこれまではバックアップに丸1日以上、OS のインストールと、バックアップデータの書き戻しでさらに丸1日以上、そして、OS のバージョンアップで動かなくなったために再インストールする巨大アプリ軍の再インストールとその後のアップデート等々で、さらに丸1日以上が必要になるので、うまく行って最低3日掛ります。


逆に、なぜそんなに時間がかかるのかが不思議です (^^;

ちなみに私はバックアップは0時間(普段からちゃんとバックアップをとっているので)、OSのインストールで30分、データのパーティションのコピーに1時間くらい、とりあえず必要最低限(Mail, Safari, MS Office, Photoshop, X11 etc.) 仕事に支障のない程度の環境移行で1時間くらい、後は仕事しながら、遊びながら重要度の高いものから順に安定性を確認しながらインストールしていきます。とりあえず使えるようにするだけならトータル3時間くらいで完了でしょうか。


私の場合はデータ転送速度そのものに問題があるようです。他のマシンでは USB メモリなどにサッとコピーできるデータでも、延々と時間が掛かったりします。もしかすると、内蔵 HDD の空き容量やメモリの空きが増えれば速度が改善するのかもしれませんが...。私の 17" MacBook Pro (2006.10.) は搭載可能メモリが 3 GB までで 3 GB 搭載しているのですが、Apple Mail を起動するとすぐ実メモリは 1 GB を超えて占有してしまいますし、Safari もそれに近い程度実メモリを使い切ってしまいます...。



さらに、完全なクリーンインストールにしてしまうと、様々なネットワークの設定やメールアカウントの設定等々に膨大な手間がかかるだけではなく、データがわからなくなってしまう場合もあります。


そういうのは、最初に設定した時にちゃんとメモをとっておけばいいだけの話です。


取ってファイルに保存していましたが、いつの間にか消えていたりします。多分、ディスクの修復等の際にファイルの一部が破損されていて削除されてしまったものと思われます。いずれにせよ、無いものは無いんであって、**だ、**だとどんなに罵られようと、今更、それで無くなったデータが元に戻るわけではありません。ちなみに紙のノートにメモっていたとしても、我が家ではほぼ 6 t の本の山に埋もれて、いずれにせよ、発掘不可能になってしまっていたことでしょう...。


ですから、問題は、では、そういうメモが(残念ながら)存在しない場合には、どうしたら良いか、ということです。(もちろん、実際には失われたデータはそんなに多くはありませんが。)



毎日モタツくマシンで仕事を続けることによるロスタイムを考えたら、3日かかっても安定な環境を再構築する方が結果的にいいのではないかと思います(と前にも言った気がする・・・)


その通りです。だから、思い切って完全クリーンインストールをしようと2月頃に思い立ったわけです。そうしたらバックアップが取れず、時間切れになってしまったと...。私もいい加減現状にはうんざりしておりますので。


まとまった時間がどうしてもとれないのであれば、外付けHDDにシステムをインストールをして合間合間にそちら側で環境を構築していって安定した環境を構築できたらシステムを入れ替えるのでもいいかと思います。


あ、なるほどね。しかし、問題は、このパソコンはデスクトップ・マシンではなく、ノート型で、しかも実際に毎日持ち歩いて使用していることなんですよね。ですので、理屈の上ではともかく、現実にはなかなかそういう使い方はできないと...。


ま、そういうこともあったので、買い替えの検討も始めたわけです。


--------------------

Apple 17" MacBook Pro (Intel Core 2 Duo T7600/2.33 GHz/3 GB RAM/500 GB HDD)

Mac OS X 10.6.2 (Build 10C540) [Snow Leopard]

2010/04/21 21:48 しい坊 への返信

クリーンインストールが最終目標な訳ですよね?

では、膨大な数のアプリケーションや、それらの諸々の設定、後からインストールしたフォント群やその他諸々の物はどうします?

システムに関わるモノは一つづつ、確認しながら入れていくのが確実です。


どれだけ膨大な数のインストールが必要なのか分かりませんが、現環境はそのまま使い続けつつ、

外付けHDに新規インストールし、空いた時間にでも徐々にシステムを整えていき、

最終的に現環境と入れ替えるのが現実的じゃないでしょうか。

2010/04/21 22:28 しい坊 への返信

はい。1回完了したとのメッセージが出ました。しかし、それまで丸1年も掛ったわけですから、Time Machine がちゃんとバックアップを取っているのかどうか、もう少し観察してみるつもりだと書いたのですが?


クリーンインストールのためのバックアップなのに、なぜ経過観察の必要が? 目的を見失ってませんか?

Time Machineがそんなに信用できないならバックアップの方法は他にもいくらでもあるのに・・・


Mac OS X 10.6 になってから、インストール方法が変わり、


初耳です。当方起動もクリーンインストールも問題ありません(でした)。

#すったもんだのあったUp-to-DateプログラムのDVDです (^^;


私の場合はデータ転送速度そのものに問題があるようです。


アンチウイルスソフトが邪魔をしているとか?

Firewireの外付けHDDはないのでしょうか?

システムの問題であれば、インストールDVD (10.5のでも可)から起動して外付けHDDに復元で速度が出るかを確認してみるといいと思います。それでも速度が出ないならハードウェアの不具合かもしれません。


ですから、問題は、では、そういうメモが(残念ながら)存在しない場合には、どうしたら良いか、ということです。


とりあえず、今確認できる範囲でいいのでメモを取り直しては?


このパソコンはデスクトップ・マシンではなく、ノート型で、しかも実際に毎日持ち歩いて使用していることなんですよね。ですので、理屈の上ではともかく、現実にはなかなかそういう使い方はできないと...。


別に持ち歩いた先でどうこうしろと言っている訳ではありません。毎日1時間ずつでも休みの日に3時間ずつでも地道に構築していけばいいと思います。


ま、そういうこともあったので、買い替えの検討も始めたわけです。


買い替えというか買い増しでしょうか。旧マシンを使いながら新マシンの環境をじっくり構築していくのがベストかもしれません。

予算がどうこういうなら別にSSDに手を出す必要はないし、むしろ中古でもいいんではないかとも思います。

2010/04/21 22:55 ni_ki への返信

ni_ki さんによる書き込み:


しい坊 さんによる書き込み:


ええ (^◇^;)。実はそれで買い替えを考えたのですが...。今のところ、どう計算しても予算が足りない (^-^;)ゞ。


しい坊 さんは17inchモデルが向くと思いますが、今のモデルはCPUのクロックが気になります。


「Core i7-620M、2.66GHz、2コア4スレッド、L2 256KB x 2、L3 4MB」ではクロック周波数が遅すぎますか?



私の勝手な意見ですが、(しい坊 さんは)稼働時間を減らすと思いますが、メモリ8GBを搭載した方が良いのではないかと思います。


この場合、「稼働時間を減らす」とはどういう意味なのでしょう? また、メモリは当然 8 GB 搭載するつもりです。いや、できれば、16 GB、32 GB でも搭載したいです (^◇^;)。



以下は、HAL さんへのReplyより


では、どうしろと (^◇^;)?



Mac移行プロジェクトチームを結成するとか^^


大歓迎ですね (^^)。すでに、漢字 Talk 7 の時代から私の PowerBook はマック・アプリの開発者たちの間でも話題でした。どうやったら、こんなにパフォーマンスが低下するのか? しかし、だいたい彼らも匙を投げたもんです (^"^;)。


多くの日本人開発者たちの常識や定石は私の場合は役に立たなかったのです。だって、私が MS-DOS から Mac に乗り換えたのは、多言語処理が目的だったのです。それなのに彼らは、WorldScript や外国語の Script、キー配列、フォント等を(当時の多くの外国語を使わない日本人のパワーユーザーたちがやっていたように)どんどん削除してしまい、「ほら、軽快になっただろう、どうだ (^^)?」と...(^"^;)。しかし、それぢゃあ、こっちの役には立たない...(;_;)!


ですから、私のマシンとシステムを高速化することに成功すれば、それは恐らく Mac OS X 開発にとっても非常に有益なデータを得ることになると思います (^^)♪ アップルさんでそういうプロジェクトをやってくんないかな (^◇^;)。『日経パソコン』の連載では何とかカツヤとか言う物書きが私と同様の問題を抱えていて、そっちは富士通さんが彼をサポートし始めているようですが (^"^;)。いいなぁ...。


バックアップには膨大な時間が掛かります。



場合によっては、ホントうに時間かかりますよね。


「私はクリーンインストールはしてない」とか「バックアップには本当に時間が掛かる」とおっしゃってくださる方がいると、本当にホッとします (^◇^;)。



皆さん、OS がバージョンアップするごとにクリーンインストールされているようですが、どうやったらそれだけの時間が取れるのは私には不思議です。


私は、10.6からはメインMacではクリーンインストールはしなくなりました。まぁ、それはともかく、インストールされているアプリケーションやユーティリティの数が違うのではないでしょうか。過去の書込より推測させて頂くと、しい坊 さんは便利と思わしきアプリ等は「とりあえず試してみる」ですよね。


ええ。普通の人には想像の付かない膨大な数のアプリがインストールされていると思います。


これより、しい坊 さんはかなりMacを酷使している状況ではないかと思っております。


酷使していると思います (^◇^;)。



なので、その差が「再インストールの差かな」と。


恐らく、そうだと思います...。



以下は、私へのReplyより(以下は、余談です)

何かウルトラCを考えないと...。


宝くじを当てるとか。


未公開株を分けてください (^◇^;)! 私に便宜を図っても、私には何の職務権限もありませんので収賄罪は成立しません (^"^;)!



Apple Japanに「Mac下さい」と手紙をだすとか。(意味ないかな^^;)


「終身最新最強マシン・テスター」に任命してもらうとか (^◇^;)?


「グル」とか「エヴァンジェリスト」とか、最近では「ニンジャ」とか、色々な称号があるようですから、私の場合は定めし伝統的な、古風な表現で「トラブルマスター」とか (^"^;)?



「ある日、Macが空から降ってくるとか」(某アニメでは、空から女の子が降ってきました^^;)


降ってくるのを選べるなら、絶対にマックよりも女の娘(シータ)の方がいいぞ (^◇^;)!


--------------------

Apple 17" MacBook Pro (Intel Core 2 Duo T7600/2.33 GHz/3 GB RAM/500 GB HDD)

Mac OS X 10.6.2 (Build 10C540) [Snow Leopard]

2010/04/22 00:05 しい坊 への返信

多くの日本人開発者たちの常識や定石は私の場合は役に立たなかったのです。だって、私が MS-DOS から Mac に乗り換えたのは、多言語処理が目的だったのです。それなのに彼らは、WorldScript や外国語の Script、キー配列、フォント等を(当時の多くの外国語を使わない日本人のパワーユーザーたちがやっていたように)どんどん削除してしまい、「ほら、軽快になっただろう、どうだ (^)?」と...("^;)。しかし、それぢゃあ、こっちの役には立たない...(;_;)!


OS 9とOS Xでは状況が全く異なります。とりあえずその先入観は捨てた方がいいと思います。


ええ。普通の人には想像の付かない膨大な数のアプリがインストールされていると思います。


それらはパフォーマンスを犠牲にしても絶対にインストールしなければならないアプリですか?

パフォーマンスを犠牲にしても必要かどうかを基準に少し淘汰した方がいいのではないかと思います。

とりあえず50くらいにしぼってそれをさらに5つに分ける。優先順位の高い10コのアプリをインストールしては動作確認、問題なければさらに10コといけばそれほど時間をかけずにどれがパフォーマンスに影響を与えているか確認できるのではないでしょうか。

2010/04/22 17:55 しい坊 への返信

しい坊 さんによる書き込み:


「Core i7-620M、(中略)クロック周波数が遅すぎますか?


いえ、今より十分早いと思います。私のカンはしい坊 さんのところはi7とかCore 2 Duoが、どうこうより、どっちでもいいのでクロックが早い方がいい気がするのです。MacBook Pro(Mid 2009)は2.8GHzだったので。

この場合、「稼働時間を減らす」とはどういう意味なのでしょう?

PowerBookの頃の話なのですが雑誌によれば「メモリも電気を消費する」ということで、バッテリーの減りが早いという意味です。

「私はクリーンインストールはしてない」とか「バックアップには本当に時間が掛かる」とおっしゃってくださる方がいると、本当にホッとします (^◇^;)。


皆さんの書込をお読みから考えると、私も異端児かな、と思いますが。

降ってくるのを選べるなら、(中略)

普通の自由落下だと、何が降ってくるにも重量物は困りますけどね^^;


それは、さておき、今回のLaCieのディスクはUSBから起動可能でしたでしょうか?

他のかたがお書きと思いますが、起動ディスクの複製が一番心強いかと思います。

HAL さんも似たことをお書きですが新品Macにアプリケーションをインストールし終えるまで旧Macを使って、その後、ユーザーデータの移行が、よろしいのではないかと思います。この作戦なら「新Macを使いたい欲望がセットアップを早める」効果があるかも知れません^^

2010/04/22 18:41 しい坊 への返信

使用容量やファイル数にもよるでしょうから、しい坊さんの環境ではどうか分かりませんが・・・

内蔵HDDを丸ごとバックアップする際、Time Machineを使うよりも、インストールDVDから起動して、ディスクユーティリティで新規イメージとしてバックアップした方が、比較的短い時間でバックアップできるかもしれません。


# 私の環境では、使用容量が40GBほどの内蔵HDDを丸ごとバックアップするのに、Time Machineだと約40分、インストールDVDから起動してのバックアップだと約20分で完了します。

2010/04/09 22:36 しい坊 への返信

…文章が長いだけで抜けている情報が非常に多いんですけれども。


バックアップ先のHDDをフォーマットしてからもう1回実施することをおすすめします。


それでうまくいかないなら、

OSのバグですので、アップルに問い合わせればよいと思います。

初回保存作業がいつまで立っても完了しません

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。