Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

WiFiが数分で切れ、自動接続もしません。

5/28からipadを使っていますが、昨晩から突然 WiFi接続が切れ勝手に3Gに切り替わってしまい、

その後もWiFiに自動接続しなくなってしまいました。

手動でWiFi接続し直しても、数分後には3Gに成ってしまいます。


無線ルーターの近くで使っているので、電波が弱いと言う事は考えられないのです。


当然ですがipadのWiFi設定は WiFi「オン」  接続の確認「オン」 に成ってます。

ちゃんと、ネットワークも検索して表示もされているのですが、自動接続しません。


対処法として、

1)ルーターのWEPなどのセキュリティーを無効にして フリースポット状態にしましたが NG

2)「設定」→「一般」→「リセット」→「ネットワーク設定のリセット」を行いましたが NGです。


あぁ~~~ やっぱり修理出さないと ダメですかねぇ~・・・・・・(>_<) 

ipad-OTHER

投稿日 2010/06/01 10:31

返信
返信: 31

2010/06/20 14:16 ステ への返信

我が家も自動接続しません

MacBook 10.6.4、 NEC AtermWR6600H、iPhone 3G

で問題なく使えてましたが、

子どもが iPhone 3GS、私が IPad wifi 16Gを購入すると

自動接続しません、wifiのOFF,ONで接続出来ない 事もあります


ルータの設定を、見るのも大変だし

新しくルータを買うのも困ったし

悩んでいます

2010/06/20 16:24 veb00611 への返信


MacBook 10.6.4、 NEC AtermWR6600H、iPhone 3G

で問題なく使えてましたが、

子どもが iPhone 3GS、私が IPad wifi 16Gを購入すると

自動接続しません、wifiのOFF,ONで接続出来ない 事もあります



このケースは最初のトピ主さんの状況と話が違うかと。



ルータの設定を、見るのも大変だし

新しくルータを買うのも困ったし



このケースの場合は多分Route, 無線LAN夫々の設定を見直す必要があると思います。現在どうなっているのか全く書かれていないのでわかりませんが、NEC AtermWR6600HがRouter兼無線LANアクセスポイントなのだなという事だけはわかります。それぞれの部分を見直してください。また当機のファームウェアも最新になっているかどうかも確認。 AtermWR6600H|ソフトウェア|ダウンロード |AtermStation

ポイントは


【NEC AtermWR6600H 側】注)PPPoEで使っている場合。

らくらくなんちゃらは使わない

まさかとは思うがPPPoEの設定はこれにしてあることを確認(プロバイダの設定はここに)

IEEE802.11gにすること

Router機能がONになっていること

DHCPがONになっていること

DHCPリース期間の再確認

DNSサーバフォワーディングがONになっているか確認

LAN側の設定の確認。WAN側とかぶっていないかも確認(デフォルトではLAN側が192.168.0.1でサブネットマスクが255.255.255.0かな?)

MACアドレス制限がかかっているかいないかを確認

暗号化は一番上のでもWPAパーソナル/AES(WPA-PSK(AES))だと思うのでそれにして、クライアントの機器はWPAパーソナル/AESにすること(WPAパーソナル迄なのかWPA2パーソナルなのかは実機を見ていないので当方では判断つきませんので、両方試してください。クライアントでこの指定を間違うと当然つながりません)


【クライアント側】

まさかとは思うがPPPoEの設定はしない。

自動取得(DHCP)になっているか確認

DNSサーバは手入力出来れば手入力(Routerにする。この例で言えば192.168.0.1)


以上、ご自身の環境や設定が詳しく書かれていないので想像でとりあえずこのあたりまで。。。


# いや、ネットワーク設定は実は詳しい。既に全て見直しているのだが、機器が増えたらなぜか不安定だ、書かれたことはいわれんでもわかっとる! という話なら単純にAtermがへたってきているという事もありえます(経験あります)。この場合はサクッと買い替えたほうがいいです。

2010/06/20 18:45 usadii3 への返信

5メートルくらいです。昔の木造平屋の日本家屋です。

初期不良化と言うことで、製品交換してもらいましたが、とくに問

題は解消しませんでした。私もNEC AtermWR6600H

です。でもMacBookなら、同じ場所で使っていても問題は何も

ないんです。

2010/06/20 17:27 mugis への返信


5メートルくらいです。昔の木造平屋の日本家屋です。

初期不良化と言うことで、製品交換してもらいましたが、とくに問

題は解消しませんでした。



一度交換されているんですねぇ。うーん。当方の管理するiPadはBuffaloの無線LANルータにつながって、純正ケースにはいってますが、普通のWi-Fi機器と同等のアンテナ性能ですねぇ。少なくとも5メートル以上で不安定になるということは無いです。


Macであちこちの無線LANを拾えているところでiPodが全く拾えないというなら、確率的には非常に小さいですが、交換品も不良だった可能性があるんじゃないでしょうか。もしくは、1度ネットワーク設定をリセットして、1からWi-Fiを設定しなおしてみるか、交換後に交換前の設定を復元して今お使いなら、一度バックアップから戻さないで復元してみて、1からWi-Fiを設定しなおしてみるかしてはいかがでしょう。それでダメならやはり連続して初期不良だった可能性が。。。


# ご自身のメールアドレスやURLは書かないほうがいいです。

2010/07/15 06:13 veb00611 への返信

iPad内でのコピペと急いでいたので本文が見苦しくなりました。一部内容を追記し、書き込みます。


----------------------------------------------

解決策とは限りませんが、セキュリティー問題についてです。


iPad購入当時は問題なくWiFi通信ができていました。ある日突然、iPadのスリープ後WiFiが 100%接続しなくなり、いろいろ調べたり対策法を試しましたが、解決しない。唯一改善したのは、ネットワークリセットをすること。しかし、その時は改善しましたが、また再発。とうとう新しい無線LANルーターを購入してしまいました。


【新しい発見】1.radio.jpでオフタイマーに設定しても、朝まで接続状態が続く。(iPod Touch)2.iPod Touchを前日にフル充電していても、夜にはバッテリーが空になっていた。3.無線LANルーターにログインすると、「エラー:不正なセッションIDによるアクセスを検知しました…」を表示。


【原因発見】上記3番の問題を解決しようと模索していた。解決できなかったので、SSID名称と共有キーを変更。さらに、使用している機器をMACアドレスにて登録。その後、10分も経たないうちに見知らぬMACアドレスが接続要求してきた。「あー、共有キーを変更したのにもう解析されてしまったのか」設定前のSSIDが残っていたか、新しい共有キーでログインされたかはその時わからなかった。


【推奨】1.WEP、WPAの文字を含む無線の認証は絶対避ける。MixModeも不可。

かんたん設定は絶対だめ。 新しい機器の方はWPA2にして、暗号化はAES必須。2.所有機器のみをMACアドレスで登録し、他の進入を許さない。3.最後にSSID名称と共有キーを変更する。


【補足】1.Appleの解決方法はまさに正論である。

ただ理由をいわないのはわかるような気がする。WiFiルーターのファームウェアをアップデートするWPAまたはWPA2のワイヤレスセキュリティを使うしかし、DSやゲーム機を使用するのに必要な時もあるだろう。使用しない時は、無線LANルーターを切っておく。

エコモードを使う。スケジュール設定を行う。

iPad等のWiFi設定をOFFにする。これが予防策。


2.SSID名称と共有キーについては、解析されてしまう事を肝に命じておくこと。WEPとWPAは解析されると丸見えになってしまう。WPAとWPA2のMixmodeも危ない。

・MACアドレスなりすましも可能だと聞いた。


3.解析中はずっと電波を探している。そのまま放置にしている可能性もある。ただ乗りされると、私のiPodのように、バッテリーが無くなってしまうかもしれない。

(iOS4かアプリによる問題かも)


4.あなたは解析方法について、どのようなものか調べようとしてはいけない。

どういうふうに見えてしまうんだと興味を持ってもいけない。あなたがその方法を行うと、あなた自身が100%加害者になる。そういう代物です。損害賠償と不正アクセス禁止法で、近い将来・・・隣人から訴訟を起こされる可能性があります。


5.WindowsとMacはOSとセキュリティーソフトで安全だと思われるが、ワークグループがWorkGroupに戻っていたり、特定のソフトで挙動がおかしかったりしたこともあった。ハッキングされていた可能性もすてきれない。

6.iPhoneが切れることはなかった。iPadのハード面において問題はないのかもしれない。

Appleもさらなる改善はしてくるだろう。でも期待はできない。

問題は自分にある。他人のせいにしてはいけない。


◎最後に、この方法が、直接のWiFiの不具合の解決策ではないかもしれない。しかし、私のような境遇に陥っている人もいるだろう。参考にして欲しい。そして、これ以上の追求は、やはり専門家におまかせしたい。

2010/07/15 11:42 ステ への返信

iPad WiFi7月に買ったばかりの者です

この問題 僕もぶち当たりました

いろんなサイトをみたり自分なりにアクセスポイントを設定を見直したりしてようやく解決(100%ではない)しました

ブログに内容を記載してあります まだ解決をしていなければどうぞ

「iPadが再びルータに繋げに行った時 (不定期に)インターネットが出来なくなる問題 ようやく解決した^^ いろんなサイトを見てみるとこの問題が取り上げられて難しく解説や分析いている人沢山いて小難しい事書いてあったけど・・・ 結局こんな理由だったw」

http://wd.pc7.jp/wd/?p=664

2010/07/15 22:51 Daisukediablo への返信

そのとおりかもしれません。


ずっと通常モードで使っていましたが、ある時期倍速モードに設定した覚えがあります。

おそらくそれ以降、常時WiFiが切れていたのでしょう。

毎回WiFiのOFF→ONを操作してからネット接続していました。


以前使っていたルーターは

バッファロー WZR2-G300N です。


今は、WZR-HP-G301NH に変更してます。(倍速モード40MHzに設定)


変更後は普通につながっていました。

設定も前のままでした。

まあ、今回驚いてしまったのでムキになって書いてしまったわけですが、

無線認証を変えたあとも、解析してみると以前のSSIDとWPA-PSK(事前共有キー)が残ったままです。

実はある方法で消しました。

最近は家の脇に車を横付けしてネットしていく人もいるようです。

気をつけましょう。


近況ですが、私の知人にiPadで不定期に繋がらない人がいます。

私の指導した方法で改善し、今は問題はないとのこと。

ルーターはちょっと古い××54M××だそうです。

ノートパソコンも調子が悪い状態だったようで、今回の対策で好転したもよう。

2010/07/16 02:36 Daisukediablo への返信

自分の投稿記事を修正させてもらいます


この問題解決に対して修正^^;
結局ドラフトnでの20Mhzへの変更でも 40Mhzよりはましだがやはり
繋がらない現象が起きてしまったOrz
そこで従来の IEEE802.11g 54MにiPadを繋げるようにしたところ
今度こそ100%問題を解決出来た模様 せっかくのドラフトnだから
と思う気持ちはあるが スピードテストサイトは

iPadではこのサイトくらいしか
テスト出来る所は知らない そこでテストをしてみた結果
http://homepage2.nifty.com/oso/speedtest/
ドラフトn で良くて25Mpbs(平均15Mbps~20Mbps)
IEEE802.11g 54M で良くて22Mbps (15Mbps~20Mbps)
結局あまり変わりは無い^^;

この件
たまにWiFiアクセスポイントに繋がらない問題というよりも
ドラフトnの通信速度にも問題があるような気がする
ドラフトnで20Mhzで144Mbpsでもいいが 全2重通信で考えても半分の約70Mbpsは出てほしいが 25Mbps以上は出た覚えが無いw



最初は繋がっていたが 途中から繋がらなくてお悩みの人はIEEE802.11g 54MかIEEE802.11a 54M で十分だと思う

2010/07/16 09:23 Daisukediablo への返信

Daisukediablo による書き込み:



テスト出来る所は知らない そこでテストをしてみた結果
http://homepage2.nifty.com/oso/speedtest/
ドラフトn で良くて25Mpbs(平均15Mbps~20Mbps)
IEEE802.11g 54M で良くて22Mbps (15Mbps~20Mbps)
結局あまり変わりは無い^^

相手サーバが遅いか、途中のネットワークで絞られている、という可能性もありますね。

2010/07/17 14:50 hananimo への返信

自己レスです。iOS3.2.1のアップデートでは改善されたのでしょうか。


自分のiPadのWiFi問題は既に改善しましたが、 iPod Touchバッテリー減り問題はいまだ解決していません。
周辺のWEPやWPAのWiFiを拾い続けている可能性があります。
サイトを見ているとヒントになる内容があったので試しています。
iPadにも適用できるので試してみればよいかと思います。
iPadのネッ トワークの登録時に暗号化モード(WPA2など)が選べます。


【AES暗号化通信におけるセキュリティ】
1.言語を日本語から Englishに変更します。
設定 → 言語環境 → 言語 → English → 完了   ・・・ここで再起動になります。しばらくして からHomeボタンで起動してください。


2.現在のネットワークを消去し、同じネットワークで再登録します。
Settings → Network → Wi-Fi

→ Choose a Network... のネットワーク名の右青ボタン(>)
→ Forget this Network → Forget

→ Wi-Fi Networks に戻る
→ Choose a Network...のOther... → Name → 無線LAN親機のネットワーク名 (SSID) を入力
→ Security → None、WEP、WPA、WPA2、等あり。無線LAN親機で設定したものを選ぶ。自分は「WPA2」を選択。
→ Other Network に戻る

→ Password → 無線LAN親機で設定した暗号化キー(共有キー)を入力
→ Join(キーボードのJoinキーを押す)


3.言語を日本語に戻します。
Settings → International → Language → 日本語 → Done(青)   ・・・また再起動です。Homeボタンを押すと日本語に戻っています。


AES 暗号化モードを設定している方や、いまだ不具合が発生しているようでしたら試してください。
すぐ元に戻せますので安心です。

ただ、今はiOSアップ デートで改善されていると思います。


★失礼しました。!日本語環境でもできるのですね。申し訳ない!今気づきました。★

2010/07/17 23:12 hananimo への返信

犯人見つけました。


TWINBIRD-AV-47CA50 ← こいつが常時繋がっていた模様。よくわからんがポケットテレビか?


001D733E8DC0 ← こいつが無線子機の役目をしていたみたい。


001D72B2CB05 ← トラップをかけまくったらこいつもたまに出て、消えていく。


AP54G-14386C ← こいつが親玉かもしれない!結構常時みえている。


WARPSTAR-XXXXXX ← この人は常時みえてます。普通の人?


Mac miniとiPhoneを同期したときWEPキーで入力したみたい。

今日、いろいろ設定してたらトラップに面白いほどにひっかかってきた。

Macはやっぱり初心者でした。反省します。

Macも操作されているので無線LANは使えません。カギがかけられないときがあります。


犯人は一人以上かもしれません。


ご教授お願いします。

WiFiが数分で切れ、自動接続もしません。

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。