コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

iPadのWiFi接続

iPadのWiFi接続です。がすぐ切れてしまいます。WZR2-G300NMのファームウェアはVer1.55です。

設定で,一端, WiFiをOFFにしてONにするとしばらくは繋がりますが,すぐに切れてしまいます。

iPad

投稿日 2010/06/30 00:08

返信
返信: 6

2010/06/30 07:40 taori への返信

taori さん へ


iPadのWiFi接続です。がすぐ切れてしまいます。WZR2-G300NMのファームウェアはVer1.55です。

設定で,一端, WiFiをOFFにしてONにするとしばらくは繋がりますが,すぐに切れてしまいます。

iPad:Wi-Fi ネットワークへの接続に関する問題


WEP が記憶されない


WiFi が数分で切れ、自動接続もしません。


ルーターのセキュリティ設定が 「WEP」 設定されていないでしょうか。 「WPA」 か 「 WPA2」 に変更すると改善されませんか。


iPhone の 設定 > 明るさ を バックスクリーンの明るさを0にするとWiFi自動接続が出来ないという問題があります。


参考にはならないでしょうか。

2010/06/30 12:47 iMacintoshi への返信

速ありがとうございます。

WZR2-G300NMのファームウエアは1.55にアップし,認証はWPA-PSKでやっています。

ご紹介いただいた,リンクにあるバッファローの動作確認済みの中にWZR2-G300NM貼っいっていないようです。

バッファローが対応してくれないと買いなおさなければならないのでしょうね。

株式会社バッファロー 当社製無線LAN親機と〈iPad〉の動作を確認

●動作確認済み当社製無線LAN親機〈エアステーション〉<現行機種のみ

〔NFINITI HighPower 11n a&g対応モデル〕
WZR-AGL300NH、WZR-AGL300NH/U、WZR-AGL300NH/E


〔NFINITI HighPower 11n g対応モデル〕
WZR-HP-G301NH、WZR-HP-G301NH/P、WZR-HP-G301NH/U、WZR-HP-G301NH/E、 WHR-HP-G300N、WHR-HP-G300N/P、WHR-HP-G300N/U、WHR-HP-G300N/E


〔NFINITI 11n a&g対応モデル〕
WHR-G301N、WHR-G301N/P、WHR-G301N/U、WHR-G301N/E


〔HighPower 11n技術搭載 g対応モデル〕
WHR-HP-GN、WHR-HP-GN/U


〔USB用データカード対応モデル〕
DWR-HP-G300NH


〔ポータブル Wi-Fi〕
DWR-PG

2010/06/30 12:59 taori への返信

バッファローが対応してくれないと買いなおさなければならないのでしょうね。



WiFi 認定されている機種なら,古くても使えないとおかしいのですが。

Apple は最近立て続けに新製品を出してますので,iPadの方に問題がある可能性もあります。なんか、紹介したリンク先に、11n だと繋がりにくい,とかあります。もし本当なら,それはちょっとおかしいですが,当面は 11b/g でしのぐというのもありかもしれません。もしそうであれば、ソフトウェアアップデートで対応するでしょうけど。

2010/06/30 13:28 はに への返信

アップルサポートのhttp://support.apple.com/kb/TS3304?viewlocale=ja_JPには,

注意:これは、Wi-Fi ルータが 802.11n をサポートしている場合に重要です。この Wi-Fi ルータは、依然として 802.11n 規格のドラフト仕様を使っている場合があるためです。

とあります。ファームウェアは最新にしたのですが,切れる状況は同じです。まだ,WZR2-G300NMがドラフト仕様?かもしれないので,802.11nを切ってみます。

ありがとうございました。

iPadのWiFi接続

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。