AppleサポートAppおよびYouTubeチャンネルのお知らせ

* iOS向けAppleサポートAppのバージョン5.6.1が公開されました。

YouTube - Apple Japanチャンネルで有用なヒントや使い方を配信中です。

コミュニティでの投票方法と通知設定

コミュニティでの投票方法や通知の設定方法に関する記事を公開しました。

Apple Account(Apple ID)の不正利用を確認する方法

Apple Accountに関するよくある質問についてはこちらのページを、また不正利用を確認する方法についてはこちらのドキュメントをご参照ください。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

AppleWorks 6をOSX 10.6.4で使用していますが、使用不能になります。

AppleWorks 6をOSX 10.6.4で使用していますが、ショート・カットするごとに「選択範囲の文字数が多過ぎて再変換できません」というエラーメッセージが現れて、使用不能になります。他のワープロ・ソフトではでません。パグではないでしょうか。

MacBook, Mac OS X (10.6.4)

投稿日 2010/07/06 02:39

返信
返信: 48

2011/03/07 17:13 Guy への返信

そうですか! 私だけ喜んでいて申し訳ない気持ちになりました。

もっとも、私は、通常の文書は昔からワードを使い、AppleWorksは(クラリスワークスの時代から20年近く!)主にドローを使って、絵はがき等の小さな文書を作成する時や、図形と文字を使ってものごとを説明する図表などを作成する場合にだけ用いてきましたので、少し事情が違うかもしれませんね。但し、このような用い方でも、MacOSの進歩に伴って次第に使いづらくなり、最近はワードやPagesを使うように努力し始めましたが、ソフトの使いやすさ、柔軟性、精密性等、どの点でもAppleWorksのドローのほうが格段に優れているので、忸怩たる思いをかかえていました。

しかし、少なくとも私のような用い方では、Guyさんのご指摘の通り「かわせみ 1.1.1」で再変換問題は解決し、今のところ「いくつかの文字がプリント時に全く他の文字に差し変わる」という問題も生じていないので、お蔵に入りかかったAppleWorksが再び陽の目を浴びて活躍し始め、私まで嬉しくなっています。

私のプリンタはエプソンですが、お役に立てるようでしたら、「フォント」と「いくつかの文字」を教えていただければ、私のプリンタでも同じことを試してみますよ。よろしければ、どうぞ。

2011/03/07 18:24 Guy への返信

Guy さんによる書き込み:


私も未だにAppleWorksユーザーです。縦書きのワープロソフトで良いものがなければ使い続けなければならないです。


InDesign を使うという方法もありますが (^^;)。



文書作成はエディタの Jedit X で作成し(将来は何となく縦書きにも対応してきそうな気がしています)、縦書きのレイアウトと文書整形・編集は InDesign 上で行なえば完璧ではないでしょうか (^^)?



ちなみに、京極夏彦氏はご自分の小説を最初から InDesign に直接入力して完成させているそうです。



京極夏彦: Feature http://www.adobe.com/jp/print/features/kyogoku/


アップル - ソリューション - 事例:京極夏彦 http://www.apple.com/jp/pro/archive/kyogoku/index3.html



私は原則として縦書きは使わない主義ですが(すみません!)、横書きの文書でも、印刷や提出を目的としている場合には、私も最初から InDesign CS5 で書いてしまいます。


ワードはどうにも使いにくくてしょうがありません。


使いづらいですねぇ。以前は、どうしても縦書きが必用なときには egword Universal 2 を使っていましたが...。あと、最近の Word のリボン・インターフェースとか言うのが目茶苦茶使いづらく、何がどこにあるのかさっぱりわからなくなってしまいました (^^;)。


横書きだけで仕事ができれば、まぁワードでもしかたなしかな思いますが、何せ縦書きにさせると使いにくい事この上ないです。


Word だけではなく、egword Universal 2 でも、LightWayText 4.5.1 (20091121) でも、iText Express 3.4.1 (20110301) でも、iText Pro 3.4.1 (20110301) でも、縦書き入力は、何となく入力しづらいですね。恐らく基本的な設計思想の問題なんだと思います。右から左に入力する言語の場合でも、いまいち不自然で使いづらいですから。基本的に縦書き専用のテキストエンジンを設計しないとダメなんじゃないでしょうか...。


純正でiWork、Pagesに含まれないかなぁと真剣に祈ってます。


私は縦書きは使いませんが、いずれにせよ、できた方がいいですよね。ぜひ、その要望を Apple に「フィードバック」しましょう (^^)!


--------------------

Apple 17" MacBook Pro (Intel Core 2 Duo T7600/2.33 GHz/3 GB RAM/1 TB HDD)

Mac OS X 10.6.5 (Build 10H574) [Snow Leopard]

2011/03/07 18:22 Guy への返信

すみません、ここだけ m(._.)m!


Guy さんによる書き込み:


[...] ご存知の通りスノレパにするとめちゃくちゃ不安定になるので、[...]


あのぉ...。Mac の世界ではあまり「スノレパ」のような略し方はしないような気がします。(「スノレパ」の実例がないわけではないのですが。)何となくそのような言葉遣いは Apple サポートコミュニティ にはそぐわないような気がします。ま、個人の自由ではありますし、基本的には通じれば良いのですが、ただ、実は、通じるか、という問題もあるような...。


すみません m(._.)m。

2011/03/07 18:29 しい坊 への返信

しい坊様


各種書籍の記事などからやってしまいました。ごめんなさい。自分の書き込みを修正したく思いましたが方法もなく… 今後は気をつけますという事でご容赦ください。。


snow leopardと書くよりも10.6と書いた方がよいかなとも感じていました。実は通俗名?はなかなか分かりにくいですよね。。

2011/03/07 18:42 しい坊 への返信

しい坊様


InDesign、購入の直前まで考えました。ただ個人が(自分の業務に)使うにはあまりに本格的すぎるというか、あまりに複雑な気がして踏みとどまりました。

かの京極さんのページも確認しました。しかし、ちょうど、前出のかわせみの件もあり、ほいほいと止めてしまったのです。


officeは世界中で多くの人が使っているわけでしょうから、決してよくないアプリケーションではないと信じて、勉強をしていくつもりです。


パフォーマンスが落ちるのは少し我慢して、徐々に移行していくつもりでおります。


様々なご意見、アイディア、ありがとうございました。

2011/03/07 18:56 愛犬メリー への返信

愛犬メリー様


素晴らしいお申し出、ありがとうございます! 心強いです。このトラブルの原因はまるでわかりません。


ゼロックスでトラブルが出たのは「華康フォント」(ダイナフォント)シリーズなんです。

「いらっしゃる」と入力した物を印刷すると「いらっしどる」

「手引き」が「手よき」になったりします。


あまりに個人的な内容でこのコミュニティーを利用している事にならないかと不安を感じておりますが…


ちなみにこのトラブルが発生するのは、確認されているのはApple Works6のみ。他の例えばofficeやFileMakerなどでは発生していません。


しかも、例えば今、新しくワープロに手入力をした場合は、とりあえず発生しないのです。。。

以前から使っている古いデータを再利用しようとするとこの問題を起こします。


一旦テキストなどに書き出すといいかと思い試みましたが、ユニコード形式?などになってしまい、完璧にテキストレベルに変換することができませんでした。


そうそう。それも困っている事の一つかもしれません。


現在、手持ちのすべてのデータを一度、テキストに置き換えるのもなかなかしんどいなと思いながら、もんもんとofficeの勉強をしているのです。


これ以上の個人的な悩みはtwitterなどで続けた方がよいのではないかと。。 (^^;

2011/03/07 20:00 Guy への返信

Guy さんによる書き込み:


各種書籍の記事などからやってしまいました。


へぇ、書籍で「スノレパ」なんていう表記があるんですか!? 単なる好奇心です。もしよろしければ、後学のために具体的な書籍名を1つでもお教え願えればと思います (^^)。


snow leopardと書くよりも10.6と書いた方がよいかなとも感じていました。実は通俗名?はなかなか分かりにくいですよね。。


私は「Mac OS X 10.6 [Snow Leopard]」のように詳しく表記しますが、くどいと嫌がる人も多いと想像しています。ま、「Snow Leopard」辺りが無難かなと...。「10.6」だと、色々なソフトのバージョンと誤認されかねませんので、あまり好ましくないかと...。


Snow Leopard のことを話題にしているつもりの書き込み手は、つい「10.6」でわかるだろうと、そう書いてしまうのですが、読み手は(まだ Snow Leopard のことだとはわかっていないので)「おや、自分の○○というアプリは 10.4 のはずだったけど、いつの間にか 10.6 になったのかな?」と誤解したり、逆に、ちょうど今、アップデートしたばかりのアプリのバージョンが偶然 10.6 だったりすると、Snow Leopard のことだとは思わず、自分のそのアプリのことだと勘違いして混乱するようなことも考えられます。

2011/03/07 20:06 chivil への返信

chivil さんによる書き込み:


無料のGoogle日本語入力インストールして試したところ、警告が出なくなりました。


かわせみ」や「Google 日本語入力」で問題が発生しないとなると、恐らくは「ことえり」のバグなんでしょうね。あとは、「ATOK 2010 for Mac」でも大丈夫なら、決定ですね。


ただ、現在のパソコンの文字コードは Unicode ですから、そこで Shift JIS しか認識しないソフトでの使用は難しいですよねぇ。AppleWorks では「U.S. Extended」キー配列も使えませんし...。

2011/03/07 20:14 Guy への返信

Guy さんによる書き込み:


InDesign、購入の直前まで考えました。ただ個人が(自分の業務に)使うにはあまりに本格的すぎるというか、あまりに複雑な気がして踏みとどまりました。


最大のネックは高額だということですね。ただ、意外と使い勝手は良いように思えます。少なくとも私には Word 等よりもずっと使いやすいです。


無償のデモ版がありますから、試してご覧になってはいかがでしょう?


officeは世界中で多くの人が使っているわけでしょうから、決してよくないアプリケーションではないと信じて、勉強をしていくつもりです。


それを言ったら、OS のシェアも Mac よりも圧倒的に Windows の方が多いわけですから、Windows の方ははるかに優れた OS ということになってしまいますよね (^^)?


パフォーマンスが落ちるのは少し我慢して、徐々に移行していくつもりでおります。


いずれにせよ、現在は、OS も Unicode ですし、ほとんどのアプリが Unicode になっています。特に Mac のアプリはそうですね。そういう観点からも、好き嫌いは別にして、AppleWorks から Word に移るのは仕方がないことかもしれませんね。特に縦書きに拘れば、自ずから選択肢も限られてきてしまいます。


現在は、メールも Unicode が当たり前。欧米のウェブサイトもほとんどが Unicode に対応しつつあります。(日本は相変わらず遅い。)そういう意味では残念ですが、AppleWorks はもう見限るしかないようです。私も今のうちにファイルを別形式にせっせとエクスポートしておかなければ...。Adobe FrameMaker では突然、Mac 版の提供が止められ、かつ、Apple も突然 Classic 環境の提供を取りやめ、FrameMaker 系の書類が全て読めなくなってしまうという痛い思いをしましたからね。

2011/03/07 20:38 Guy への返信

Guy さんによる書き込み:


ゼロックスでトラブルが出たのは「華康フォント」(ダイナフォント)シリーズなんです。

「いらっしゃる」と入力した物を印刷すると「いらっしどる」

「手引き」が「手よき」になったりします。


やはり、Unicode のフォントを無理やり Shift JIS でハンドルしているのでどこかで無理が生じているのでしょうね。(Microsoft Office では、TrueType のフォントがたくさん入っているとフォント周りのハンドリングがおかしくなるようです。)


あまりに個人的な内容でこのコミュニティーを利用している事にならないかと不安を感じておりますが…


いえ。この Apple サポートコミュニティ はユーザー相互の問題解決の共通データベースの構築ですから、こういった具体的・個別的なトラブルの情報が集まることが有益なのです (^^)。


ちなみにこのトラブルが発生するのは、確認されているのはApple Works6のみ。他の例えばofficeやFileMakerなどでは発生していません。


Microsoft Office や FileMaker 等は Unicode 対応ですから、当然問題は発生しないはずです。


しかも、例えば今、新しくワープロに手入力をした場合は、とりあえず発生しないのです。。。

以前から使っている古いデータを再利用しようとするとこの問題を起こします。


恐らく、現在の Unicode 対応の日本語入力ソフトが適切に Shift JIS に変換して対応しているのでしょう。(いずれにせよ、無理があります。)



一旦テキストなどに書き出すといいかと思い試みましたが、ユニコード形式?などになってしまい、完璧にテキストレベルに変換することができませんでした。


はい。その文字コードの互換性があるので、もはや AppleWorks を使い続けるのには無理があるのです。残念ですが、できるだけ早く使用を中止しないと傷を大きくしてしまうと思われます。逆に、1度 Unicode に乗り換えてしまえば、Unicode は世界中の文字に対応しているので、今後はこういった文字の互換性の問題は(少なくともこういう深刻なものは)発生しなくなると思います。


私は、Mac OS 9 の WorldScript の時代から Mac OS X に移行したときに、この文字コードの変更では相当苦労しました。もちろん、Mac OS X が Unicode に対応してくれたのは大歓迎だったのですが、それまでのデータの移行がほぼ不可能でした。


旧文字コードを使っていると、最初の移行は大変ですが、それ以降ははるかに快適になります。時間が経てば経つほど旧文字コードを使うトラブルが増えるだけではなく、古い互換性のないデータがどんどん増えていってしまいます。

2011/03/07 21:24 Guy への返信

Guy による書き込み:


一旦テキストなどに書き出すといいかと思い試みましたが、ユニコード形式?などになってしまい、完璧にテキストレベルに変換することができませんでした。


誤解があるようですが、Unicode 形式でも(プレーン・)テキストファイルです。Shift JIS 形式のもののみがテキストファイルであるわけではありません。基本的には文字コードに関わりなく、文字情報しか持たないファイルをテキストファイルと言います。


AppleWorks をテキストファイルに書き出すと、AppleWorks は Shift JIS ですから、Shift JIS のテキストファイルに変換して保存します。ところが、ここに WorldScript 機能によって日本語(と英語)以外の文字が含まれていたり、機種依存文字が含まれていると、Mac OS X の Shift JIS ファイルに適切に変換できない文字は「�」記号 (U+FFFD; REPLACEMENT CHARACTER) に置き換えられてしまいます。(どうやら機械的に変換しているのではなく、返還後に適切な文字になるかどうかまで判定しているようです。)いずれにせよ、AppleWorks のファイルを完璧なテキストファイルに保存し直す方法はもはや存在しないようです。(Apple の定めたものも含め機種依存文字を完全に排除し、外国語の文字など、正規の Shift JIS で定められた外字を含まない文字以外のみで作成されている AppleWorks のファイルならば、たぶん、書き出し可能でしょうが...。意外とそういうファイルは難しいようです。)


書き出しではなく、ファイル上のテキストのコピペなら大丈夫かなと思って試してみましたが、逆に文字化けがひどくなってしまいました (^"^;)。

2011/03/08 13:10 しい坊 への返信

ええと。書き方が悪かったようですね。。なんと説明をしたら良いのかわからないので困っていたのですが、そのShift JISですかね、その形式のデータを何らかの方法でユニコード?形式に直したいのです。

(そこはわかっているつもりでした…)


AppleWorks6の方に新しく入力し直した場合、トラブルが発生しない(事がある)という事から、古くからのファイルの読み込みに問題がありそうだとあたりをつけて、しかも、あえて書きませんが、いくつかの記号がトラブルの原因になっているのではないかと思い、その文字を積極的に置き換えたり、言い回しを変えたりしてみましたが、文字が突然置き換わってしまうというトラブルの解決には結びつきませんでした。


一旦、プレーンテキストに「落として」から再度読み込めば…と思い、その為のテキスト書き出し、テキストエディットでの読み込み、標準フォントへの変更、新しいデータに読み込み… という一連の作業では解消出来ませんでした。


今なら、うまく説明することが出来るような気がするんですけれど、

Shift JISのテキストをユニコードに変換出来、うまく変換出来ない文字は「�」記号にしてくれる…みたいなアプリって無いんでしょうかね。?

2011/03/08 15:32 Guy への返信

テキストエディットでの読み込み、標準フォントへの変更、新しいデータに読み込み… という一連の作業では解消出来ませんでした。


う〜んと、テキストエディットだとちょっと設定をいじらないとダメだったような…。Jeditとかなら比較的簡単にできたような気が…。この辺りはしい坊さんの方が(確かJeditをお使いだったと思うので)詳しいかな。


追記:


テキストエディットだと、"環境設定"・"開く/保存"のところで、"標準テキストファイルのエンコーディング"を、"ファイルを開くとき 日本語(Sift JIS)"、"ファイルを保存するとき Unicode(UTF-16)"にするとできるかな。ファイルを開く時には指定しなくても良いかもしれませんが、保存する時は"自動"のままではダメだったような気が…。


で、本文の方は念のために"フォーマット=> 標準テキストにする"を実行かな。

2011/03/08 17:00 Guy への返信

Guy氏 による書き込み:

office 2011と格闘しています。

Appleworksのワープロ横書きなら、

別名保存で

ファイル形式 THML(拡張子.thmlもつける)で出力します。

それをoffice 2011で開けないでしょうか?


officeを使える環境無くなりましたが、NeoOfficeeだとこれで書式を保ったまま開けてます。

AppleWorks 6をOSX 10.6.4で使用していますが、使用不能になります。

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。