AppleサポートAppおよびYouTubeチャンネルのお知らせ

* iOS向けAppleサポートAppのバージョン5.6.1が公開されました。

YouTube - Apple Japanチャンネルで有用なヒントや使い方を配信中です。

コミュニティでの投票方法と通知設定

コミュニティでの投票方法や通知の設定方法に関する記事を公開しました。

Apple Account(Apple ID)の不正利用を確認する方法

Apple Accountに関するよくある質問についてはこちらのページを、また不正利用を確認する方法についてはこちらのドキュメントをご参照ください。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

熱ダレでしょうか? early2008

ここ数ヶ月、iMac(early2008)を操作中に動きが悪くなります。


現象としてはレインボーアイコンが出て数分間使用できなくなり、復帰してもちょくちょく再発します。

再起動ができなくなります。(起動画面でAppleマークの下に風車のようなアイコンが回ったまま数時間放置しても変わらず)


レインボーアイコンが出るのは主に次のような操作をした時です。

・アプリケーションの切り替え時

・ブラウザのスクロール時

・テキストの入力時


iMacを強制終了して、数時間放置すると何事も無かったように立ち上がり、しばらく使用していると

また同じ現象になります。

このことから、内部の熱が冷めると動きが正常になるのかとな?と考えていました。

一度、HDDを初期化しOSも10.6.4にしてみましたが同じ現象が出ます。

(iMac自体をカスタマイズしたのは購入時にメモリを4GBにしたくらいです。)



iMacの上部がとても熱くなるのですが、本体正面からみて左上部の裏側は触るとさらに異常に熱いです。


Temperature Monitor (Ver4.9)を使って調べてみた内容が以下のデータです。

現象が起きている時のものですがどうでしょうか?


少し前までは、エアコンを吹きかけていると割と安定して使えていたように思えるのですが

最近ではそれも効かないようなので、果たして熱による不具合なのかハード的なトラブルなのか

分からなくなってしまいました。


お分かりになる方、よろしくお願いします。




23℃

Ambient Air


43℃

CPU A Heatsink


43℃

CPU A Temperature Diode


55℃

Graphics Processor Chip 1


53℃

Graphics Processor Heatsink 1


55℃

Graphics Processor Temperature Diode


53℃

Hard Drive Bay 1


49℃

Memory Controller


46℃

Optical Drive


69℃

Power Supply Position 1


55℃

SMART Disk WDC WD3200AAJS-40VWA1 (WD-WCARW6684077)


62℃

Wireless Module


36℃

CPU Core 1


36℃

CPU Core 2


みなさん書き込みありがとうございます。 それぞれがとても参考になるものでした。 昨晩早速、「Apple Hardware Test(全テスト)」をやってみたところ、 「4HDD/11/40000000:SATA(0,0)」 という、エラーが出ました。 やっぱり、多くの方のご指摘の通りHDDのトラブルと考えるべきなのでしょうね... HDDの交換を自分でやってみようと思います。 今の、HDDは静かなのがとても気に入っているのですが、同じものはさすがに 懲り懲りなので、違うメーカーのものがいいかなと考えております。 容量も1TBくらいにしようと思うのですが、温度が上がらず割と安定している オススメのものがあれば教えていただけると助かります。 勝手な話で申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。 書き込みいただいた内容に関しては、個々にご返信いたします。 本当にありがとうございます。

iMac

投稿日 2010/08/23 04:50

返信
返信: 32

2010/08/25 00:55 まっぴー への返信

書き込みありがとうございます。


まっぴーさんの書き込みを読んで、覚悟ができました。


新しいHDDはどこのものを使われましたでしょうか?


交換はネットで探したら自分でもできそうだったので、挑戦してみます。

Appleは高すぎます...


http://ishwt.net/blog/2010/03/05/how-to-replace-hdd-imac-early-2008/

http://ascii.jp/elem/000/000/137/137605/index-2.html


が参考になりました。


データのバックアップは、TimeMachineでバッチリです。

これはホントと便利ですよね。



本当にありがとうございました。

2010/08/25 01:05 ni_ki への返信

書き込みありがとうございます。

S.M.A.R.Tの温度は限界ですね。


適温はどれくらいですか?

トラブルがあってこの温度なのでしょうか?


使用環境の室温は何度くらいでしょうか?

例えば、5度の部屋ならあり得るかも知れません。


エアコンが真上(1.5m)ほどのところにあるので、冷風を直接当てて作業しています。

計測時の稼働時間は3,4時間ほどです。


冷風を当てずに作業経過1時間では以下の通りです。

さほど差がないのですが、この状態で現象はまだ出ていません。


やはり熱暴走(熱ダレ)が直接の原因では無かったのでしょうか?


26℃

Ambient Air


46℃

CPU A Heatsink


52℃

CPU A Temperature Diode


57℃

Graphics Processor Chip 1


54℃

Graphics Processor Heatsink 1


58℃

Graphics Processor Temperature Diode


55℃

Hard Drive Bay 1


52℃

Memory Controller


49℃

Optical Drive


69℃

Power Supply Position 1


56℃

SMART Disk WDC WD3200AAJS-40VWA1 (WD-WCARW6684077)


64℃

Wireless Module


39℃

CPU Core 1


45℃

CPU Core 2

2010/08/25 20:44 smaru への返信

smaruさん、こんばんは。


自分の場合、間に合わせで


seagate

ST3500320AS (500G SATA300 7200)


がちょうど手持ちであったので

これを使用しています。

交換して5日目ですが、今のところ順調に動いています。


僕の場合、外付けハードディスクにOSを新規インストールして

内蔵と外付けの起動時間とかアクセス時間を計測してみて明らかに

内蔵が遅かったので交換に踏み切りました。


参考になればと思います。


自分だけじゃなかったんですね、こういう現象に遭遇したのは。


iMacが調子よくなることを祈ります。

2010/08/25 21:09 smaru への返信

覚悟ができました。


新しいHDDはどこのものを使われましたでしょうか?

ピックアップ&デリバリー修理サービス


今後、サポートを受ける事が出来ない状態でも「修理」をされるのは反対はしませんが・・・


HD増設後すぐに使用出来なくなった


こちらでも話題になっていますが「個人的なお勧めとして」


H.D.D は、Hitachi 社製をお勧めします。

2010/08/27 00:25 smaru への返信

書込順を変更しました、ご容赦を。

smaru さんによる書き込み:


トラブルがあってこの温度なのでしょうか?


私はそう思っております。

適温はどれくらいですか?


内蔵HDDが一番壊れない温度という意味だと思いますが、申し訳ない。不明です。一応、Googleなんかの資料で40度程度と言うのがあるらしいですけど。

ちなみに、私のところだと、アイドル時は

Mac mini(2007年モデル)50度程度

MacBook Pro(Mid2009)35度から40度程度

iMac G5(年式忘れました^^。1.8GHz)55度程度

2010/08/27 10:08 smaru への返信

HDDの機種によって動作温度は変わりますし、内蔵されているプラッタやヘッドの数でも変わりますし、メーカーによって構造が違う為に放熱部分も違いますし、経年劣化でも変わります。

薄い筐体のiMacにWD3200AAJS搭載なら、やむを得ない温度では?

適正な室温で使用し、iMacの冷却ファン等の冷却系がちゃんと機能していれば、あまり気にしすぎないほうが良いと思います。

というより、それを気にするのなら、iMacじゃなくてMacProを買うしかないかと…。

(もしくは、自分で低発熱のHDDに交換する)


なお、Ambient Airの数値は低くて当然です。

ほぼ室温が検出される部位に設置されているセンサーですから。

エアコンの風を直接iMacに吹き付けるような使い方をしていれば、一時的に23度になる事もあるでしょうし、風を直接吹き付けるのをやめれば26度と室温並みになっているはずです。


以前、Seagateが以下のURLで、温度や使用環境とHDDに関する文書を公開していたのですが、現在は削除されています。

http://www.seagate.com/newsinfo/docs/disc/drive_reliability.pdf
この時に、Seagateが公開していた温度とMTBF(平均故障間隔)のグラフを引用しているページがありましたので、見てみて下さい。

25度でMTBFが230,000時間(約26年)のHDDが、62度だと46,000時間(約5年)になると記載されています。

このデータが、どこまで信用出来るのか判りませんが、温度が上がるとHDDの寿命が短くなるのは確かですが、逆に考えれば62度でも5年は保つという事になります。


現在のSeagateのHDDが、そんなに保つとは思えませんが…。

(だから文書を削除した…?)

2010/09/07 01:18 ぴっぴ への返信

ぴっぴさん


月末月初のてんやわんやで、書き込みが大変遅くなりました。

レポートを見てみたところ、こんな感じでしたが私では「なにがなんだか???」という感じです。


何か分かりますでしょうか?

やはりHDDの破損でしょうか?


もし何か分かるようであれば、アドバイスいただけると助かります。



Thread 15 Crashed:
0 AudioToolbox 0x30b5d4a6 0x30b4b000 + 74918
1 AudioToolbox 0x30b62ecc 0x30b4b000 + 97996
2 AudioToolbox 0x30b601a0 0x30b4b000 + 86432
3 AudioToolbox 0x30b5fb90 0x30b4b000 + 84880
4 AudioToolbox 0x30b5fac0 0x30b4b000 + 84672
5 AudioToolbox 0x30b5f5bc 0x30b4b000 + 83388
6 AudioToolbox 0x30b5f412 0x30b4b000 + 82962
7 AudioToolbox 0x30b5f3d2 0x30b4b000 + 82898
8 AudioToolbox 0x30b5cf00 0x30b4b000 + 73472
9 AudioToolbox 0x30b5cc04 0x30b4b000 + 72708
10 AudioToolbox 0x30b5ca96 0x30b4b000 + 72342
11 VirtualAudio 0x00597db4 0x587000 + 69044
12 VirtualAudio 0x005a0a22 0x587000 + 104994
13 VirtualAudio 0x005a0c5a 0x587000 + 105562
14 VirtualAudio 0x00617efe 0x587000 + 593662
15 CoreAudio 0x30788fa8 0x30767000 + 139176
16 CoreAudio 0x30787438 0x30767000 + 132152
17 CoreAudio 0x30786c86 0x30767000 + 130182
18 CoreAudio 0x307731ea 0x30767000 + 49642
19 libSystem.B.dylib 0x328e590a 0x328c1000 + 149770


Thread 16:
0 libSystem.B.dylib 0x32940208 0x328c1000 + 520712
1 libSystem.B.dylib 0x328eb224 0x328c1000 + 172580
2 libSystem.B.dylib 0x328eacee 0x328c1000 + 171246
3 BTAudioHALPlugIn 0x000c7928 0xb4000 + 80168
4 libSystem.B.dylib 0x328e590a 0x328c1000 + 149770


Thread 15 crashed with ARM Thread State:
r0: 0x001806a0 r1: 0x02ab2708 r2: 0x0084a890 r3: 0x00000001
r4: 0x3a32315b r5: 0x00000001 r6: 0x0011af50 r7: 0x02ab2280
r8: 0x001806a0 r9: 0x02ab23f0 r10: 0x02ab2708 r11: 0x0011c090
ip: 0x6c70636d sp: 0x02ab2234 lr: 0x30b62ed3 pc: 0x30b5d4a6
cpsr: 0x20000030

2010/09/07 01:25 まっぴー への返信

まっぴーさん

ありがとうございます。


ちょっと月末月初の忙しさに負けて、書き込みが遅くなってしまいすいませんでした。



僕の場合、外付けハードディスクにOSを新規インストールして

内蔵と外付けの起動時間とかアクセス時間を計測してみて明らかに

内蔵が遅かったので交換に踏み切りました。


参考になればと思います。


自分だけじゃなかったんですね、こういう現象に遭遇したのは。


iMacが調子よくなることを祈ります。



自分の場合は、原因究明の切り分けの術が無いので「まっぴー」さんの書き込みを

参考に判断させていただこうと思います。


オススメのHDDは「seagate」「日立」とアドバイスをいただいたので参考にさせて

いただきます。


でもなんだか、このところ「例の現象が」なりを潜めています。

不気味な感じはありますが、様子を見ていこうと思います。


もちろん、いつ何があってもいいように「バックアップ」だけは怠らないようにし

ますけど...


変化があったらまたご報告いたします。


ありがとうございました。

2010/09/07 01:42 iMacintoshi への返信

iMacintoshiさん


貴重な情報ありがとうございました。

HDDを交換する時は、ぜひ参考にさせていただきます。



今後、サポートを受ける事が出来ない状態でも「修理」をされるのは反対はしませんが・・・



本当は、サポートを受けたいのですが高額なので...あきらめます。


HDDの交換作業は自分でもできそうです。


なにかこのほかに「致命的なトラブルが起きないように」と祈るしかないですね...ハハ



本当にありがとうございました。

2010/09/07 01:46 ni_ki への返信

ni_kiさん


ありがとうございます。


ちょっと書き込み遅くなってすいません。


HDD交換の際は、みなさんのご意見を参考にメーカーを選びます。

熱対策は重要課題ですね。


財布とも相談しながら決めたいと思います。


ありがとうございました。

2010/09/07 01:51 粕谷 明 への返信

粕谷 明 さん


ありがとうございます。


熱対策は重要だと言うことは分かりましたが、1年そこそこで壊れたのであれば

熱が原因というよりも、機械的にハズレだったとあきらめるほか無いようです。


日立製が良さそうなので、そうしようかなと考えておりますが、今は現象が

目立って起きていないので、もう少し先になりますがバックアップをしながら

様子を見て、交換しようと思います。


ありがとうございました。

2010/10/07 01:03 smaru への返信

私のiMacの挙動がおかしくなってきていたので、こちらで勉強させていただいていたのですが、

内蔵HDDのクラッシュと思われましたので、報告いたします。

現在HDD交換準備中ですので、ソフトの構成など書くことができませんが、ご容赦ください。


私のIntel-based iMac (Early2008)でも、しばらく連続して使っていると、Safariの読み込みが異常に遅くなるなどしたあと、

風車みたいなのがくるくる回ったまま反応しなくなり、電源スイッチ長押しで電源を切った後、

再起動すると?マークのフォルダの絵が出て起動不能となるようになりました。

このときにInstaller Diskから立ち上げると、ディスクユーティリティ上からも内蔵HDDが認識されませんでした。


しかし、時間を数時間置いてから立ち上げると普通に立ち上がり、そのときにディスクユーティリティを使ってチェックすると、

問題なしの結果となっていました。


Temperature Monitorでチェックすると、HDDの温度は50度前後になっていましたので、クラッシュする前兆かとも思いましたが、

息子が内蔵の冷却ファンのコントロールをするソフトを見つけて(すみません、今ソフトの名前が確認できません)、

冷却ファンの最低回転数を上げるように設定してみました。

実はそれでHDDの温度も最高42度程度となり、調子が良くなっていました。


しかし、先週末にまた反応しなくなり、しばらく時間を置いてみたのですが、4日経過した現在も内蔵HDDが認識されません。

完全にクラッシュしたのでしょう。現在交換用のHDDを取り寄せ中で、自力で何とか交換してみようと思っています。

また報告することにいたします。

2010/10/08 15:23 ni_ki への返信

ni_kiさん、ありがとうございます。


ni_ki による書き込み:


nara さんによる書き込み:


Temperature Monitorでチェックすると、HDDの温度は50度前後になっていましたので、クラッシュする前兆かとも思いましたが、(中略)

55度以下なら通常、動作環境の基準内です。


動作環境の基準内でも、温度が上昇してきたときに一時的にHDDが認識されなくなるのは、HDDクラッシュの前兆の可能性がある

ということかなあと理解しました。

2010/10/10 03:46 nara への返信

naraさん


書き込み遅くなってすいません。


内容からすると、自分のケースとほぼ同じなので恐らくHDDのトラブルかと思います。


現在自分はHDDの交換も無事すんで2週間くらい使用していますが、問題なく快適に

使えています。

交換したHDDは「日立 HGST 3.5インチHDD(SerialATA)/容量1.0TB/回転数:7200rpm/

キャッシュ:32MB HDS721010CLA332」です。

少し音がうるさくなったのは難点ですが、それ以外は快適です。


自分が交換した時の経験で参考になるかは分かりませんが、報告もかねて書いておきます。


交換に際して参考にしたのは


http://ascii.jp/elem/000/000/137/137605/index-2.html

http://ishwt.net/blog/2010/03/05/how-to-replace-hdd-imac-early-2008/

のサイトです。

ただ、メーカーは公表しないレベルでも仕様変更はするもので、コネクタの形状や

LCDの接続は全く異なる使用でした。

そのへんで苦労しましたので、お気をつけ下さい。


TimeMachineからの復元もいろんなサイトを見ながら、初期化などもきちんとやった

つもりでしたが、うまくいかず何度もやり直してやっと成功した次第です。


最初からうまくいくとは思っていませんでしたが、やっぱり少し苦労しました。

機械物なのでおそらくは自分のちょっとしたミスがいけなかったのだと思いますが

復元でうまくいかなかったら、コネクタの接続や初期化の方法などを試してみると

いいかもしれません。


このスレにいろいろご意見くださった皆様、ご報告が遅くなって申し訳ございませ

んでしたが、2週間以上問題なく使えていますので、どうやらうまく解決できたようです。


いろいろとありがとうございました。


naraさんも頑張ってくださいね。

熱ダレでしょうか? early2008

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。