Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

iTunesでNAS(iTunesサーバ)上のアクセス問題について

Mac MiniでiTunesを利用しています。


Windowsも所有しているので,NAS兼iTunesサーバに音楽ファイルを保存して,共有しています。

ライブラリの統合事態はうまくいっているのですが,iTunesを起動すると音楽ファイルが見つからないという

!マークの出るケースがあります。

タイミングとしてはスリープから復活した後が多いのですが,WindowsのiTunesを利用しているところでは,

このような現象はありませんでした。


どうもNASのアクセス時に失敗しているケースで発生する用にも見えるのですが,

NASのネットワーク認証待ち時間を増やすなどの設定などはあるのでしょうか?


FinderからNASへアクセスしてから,iTunesを使用すると同現象は少なくなります。

多少面倒なので,AppleScriptでNASアクセス後iTunesを起動するスクリプトも

作ろうかとも思いますが,何か回避策があればと思っています。


よろしくお願いします。

Mac mini, Mac OS X (10.6.4)

投稿日 2010/08/28 12:39

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2010/08/28 13:07

iTunes MediaフォルダーのみをNAS上に置いているんですね。iTunesフォルダー丸ごとの方が良いかも…。


iTunesのライブラリの移動・バックアップ

返信: 7

2010/08/28 14:21 よーいち への返信

どうもNASのアクセス時に失敗しているケースで発生する用にも見えるのですが,


NASのネットワーク認証待ち時間を増やすなどの設定などはあるのでしょうか?

どのような NAS をお使いでしょうか。


ほとんどの NAS は、Linux ベースにした OS で稼働するようになっています。


iTunes を認識できると云うことは、mt-daapd と云うパッケージを利用して実現をしています。


参考 : LinuxをiTunesサーバに仕立てる


もし、お使いの NAS の mt-daapd.conf を設定するか・・・


mt-daapd の使い方


http://mt-daapdが動いているサーバのIP:3689にアクセスすると、Web上で現在の状態やプレイリストの更新が行える。


こんな使い方が出来たらいいけど・・・ 難しいかな・・・


>AppleScriptでNASアクセス後iTunesを起動するスクリプトも作ろうかとも思いますが


こちらが現実的かな・・・

2010/08/28 14:38 よーいち への返信

よーいち による書き込み:



NAS兼iTunesサーバに音楽ファイルを保存して,共有しています。


iTunesサーバとして使用し、iTunesの共有を利用すれば、大丈夫では?

この場合、購入した曲は見えなくなるかも。


クライアント(mac, Win)のiTunesのデータ保存先にすると、マウント処理とネットワーク遅延で、曲ファイルを見失うことがある。

2010/08/28 15:53 iMacintoshi への返信

NASはバッファローのLS-XH1.5Lを使っています。


中身はLinuxのようです。

NASの設定は無いようなので,iTunesのアクセスに設定があればと思いましたが,

無いですね。(iTunesから見ると想定外だろうと思いますし)


やっぱり,NASへ一度アクセス後が良いでしょうかね。(悲)

2011/07/24 12:59 Tadah への返信

起動時にフォダーを入れるようにしました。後はiTunesを触る前にFinderを操作するようにしています。

個人的にはリトライで自動復旧をして欲しいと思いますが,サスペンドなど考えるとすべては無理なので,

手動で回避するようにしています。

ありがとうございました。

iTunesでNAS(iTunesサーバ)上のアクセス問題について

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。