Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

電源を入れっぱなしで閉じたまま持ち運び

電源をつけたまま、ディスプレイを閉じて

傾けたりしての、持ち運びは、問題ありませんか?

SSDなので、その辺は大丈夫のような気がしますが、

ご存じの方、ご意見いただけますでしょうか。

iMac, Mac OS X (10.6.4)

投稿日 2010/11/28 22:19

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2010/12/19 14:15

みなさま、コメントありがとうございます。


問題ないようなので、そのまま

スリープ状態でつかっていましたが

これが原因なのか?(何も壊れる事はしてないです)

ロジックボードが破損したため修理になりました。

購入して1ヶ月も満たないです。

(使用頻度も20回以内です)


電源アダプタを外した状態で

スリープでふたを閉じていたので

電源が切れたかなと思っていましたが

充電しても起動しない症状でした。


今後、

電源は消して持ち運びをしようと思います。

返信: 20
スレッドに付いたマーク ベストな回答

2010/12/19 14:15 amaguri への返信

みなさま、コメントありがとうございます。


問題ないようなので、そのまま

スリープ状態でつかっていましたが

これが原因なのか?(何も壊れる事はしてないです)

ロジックボードが破損したため修理になりました。

購入して1ヶ月も満たないです。

(使用頻度も20回以内です)


電源アダプタを外した状態で

スリープでふたを閉じていたので

電源が切れたかなと思っていましたが

充電しても起動しない症状でした。


今後、

電源は消して持ち運びをしようと思います。

2010/11/29 07:44 amaguri への返信

> その状態でも、持ち運びしてても問題ありませんか?


SSDでない普通のHDDでも、多くのノートのユーザはその状態で持ち運びしてます。小生などHDDですが、電源をオフにすることの方が稀で、ほぼ365日電源オン状態で、毎日少なくとも2時間程は移動の時間です。再起動は1ヶ月に一度ぐらいはしますけど。

2010/11/29 11:26 amaguri への返信

スリープ中であれば、HDDだろうと何ら問題ないことは既に書かれているとおりですが、SSDであれば本当の動作中(読み書き作業中)でも全く問題ありません。


HDDの場合は、動作中(ディスクが回転している状態)の移動は避けた方がよいことになっていますが、ノート用のHDDは一応対衝撃性は考えられているので、車や電車等の振動、ちょっとした移動程度なら動作中でも大きな問題にはなりません。落下させたり、机の上にガツッと置いたりするのは避けるべきですが、実際にはそんなに簡単に壊れるもんじゃないです(最近のは落下検出するとヘッドが自動退避するのはほぼ標準ですし、本体内部でも緩衝材が入っているのが普通)。

2010/11/29 21:56 amaguri への返信

amaguri さんによる書き込み:


電源をつけたまま、ディスプレイを閉じて傾けたりしての、持ち運びは、問題ありませんか?

この点については、SSDは物理的な衝撃にHDDと比べて、遙かに寛容なので他のかたと同じ意見ですけど、


スリープでの持ち運びと言うことであれば、OS XがSSDに最適化されているかどうかは、試して見ないと判りません。OSのバグで、スリープモードに移行しないなんて事もあるかもです。


なので、

SSDなので、その辺は大丈夫のような気がしますが、ご存じの方、ご意見いただけますでしょうか。

大丈夫なハズですが、何回か試して見ることをお勧めいたします。

2010/12/19 14:26 amaguri への返信

amaguri さんによる書き込み:


問題ないようなので、そのままスリープ状態でつかっていましたが

これが原因なのか?(何も壊れる事はしてないです)

スリープさせて、持ち運んでいたのなら原因は「スリープさせて持ち運んだ」為ではないですね。あくまでもスリープしていればですが。

購入して1ヶ月も満たないです。

(使用頻度も20回以内です)

私も購入後、数回目の起動で違うMacですが、壊れたことがあります。例えばですが100台のMacが有れば何台かはこのような事があるはずです。

2010/12/19 20:51 amaguri への返信

amaguri さんによる書き込み:


ふたを閉じれば勝手にスリープになるのであれば確実にスリープして持ち運びしています。

明滅するインジケータで、スリープしていたかどうか判断できると思いますので、OSに何かインストールしたときは、確認してみることをお勧めいたします。希だと思いますが、画面を閉じてもスリープせずにCPUを100%使い続けるようなハング状態(用語は正しく無いですが。)で、鞄の中なんかに納めておくと熱損の可能性が高くなると思いますので。

なんか凹みますね。

私は、時の運と思っております^^;

ただ、AppleCare Protection Planに加入すると「折角、延長保証を購入したんだから、故障して無償修理してもらいたい」と言う気持ちと「壊れて欲しくない」と言う気持ちの両方がせめぎ合います^^;

2010/12/19 23:44 ni_ki への返信

明滅するインジケータで、スリープしていたかどうか判断できる


MacBook Airの現行モデルにはスリープランプがないので確認できません (^^;


画面を閉じてもスリープせずにCPUを100%使い続けるようなハング状態(用語は正しく無いですが。)で、鞄の中なんかに納めておくと熱損の可能性が高くなると思いますので。


MacBookのときに一度だけ経験があります。鞄から出したらすごく熱くなっていてびっくりして画面を開いたら画面が熱のためか変色していて慌てて電源ボタン長押しで強制終了しました。その後冷ましてから起動したら普通に起動してその症状もその一度きりだったのですが、それ以来スリープランプが点滅するのを確認してから鞄にしまうのが癖になっていたため、新MacBook Airにスリープランプがないことを知ったときはかなり衝撃的でした。

# それ以上に、メディアも含め周りが全然そのことを問題視しないことがもっと衝撃的でしたが・・・

# 当時はかなり致命的な仕様変更だと思っていたので・・・

まぁ 最近はスリープランプがないことにも慣れましたが、スリープランプはあった方がいいと今も思っています。


おっと 脱線しすぎました。で、本題ですが、鞄から取り出したときに本体が熱くなっていたとかがないのであれば、スリープしたまま持ち運ぶことで不具合につながるということはまずないのではないかと思います。

# ノートパソコンはそもそもそういう使用方法を前提に設計されているものですし・・・

スリープのまま持ち運び歴10年近いですが、持ち運び中の熱暴走は前に説明した一度きりでそれもその後特に問題なく使えていましたし、ロジックボードの故障も経験はありません(リペアエクステンションプログラム対象は除く)。

購入後1ヶ月も満たずに修理というのは不運ですが、工業製品ですから壊れるときは壊れるものと割り切って使い倒すのがいいのではないかと思います。

2010/12/19 23:52 HAL への返信

HAL さんによる書き込み:


明滅するインジケータで、スリープしていたかどうか判断できる


MacBook Airの現行モデルにはスリープランプがないので確認できません (^^;

なるほど、私も事前に調べのですが、どうやら前モデルの情報を閲覧していたようです。

新MacBook Airにスリープランプがないことを知ったときはかなり衝撃的でした。

# それ以上に、メディアも含め周りが全然そのことを問題視しないことがもっと衝撃的でしたが・・・

そうですね。話題になっていないようです。MacBook Pro(Mid 2009)のスリープランプを観察すると「この穴、どうやって開けるんだろうと」今でも不思議です。

まぁ 最近はスリープランプがないことにも慣れましたが、スリープランプはあった方がいいと今も思っています。

私も、スリープランは有った方が良いと思っております。

2010/12/20 01:06 ni_ki への返信

次善の策として,液晶バックライトが消灯しているかどうかはアップルマークで確認できます。

余裕があるならアップルメニューのスリープを選択して確実にスリープしたか確認して閉じた方が安全でしょうが,少々面倒くさいですね。

2010/12/20 01:23 kanekaka への返信

kanekaka さんによる書き込み:


余裕があるならアップルメニューのスリープを選択して確実にスリープしたか確認して閉じた方が安全でしょうが,少々面倒くさいですね。

偶発的に起きるものに関しては、現実的な対処法はなかなか無いと思いますので、OSに自分の環境が整ったらlogで、時たま(例えば半年に1回とか。)スリープすることを確認するという手もあります。


今回のamaguri さんの件で私が一番、恐れているのは、スリープした振りをしてスリープしていなかった場合です。通常このようなことは起きないと了解しておりますが、OSの設定やインストールした何かによって「スリープした振り現象」が起きていたら、修理後のMacでも再発する可能性があるので。


余談ですが、MacBook Pro(Late 2007)OS X10.5.xのどれかでEthernetの設定を削除するとスリープした振りをする現象があったかと記憶しております。

2010/12/20 08:13 ni_ki への返信

MacBook Pro(Mid 2009)のスリープランプを観察すると「この穴、どうやって開けるんだろうと」今でも不思議です。

確か一番最初にこれが導入されたとき、レーザー加工で多数の微細な穴をあけると説明されていたように記憶しています。

電源を入れっぱなしで閉じたまま持ち運び

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。