Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

バッテリーの膨張

昨日、会社のスタッフが使用しているMacBookのバッテリーが膨張してきたので、

コールセンターに電話し、リコールがかかっていないかどうか、確認しました。

1年の保証期間は過ぎているマシンです。

確認したところ、リコールではないとのこと。

そして、バッテリーは消耗品なので、膨張してきたら、

交換してくださいと言われました。


このディスカッションボードでジーニアスバーに持って行ったら

交換してくれたというコメントもあったので、

そのことを質問したら、

「ジーニアスバーはジーニアスバーですから」とのこと。

「膨張しても、爆発したという報告は上がっていないので、

危険性はありません。

ただ、タッチパッドの動作がおかしくなるかもしれませんので

交換をおすすめします。」だそうです。

「それは設計上のミスじゃないですか?」

と聞いても、「バッテリーは消耗品ですから」と堂々めぐり。

なので、「では、なぜジーニアスバーは交換してくれるんですか?」と聞いたら、

「担当者によって、回答は変わりますから」とぶっちゃけられてしまいました。


これ以上、議論していても埒があかないので、

だめ元で本日ジーニアスバーに持って行ったら、

一目しただけで、無償交換してくれました。


最近、iPodとiPhoneユーザーが増えて、

オペレーターの人数を増やさないといけないせいなのか、

コールセンターの質が落ちていると思いませんか?

MacBook, Mac OS X (10.5.8)

投稿日 2011/03/09 17:54

返信
返信: 17

2011/03/10 23:41 渡辺 への返信

渡辺 さんによる書き込み:


ジーニアスバーの銀座店は、東京メトロの初乗り料金くらいで行けるので多大なコストはかかっていません。

羨ましいお話ですね^^

技術問題を話すことがこのコミュニティの目的だと分かっていました。

なので、私の質問は削除されると思っていましたが、(中略)

私は今回の話は技術的な問題と思っております。バッテリーの技術的な問題と言う意味でなく、販売した製品に対するサービス展開、技術の問題として。


ACアダプターの電源プラグの火花の件は、今でもサポートセンターで対応している可能性があります。今回の件と違って、安全性の問題が大きいので。


それと、自虐的な話なのですが、初乗り料金ではジーニアスに行けない私としては^^;、サポートセンターとジーニアスバーで対応が違うことに何の疑問も起きません。

2011/03/11 00:29 渡辺 への返信

渡辺 wrote:


直接の電話オペレーターは下請け業者やバイト、パートの方でも

難しい問題を判断するのは社員というところがたいていですよね。


しかし、Appleは、社員が誰もいないんですね。


この辺は社内事情がわかりませんし、推測してもせん無きことですが、過去の経験から言うと、コールセンターで受け付けた人から、情報に通じた担当者に電話を回してくれたことはありますよ。別にややこしいことを言った訳ではなくて、最近(と言ってもそんなに最近でもない)では、Mac Pro にかくかくしかじかの症状があって、かくかくしかじかのトラブルシューティングは済ませた。Apple Hardware Test でかくかくしかじかのエラーコードが出ているので、無償修理の手続きを取ってもらいたい、という話をしたところ、電話が転送されて、そのエラーコードの意味するところを明確に知っている人が出てきました。で、即座に修理受付、となったわけです。


もちろん、内部の仕組みも、今もそうかどうかもわかりませんけどね。ただ、同じく経験から言うと、「かくかくしかじかのトラブルシューティング」を一通り済ませておくことは大事で、これを言わないと、「その場合はこれこれをまず試してください」となって一旦却下されやすいと思います。今回の事象には適用できない話ですが。

バッテリーの膨張

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。