Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

MacBook Pro 2011バージョンの無線LAN受信能力が弱い?

弟が先日出たばかりのMacBook Pro 15インチを買ったんですが、無線LANの受信能力が、僕のMacBookにくらべて著しく低く、繋がらないか、すぐ電波が弱くなって切れてしまいます。こういう仕様になっちゃったのでしょうか?それとも初期不良でしょうか?


アップルケアコールセンターに聞いてみましたが、OSのアップデートと無線LANルータのファームウェアアップデートを薦められましたが、やった結果感度は上がらず駄目でした。


無線LANルータはLogitecの新しいやつです。802.11b/g/n/aに対応してます。

OSは10.6.6、10.6.7両方で試しました。


同じような症状の方はいらっしゃいますか?


もし解決方法がお分かりでしたら教えてください

投稿日 2011/03/26 02:44

返信
返信: 76

2011/03/31 08:38 nknshryk への返信

わたしのMacbook Pro 17インチも同様の症状です。ここ3モデルくらいのMacbook Pro 17インチを継続して使用してましたが、これまでこのような問題はなかったので、Early 2011特有の問題だと思います。アクセスポイントのすぐ隣にいるようでなければ使い物にならないので、何らかの対応がなされるのではないかと思います。これからクレームを入れますが、対応が長引くようであれば返品せざるを得ないかなと考えています。

2011/04/02 17:51 nknshryk への返信

MacBookPro Early 2011 15インチを使用しております。同様に、突然無線LANがつながらなくなります。いったん、AirMacを切にして、再度入にし、パスワードを入れても、「タイムアウト」とエラーが出てつながりません。再起動をすると自動的にまたつながります。前のMacBookProではこんなことはなかったので、少々困っているところです。

2011/04/02 19:30 honishi への返信

サポートから連絡があり会話をしました。


無線LANになんらかの問題があることはApple側も認知しているようです。ただし、その根本原因がなんなのか明確な特定は出来ていない様子でした。結局、再度の筐体ごとの交換になりましたが、「原因が特定出来ていないということは、事象が直っていない可能性もありますか?」の質問には、「その可能性もある」とのことでした。(ので、あまり期待していません。。)


カスタマイズ(CTO)しているので届くのがきっと遅いですが、なにかあればまた情報共有します。

2011/04/09 19:24 ni_ki への返信

ni_ki さんによる書き込み:


AirMac ユーティリティで手動設定を押して、詳細タブを選択して「ログと統計情報」でウィンドウ下部の「ログと統計情報」を押して、ワイヤレスクライアントを選択すると、継続的にグラフで表示されるはずで。はに さんご提示の方法と合わせてお好みでどうぞ。


試してみました (^^;)。


ユーザがアップロードしたファイル


しかし、これだと、どのクライアントが MacBook Pro なのか、iPhone 4 なのか、iPad なのか(4つ目と5つ目は何だ!?)判断のしようがありませんよねぇ。まぁ、いちいち機器の電源を切ればわかるんでしょうけれど...。(電源切らなくても WiFi を切れば良かったのね...。)みなさんはどうやって、どれがどれなのか、確認なさっているのでしょう?


あ...。隣の DHCP クライアントの方を開けば MAC アドレスとクライアント ID の一覧が見られるのか! 謎の2つはブリッジしているもう1つの Base Station と Apple TV でした...。

2011/04/09 19:40 applepeak への返信

applepeak さんによる書き込み:


MacBookPro Early 2011 15インチを使用しております。同様に、突然無線LANがつながらなくなります。


不思議ですね。私は MacBook Pro (17", Early 2011) ですが、全くそのような問題には遭遇しておりません。違いは、ディスプレイのサイズ位なもんだと思うのですが...。


今現在の私の MacBook Pro (17", Early 2011) の WiFi のデータは以下の通りです:


ユーザがアップロードしたファイル


たぶん、これは妥当な数値なんですよね?


どうして同じ時期に製造・出荷された機器なのに 15” モデルと 17” モデルではどこが違うんでしょう?




--------------------

Apple MacBook Pro (17"/Intel Core i7/2.3 GHz/8 GB RAM/512 GB SSD/HR-AG)

Mac OS X 10.6.7 (Build 10J869) [Snow Leopard]

2011/04/09 19:46 しい坊 への返信

しい坊 さんによる書き込み:


みなさんはどうやって、どれがどれなのか、確認なさっているのでしょう?

しい坊さん自身が黒いマスクを付けていらっしゃいますが、リストの先頭の「クライアント」の欄にあるコロンで区切られた6個の16進数が『MACアドレス』と呼ばれるLANインタフェースに物理的に付けられている識別コードです。

このMACアドレスはアップル社の場合、無線LANだと『Apple ID』、有線LANだと『Ethernet ID』と称しています。

ご存知だと思いますが、このMACアドレスはLANのインタフェース回路に固定的に割り付けられたコードで、IPアドレスのように設定によって変更されるものではないので、一意的に装置を特定できるようになっています。(MACアドレスの"MAC"はMacintoshとは無関係です。)


このMACアドレスは、Macならシステムプロファイラー等で、iOSデバイスなら設定アプリの情報の中から観ることができます。

2011/04/09 20:33 k.inoue への返信

k.inoue さんによる書き込み:


このMACアドレスは、Macならシステムプロファイラー等で、iOSデバイスなら設定アプリの情報の中から観ることができます。


はい。当初、そう思って、そこを探したんですが、一致する数字のものが見つからなかったんです。今、もう1度開いたら「WiFi アドレス」という名称で見つかりました。先ほどは見つかりませんでした。これまた後でわかったのですが、当初、iPhone 4 は AirMac ユーティリティに認識されていなかったようです。


ちなみに、自分で書いていますが、「DHCP クライアント」の方を開けば、ほぼ私の目的に合った情報が得られるようです。

2011/04/09 21:39 しい坊 への返信

既にお気付きだったようですね。ちょっと読解力が足りませんでした。

なお、iPhoneのような省電力型デバイスでは、無線LAN通信のコネクションを常に保っているわけではないようなので、接続状況を確認するためには明示的に通信をさせてやる必要もあるようですね。

2011/04/12 21:04 nknshryk への返信

初心者なので、専門的なことはわかりませんが、今までウインドウズマシンで、家中つながっていた無線LANでのインターネットが、Mac Book Pro 15 においては、つながらなくなるケースが多くなってしまっています。これとは別のことで、新しいMac Book Proに変更してもらいましたが、現象は同じでした。フリーズしたのかと思ったのですが、無線ルーターの近くにくると、なおります。サファリでもグーグルでも、同じ現象です。

Appleで何か対策がでるまで待つか、無線LANルーターのとなりで使用する以外に、初心者の私には手の打ちようがありません。困ったなあ。

2011/04/13 00:47 Bostonian1990 への返信

MacBook Pro (Early 2011) 15インチを使用しております。無線ルータは一階、Macは二階にありRSSIは-66〜-68位です。Macの他にWindows機(acer製、Windows7)とAndroid携帯(Ver. 2.2.2 Froyo)がありますが、やはり時々Macのみ無線LANに繋がらなくなる時があり、上部にある扇型のAirMacの強度を示すアイコンに”!”マークが付いている時があります。(再起動すればOK)

携帯を無線LANに繋ぎ使用していると、気が付くとMacが繋がっていない事が多いです。(この時は”!”マークは出ていなく4本立っているのに繋がっていない。)他の機器はずっと繋がっているのでなんかMacが「競り負けている」ような印象です。

2011/04/16 15:53 Bostonian1990 への返信

追記です。このような記事がありました。

① 無線LANの設定で「新しいネットワークへ」のチェックを外す。

② ルータの設定で暗号変更を行う(というニュアンスの)設定を30分から60分に変更する。

① or ① + ② で数日間検証したいと思います。

2011/04/16 16:16 yoshima_sa への返信

yoshima_sa さんによる書き込み:


…、やはり時々Macのみ無線LANに繋がらなくなる時があり、上部にある扇型のAirMacの強度を示すアイコンに”!”マークが付いている時があります。(再起動すればOK)

AirMacアイコンの“!”マークは、下記のサポート文書にあるように無線LANの接続トラブルではなくDHCPによるIPアドレスの割当てが失敗してMacの無線LANインタフェースのIPアドレスが自己割当アドレスになってしまっていることを表します。

「Mac OS X 10.6 Snow Leopard:AirMac 状況メニュー (AirMac Menu Extra) の FAQ」

したがって、無線LANの接続性の改善を試みるより先にIPアドレスを確実に割り当ててやる必要があるように思います。

かと言って、ルーターのDHCPサーバー機能について施せる対策はなかなかありませんので、緊急避難的な対策ではありますがMacのシステム環境設定でネットワークからTCP/IPの設定でIPアドレスやDNSサーバーアドレスを手入力としてみてはいかがでしょうか。

2011/04/17 01:31 honishi への返信

私もMacbook Pro(Early 2011)なのですが、時々ネットワークの反応が極端に遅くなって困っています。


honishiさんがpingのテスト結果を載せておられましたので私も同様なテストを行ったところ、MacOS Xでは似たような結果になるのですが、bootcampで起動したwin7では適切な応答を返すことが分かりましたので、参考までにアップします。


使用機器:Macbook Pro (early 2011,15 inch w/ 2.2Hz CPU, 8GB memory, high-reso display, 250GB SSD)

テスト条件:無線LANルータへのping x 60回 (mac, win7とも標準のpingコマンドを使用)

RSSI値:-70前後 (MacOSのメニューバーで確認)


ユーザがアップロードしたファイル


これまでbootcampのwin7はあまり使ってなかったのですが、しばらく使ってみてOSに依存した問題なのかどうかを見極めてみたいと思います。

2011/04/17 17:01 r_terra への返信

bootcampでwindowsを起動した際にはwifiがまったく問題ないことはUSのディスカッションでも報告されていたのですが、やはりそうなんですね。となると、常識的に考えてドライバ的な(ソフトウェア的な)問題だと思いますので、ソフトウェア・アップデートを辛抱強く待とうかなと思っています。


私自身は2回筐体ごと交換してもらったものの、いずれもまったく改善が認められませんでした。(プリインストールのOSXが10.6.6から10.6.7になっただけのように見受けられました。)


一時凌ぎでUSBのwifi子機を買おうと思ったのですが、Mac向けのwifi子機はほとんど出ていないようで(たしかに標準装備なので需要ないですよね)、仕方なく有線LANを苦労して配線した上でなんとか使っています。はやく直るといいのですが。

MacBook Pro 2011バージョンの無線LAN受信能力が弱い?

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。