AppleサポートAppおよびYouTubeチャンネルのお知らせ

* iOS向けAppleサポートAppのバージョン5.6.1が公開されました。

YouTube - Apple Japanチャンネルで有用なヒントや使い方を配信中です。

コミュニティでの投票方法と通知設定

コミュニティでの投票方法や通知の設定方法に関する記事を公開しました。

Apple Account(Apple ID)の不正利用を確認する方法

Apple Accountに関するよくある質問についてはこちらのページを、また不正利用を確認する方法についてはこちらのドキュメントをご参照ください。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

MacBook Pro 2011バージョンの無線LAN受信能力が弱い?

弟が先日出たばかりのMacBook Pro 15インチを買ったんですが、無線LANの受信能力が、僕のMacBookにくらべて著しく低く、繋がらないか、すぐ電波が弱くなって切れてしまいます。こういう仕様になっちゃったのでしょうか?それとも初期不良でしょうか?


アップルケアコールセンターに聞いてみましたが、OSのアップデートと無線LANルータのファームウェアアップデートを薦められましたが、やった結果感度は上がらず駄目でした。


無線LANルータはLogitecの新しいやつです。802.11b/g/n/aに対応してます。

OSは10.6.6、10.6.7両方で試しました。


同じような症状の方はいらっしゃいますか?


もし解決方法がお分かりでしたら教えてください

投稿日 2011/03/26 02:44

返信
返信: 76

2011/05/24 13:51 toshigon1 への返信

アップデートで直らない場合、送信の電波が強いものに、交換した方が良いと思います。すぐに良くなりますよ。私の場合はマジックマウスが良く切れて電源入れ直しで再度繋がったりしています。無線LANの帯域とコンフリクトしていると言う方もいますが、アップルは、あまり問題視していない様で、今度の交換で2回目になります。

2011/05/24 15:44 toshigon1 への返信

ソフトのアップデートだけでは、ボディに起因している可能性は大きいと思いますから、アンテナ本数が増えたり切れるという問題は少なくなっても、速度が遅いという問題は良くならないのではと思います。職場の無線LAN環境を変更する必要はなく、ご自分用の割り切って強いのを一個付け足すかLANケーブルを延長してワイヤードにすれば問題解決だと思います。AirMacにアンテナ付けられればいいのですが。。

2011/05/27 00:22 nknshryk への返信

最近気づいたのですが、AirMacが繋がらなくなったときに、無線LANルーターのIPアドレスをブラウザに直接入力しEnterキーを押すと、ルーターの管理画面が表示されますが、それ以降、インターネットの接続が回復します。

今までは、AirMacの「切」、「入」でネット接続を回復させていたのですが、上記の方法でも回復できました。


ということは、ハードウェアというよりはソフトウェアの何かが支障になってこの障害が発生しているのではないでしょうか。

ただ、この方法は絶対にうまくいくわけではなく、IPアドレスを叩いても繋がらない場合がありました。う〜ん。

接続が復活しても大体20分程度でまた繋がらなくなるんですけどね。


皆さんのところではどうでしょうか。

2011/06/06 13:22 applepeak への返信

私も同じような状況に見舞われましたが、一度無線の送信側のネットワーク名を変更して、受信側のAirPortをONにするたびに"Join other network"から毎回ネットワーク名とパスワードを手打ちすることによって問題が解決されました。(過去に使用したネットワーク名、パスワードを覚えさせる所のチェックを外しておく"Remember this network")

この問題から理解したことは、前回使用していたネットワークに自動的に接続すること、つまり使用したネットワーク名を記憶させることが問題で、接続のたびに新規の接続先を探しにいくことによって改善される模様です。

2011/06/15 11:52 toshigon1 への返信

無線LANに繋がらなくなる問題ですが、多少面倒ではありますが以下の方法でMacBookPro15(2011),MacBookAir11(2011)において問題を解消しました。

もしよろしければお試しください。(日本語環境)



※最初にサファリを終了(ブラウザだけでなくアプリケーションも「ツールバーからサファリを終了」)


1設定(既存のネットワークの消去)


AirMacを切にする→システム環境設定→ネットワーク→左の「AirMac」を選択→下の「詳細」→AirMac(左上)を選択→今まで使用したネットワーク名を「-」ボタンで消去→下にあるチェックボックスをすべて外す



2新規に接続


AirMacを入にする→下にある「ほかのネットワークに接続」→ネットワーク名を入力する(パスワードを設定している場合はパスワードの入力)→「このネットワークを記憶」のチェックを外す→接続


※インターネットの閲覧等を終了したらAirMacを切にする



以上です。なお次回からは接続のたびに、「2新規に接続」の作業が必要です。

2011/07/01 18:36 nknshryk への返信

2011Earlyですが、通常のwebサーフィンでは問題ありませんが、Ustreamをみてるとぶちぶち切れます。

隣にあるPowerbookG4は普通に配信がみれます。アクセスポンとの目の前に移動しても事態は変わらず。

どうもネットワーク検出のたびに切れてる感じですね。

そんなかんじ。

2011/07/30 23:37 nknshryk への返信

関係ないかもしれませんが、とりあえず参考まで。


僕のMacBookにくらべて著しく低く、


両者のMacBookの接続には11b/g/nのどれをお使いでしょうか?

たとえば、MacBookProが11gnでMacBookが11gなどだとすると、本来は11gnのほうが早いはずですけど、帯域幅が40MHz帯ですと環境によっては反射波等によって逆に悪くなってしまったりもしますよね。もしお使いの設定が11gnでしたら一度11gなどで試してみたり、逆にAPのパワーを下げてみては如何でしょうか。

近隣のwifiの干渉が多いケースなどでは11a(n)を使うと、5GHz帯はチャネル数も多いですし干渉が少なくなり安定するかと思います。

RSSIが低いので関係なさそうですが、wifiリンクが切れてしまうということはデータリンク層の問題も絡んでいるかもしれませんので、wifiインタフェースのmtu設定をデフォルトの1500から1300位まで下げてトライしてみては如何でしょうか。当方の環境では今のところ1400が一番安定性し、ネットの速度も若干ですが早くなりました。誤っていたり的を外していたらすいません。


ちなみに、Early2011は受信感度が低いとのことですけど、逆に当方の環境ではWin機に接続している国内大手メーカー製のUSB wifiアダプタよりもはるかに高感度でした。

2011/08/07 09:22 ni_ki への返信

横から失礼します.bonoと申します.


私もMacBookPro 15inch early 2011を使っていてAirMacの接続が断続的に切れるので困っていたところ,このスレッドを発見しました.木造家屋の一階に無線LANアクセスポイントを設置,MacBook Proは二階の部屋の木製デスク上で使用していて,今現在(繋がっている状況で),RSSI=-68でした.


ni_kiさんの

> AirMac ユーティリティで手動設定を押して、詳細タブを選択して「ログと統計情報」でウィンドウ下部の

> 「ログと統計情報」を押して、ワイヤレスクライアントを選択すると、継続的にグラフで表示されるはずで。

> はに さんご提示の方法と合わせてお好みでどうぞ。


の書き込みを拝見し,AirMacユーティリティを起動したのですが,

「AirMacワイヤレス装置を検出できませんでした.・・・」

と表示され,上記の情報が得られません.↑のように言われること自体,AirMacがきちんと設定されていないのでしょうか?


AirMac接続にお詳しい方,また,同様の状況に遭遇されている方などいらっしゃいましたらご指南くださるようお願いします.

2011/08/07 10:39 bono への返信

bono による書き込み:


木造家屋の一階に無線LANアクセスポイントを設置

この無線LANアクセスポイントって他社製ですか?。それならAirMacユーティリティは使えませんよ。



「AirMacワイヤレス装置を検出できませんでした.・・・」

と表示され,上記の情報が得られません.↑のように言われること自体,AirMacがきちんと設定されていないのでしょうか?

AirMacユーティリティはAirMac ExpressとかExtremeとかTime Capsuleを設定する物で、Mac本体内蔵のAirMacを設定する物ではありません。

2011/08/07 11:20 やすどん への返信

やすどん様,bonoです.


下記の無線LANアクセスポイントは他社製(baffalo)です.全くAirMacユーティリティのことを理解していませんでした.お恥ずかしい限りです.


無線LANの不具合は引き続き,不具合時にRSSI値などを観ながら地道に解決して行きたいと思います.

90日間の無償サポート期間が切れてしまっていたので,アップルケアを購入しましたので,サポートにも聞いてみることにします.


ありがとうございました.

やすどん による書き込み:


bono による書き込み:


木造家屋の一階に無線LANアクセスポイントを設置

この無線LANアクセスポイントって他社製ですか?。それならAirMacユーティリティは使えませんよ。


「AirMacワイヤレス装置を検出できませんでした.・・・」

と表示され,上記の情報が得られません.↑のように言われること自体,AirMacがきちんと設定されていないのでしょうか?

AirMacユーティリティはAirMac ExpressとかExtremeとかTime Capsuleを設定する物で、Mac本体内蔵のAirMacを設定する物ではありません。

2011/08/07 11:46 bono への返信

木造家屋一階に無線LANアクセスポイント、二回にMacBook Proがある状態でRSSI=-68は全然おかしくない値です。むしろRSSI=-68で断続的に問題が発生するのでしたら本体の障害を疑うよりもバッファローの無線LANの問題も考えなくてはなりません。


ここでもバッファローとApple製品との無線LANでの接続の問題はいろいろと取り上げられております。過去のトピックスを漁ったりググったりしてみて下さい。


余談ですが、無線LANアクセスポイントやPC本体の近くに電子レンジがあればかなりの確立で電子レンジの使用中に問題が起きます。そのての外因もあわせてチェックしてみて下さい。

2011/08/07 12:02 やすどん への返信

やすどん様,bonoです.


アドバイスありがとうございます.たった今固まってしまったところでした.RSSI=-69でした.

そうですか,バッファローとの問題かもしれないですね.過去ログを検索したところ,全く同じルータ(WHR-HP-G300N)についての不具合が本BBSと価格.comにもあがっているようでした.

結局ルーターを買い替えるとかで解決されているようなのですが,そこに上がっているアドバイスなど駆使して.ルーターと格闘してみます.


進捗がありましたら,報告させていただきます.


やすどん による書き込み:


木造家屋一階に無線LANアクセスポイント、二回にMacBook Proがある状態でRSSI=-68は全然おかしくない値です。むしろRSSI=-68で断続的に問題が発生するのでしたら本体の障害を疑うよりもバッファローの無線LANの問題も考えなくてはなりません。


ここでもバッファローとApple製品との無線LANでの接続の問題はいろいろと取り上げられております。過去のトピックスを漁ったりググったりしてみて下さい。


余談ですが、無線LANアクセスポイントやPC本体の近くに電子レンジがあればかなりの確立で電子レンジの使用中に問題が起きます。そのての外因もあわせてチェックしてみて下さい。

2011/08/07 12:33 yagibook への返信

自己レスですが、自分の環境では、Lionにアップグレードしてからは不具合は再現されなくなりました。

正しくは、Lionアップグレード後も不具合は発生していたのですが、頻度が少なくなりました。

そして、自分の使用している無線LANルーター(アイオーデータ社製WN-G300DGR)のファームウェアのアップデートが最近あり、適用したところ全く接続の解除は発生しなくなりました。


ですので、当初、不具合の頻度が高かった頃はMBP側で何らかの不具合があったものと思われますが、その後どの段階(SnowLeopardのアップデートもしくはLionへのアップグレード)で不具合が解消されたかは分かりません。


MBP側の不具合も当初はあったと思われますが(最近はあまりこのトラブルも聞かれなくなりました。)、ルーターを疑った方がいい場合もありそうです。

不具合というよりもルーターとの相性だったのかもしれません。

MacBook Pro 2011バージョンの無線LAN受信能力が弱い?

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。