AppleサポートAppおよびYouTubeチャンネルのお知らせ

* iOS向けAppleサポートAppのバージョン5.6.1が公開されました。

YouTube - Apple Japanチャンネルで有用なヒントや使い方を配信中です。

コミュニティでの投票方法と通知設定

コミュニティでの投票方法や通知の設定方法に関する記事を公開しました。

Apple Account(Apple ID)の不正利用を確認する方法

Apple Accountに関するよくある質問についてはこちらのページを、また不正利用を確認する方法についてはこちらのドキュメントをご参照ください。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

iMacの後面向かって左側が発熱

起動後、インターネットにアクセス(airmac)しているうちに、iMac後面向かって左側が発熱し、AirMacの接続状態が悪くなります。さらに続けると他のアプリケーションの動きも悪くなります。これは、他のアプリケーションを30分くらい使うと同じようなことが起こります。HDDまたはAirMacカードなどのトラブルでしょうか?

冷えている状態で、ディスクユーティリティを使い、HDDを検証しても障害は見つかりません。発熱時にディスクユーティリティを使うと異常に時間がかかり、結局、検証できません、となります。

iMac, Mac OS X (10.5.8)

投稿日 2011/05/23 10:24

返信
返信: 28

2017/04/20 13:24 sotojikun への返信

店などでいくつかの iMac の背面に触ると、iMac の 27inch は左上がけっこう熱くなってるようです。

それほどCPUなどを使う処理をしてないようなときでも熱くなってるようです。


不具合についてはもちろん熱の可能性も高いと思いますが、

ソフトウェア(特にデバイスドライバ)などの可能性もあると思います。

ドライバをインストールするようなソフトは入れてないでしょうか?

( TVのアプリはドライバをインストールするのでしょうか?)

また、特に新しい iMac(SandyBridge) ですと、発売後まだ日が浅いのでドライバなどに不具合があるかもしれません。

( http://journal.mycom.co.jp/news/2011/06/09/093/index.html なども出たようです。)


また、TimeMachine やコピーから戻しているようですが、そうすると以前の問題あるファイル(書き込みエラーなど?)などがそのままコピーされているかも知れません。

できれば再度、OSのクリーンインストールをして、一つずつソフトをインストールした方が良いと思います。

また、ドライバをインストールするようなソフトがあれば、しばらくインストールをせずに使用してみて、問題が起きるかどうか見ると良いと思います。


27inch は CPUやGPUも 21.5inch より消費電力が大きなものが付いていますが、

あとディスプレイの面積が大きい分、その消費電力も大きいようです。

また、バックライトの消費電力が(も?)かなり大きいようです。

( http://images.apple.com/jp/environment/reports/docs/iMac-27-inch-Environmental-Report-May2011.pdf

によると、アイドル時の消費電力はディスプレイの ON(輝度:最大?)/OFF で 143W/42W くらいのようなので、

27inch ディスプレイの消費電力は 100Wくらい(輝度:最大?) かと思います。)

iMac の左側には電源回路(CPUヒートシンクの上)などもあるので、電源回路の熱が原因かもしれません。

( 電源回路の効率が 87%のようなので、消費電力の 13%くらい電源回路が発熱するかと思います。)

( また、"LEDドライバ部"(?) も発熱? )

もちろん、その消費電力に合わせて設計されているべきですし、しているかとは思いますが、

使用上問題ない範囲でバックライトを暗めにすると、熱が原因であれば起きにくくなるのかもしれません。


また、最近は気温が高くなる日もあります。

節電ですが、あまり部屋の温度が高くても問題が出ると思います。

( http://www.apple.com/jp/imac/specs.html によると、動作時の温度範囲は 10°〜35°C とのことです。)


とりあえず、手間がかからないところから、

1.対象機種でまだ適用していなければ、グラフィックファームウェアのアップデート

2.もしテレビアプリやドライバなどの最新版があればアップデート

3.エアコンなどで室温を少し下げて使用してみる。

( また、ディスプレイの輝度を下げて使用してみる。)

( 熱や温度が原因であるかを見るため。)

4.上記がダメであれば、OS や、アプリケーションを再度インストーラからインストール。

( テレビ関係、ドライバをインストールするソフトはインストールしない。テレビチューナ等も接続しない。)

または、OS と OS付属のソフト(Safari等)以外はインストールせずに Safari などを使用してエラーが起こるか確認する。

を試すと良いかと思います。

あと、メモリ(RAM)が純正でない場合などは、もしかするとメモリなどに原因があるのかもしれません。

( 一度修理されているということなのでチェック済み?)


あと、エラーが起きたとき以外は電源を切らないことですが、もしスリープするようにもしていないならスリープするようにすべきかと思います。

確か、「iMacをサーバとして使用しているとエラーが起きる。」というユーザからの苦情に対して、

アップルのサポートかどこかが「iMac はサーバとしての使用(常時使用)を想定していない。他の機種を使ってくれ。」と言ったというような話を見た気がします。

もし、何日間も電源を OFFにしたりスリープもさせない用途に使用しているのであれば、他の機種 ( Mac Pro や Mac mini server ?) を使用した方が良いかと思います。

( あと、私は毎回スリープよりも時々電源を落とした方が良いかと思います。

購入した Blu-Rayレコーダも、"クイック起動モード" (電源を落とさずスリープする)を使用するときも、数日に 1度くらい再起動するとのことです。

( 私は "クイック起動モード" は使用していませんが。(電力消費が多いので) ) )



* 製品に損害が生じる恐れのある情報が含まれているため、リンクを削除いたしました。Apple Inc.

2017/04/20 13:27 yui への返信

yui による書き込み:




店などでいくつかの iMac の背面に触ると、iMac の 27inch は左上がけっこう熱くなってるようです。

それほどCPUなどを使う処理をしてないようなときでも熱くなってるようです。

私のはLate2009でちょうど示して頂いたものです。

画面を表示していると確実に熱くなりますし、画面を消していると冷めます。

Skypeやっていると熱くなってきます

不具合についてはもちろん熱の可能性も高いと思いますが、

ソフトウェア(特にデバイスドライバ)などの可能性もあると思います。

ドライバをインストールするようなソフトは入れてないでしょうか?

( TVのアプリはドライバをインストールするのでしょうか?)

また、特に新しい iMac(SandyBridge) ですと、発売後まだ日が浅いのでドライバなどに不具合があるかもしれません。

( http://journal.mycom.co.jp/news/2011/06/09/093/index.html なども出たようです。)

Macでの開発経験はありませんが、TVアプリはアイソクロナス転送必要でしょうからドライバあるでしょうね。温度モニターもドライバ必要ですね。VMWareも入れていますからきっとドライバ必要でしょうね。ドライバインストールしないアプリだけでの生活はできそうにありませんので、ひたすらそっと使う感じです。


また、TimeMachine やコピーから戻しているようですが、そうすると以前の問題あるファイル(書き込みエラーなど?)などがそのままコピーされているかも知れません。

できれば再度、OSのクリーンインストールをして、一つずつソフトをインストールした方が良いと思います。

また、ドライバをインストールするようなソフトがあれば、しばらくインストールをせずに使用してみて、問題が起きるかどうか見ると良いと思います。

一つ一つといっても、問題がないことの判定には時間がかかりそうですし、そんな作業をしていると、パソコンに使われているみたいで、本来したいことができなくなります。忍耐力もありませんし。TimeMachineから戻せないとなると使う意味が私には無くなってしまいます。今のままで使い続けるか、トラブルシュート命になるか、どっちに対する忍耐力があるかで、どこまでやるかは考えたいと思います。


27inch は CPUやGPUも 21.5inch より消費電力が大きなものが付いていますが、

あとディスプレイの面積が大きい分、その消費電力も大きいようです。

また、バックライトの消費電力が(も?)かなり大きいようです。

( http://images.apple.com/jp/environment/reports/docs/iMac-27-inch-Environmental-Report-May2011.pdf

によると、アイドル時の消費電力はディスプレイの ON(輝度:最大?)/OFF で 143W/42W くらいのようなので、

27inch ディスプレイの消費電力は 100Wくらい(輝度:最大?) かと思います。)

iMac の左側には電源回路(CPUヒートシンクの上)などもあるので、電源回路の熱が原因かもしれません。

( 電源回路の効率が 87%のようなので、消費電力の 13%くらい電源回路が発熱するかと思います。)

( また、"LEDドライバ部"(?) も発熱? )

もちろん、その消費電力に合わせて設計されているべきですし、しているかとは思いますが、

使用上問題ない範囲でバックライトを暗めにすると、熱が原因であれば起きにくくなるのかもしれません。


詳細なデータありがとうございます。LEDドライバ部の発熱については私の無知によるもので、発熱なんて無いのが正しいみたいですね。筐体全体がLEDの熱を逃がすようになっているのですねきっと。

今は省エネで画面をすぐに暗くしていますから、様子見中にはまだ、症状は出ていません。


また、最近は気温が高くなる日もあります。

節電ですが、あまり部屋の温度が高くても問題が出ると思います。

( http://www.apple.com/jp/imac/specs.html によると、動作時の温度範囲は 10°〜35°C とのことです。)


とりあえず、手間がかからないところから、

1.対象機種でまだ適用していなければ、グラフィックファームウェアのアップデート

2.もしテレビアプリやドライバなどの最新版があればアップデート

3.エアコンなどで室温を少し下げて使用してみる。

( また、ディスプレイの輝度を下げて使用してみる。)

( 熱や温度が原因であるかを見るため。)

4.上記がダメであれば、OS や、アプリケーションを再度インストーラからインストール。

( テレビ関係、ドライバをインストールするソフトはインストールしない。テレビチューナ等も接続しない。)

または、OS と OS付属のソフト(Safari等)以外はインストールせずに Safari などを使用してエラーが起こるか確認する。

を試すと良いかと思います。

あと、メモリ(RAM)が純正でない場合などは、もしかするとメモリなどに原因があるのかもしれません。

( 一度修理されているということなのでチェック済み?)


1,2は何でもすぐに最新にするたちなので問題ないと思いますし、修理でもファームウェアのバージョンはチェックするものと思っています。

3は昨年の夏は何も問題がありませんでしたので、そのときは室温は関係なかったですね。

4.はそれをやるときは、パソコン買い替え時になると思います。それか、プッツンしたときでしょうか。

SafariはFireFox、Opera、GoogleChromeの中で一番不安定ですね。機能もなぜか劣りますし。でも、純正ですから使ってはいますが。メモリは、純正ではありませんが、きっと修理時にチェックされているとは思います。動作温度範囲結構狭いですね。雪国や熱いところはエアコン必要ですね。昔のどでかいコンピュータみたい。テレビより動作範囲狭そう。個人的には家電にはなれない仕様と思います。私は家電のように使いたいです。

あと、エラーが起きたとき以外は電源を切らないことですが、もしスリープするようにもしていないならスリープするようにすべきかと思います。

確か、「iMacをサーバとして使用しているとエラーが起きる。」というユーザからの苦情に対して、

アップルのサポートかどこかが「iMac はサーバとしての使用(常時使用)を想定していない。他の機種を使ってくれ。」と言ったというような話を見た気がします。

もし、何日間も電源を OFFにしたりスリープもさせない用途に使用しているのであれば、他の機種 ( Mac Pro や Mac mini server ?) を使用した方が良いかと思います。

( あと、私は毎回スリープよりも時々電源を落とした方が良いかと思います。

購入した Blu-Rayレコーダも、"クイック起動モード" (電源を落とさずスリープする)を使用するときも、数日に 1度くらい再起動するとのことです。

( 私は "クイック起動モード" は使用していませんが。(電力消費が多いので) ) )

これは、対処としてはありですが、PowerMac(うるさいから)以外でNASも含めて自主的に電源を切ったことはありません。ただ、今は省エネモードで使っていますので、熱くなり続けることは無くなっています。


サーバー云々の話はメーカーの勝手な言いぐさですね。サーバーは耐久性のある部品を使ってはいるでしょうが。耐久性が無いのであればはっきりと壊れて下さいと言いたいですね。仕事で使っていた市販PCもワークステーションもつけっぱなしでした。Windowsはたまにリブートしてやらないとだめでしたけど。耐久性については昔のインパクトプリンターを思い出してしまいました。昔はヘビーデューティのプリンタとそうでないのがあって、そうでないのは、長時間使うと動かなくなって、冷めないと使えませんでした。今使っているBlu-rayレコーダーは時間が経つと勝手に電源オフになるのが標準モードになっています。私の使い方が素直でないことは自覚しています。


ちょっと雑談気味になってしまいましたが、細やかなコメントありがとうございました。



* 製品に損害が生じる恐れのある情報が含まれているため、リンクを削除いたしました。Apple Inc.

2017/04/20 13:14 sotojikun への返信

CPUはどこに配置されているのでしょうかね。

iMac 27インチの場合、CPUの位置は、正面のリンゴマークの左上あたりです。

ロジックボードの背面側に装着されています。

そこから、更に左側にCPU放熱用のヒートシンクが配置されています。




手の甲の左側にX型のフレームが付いた部品がCPUヒートシンクです。

そこから左上に三角のバックプレートを経て、四角のバックプレートに繋がっていますが、その四角の裏側がCPUです。


熱の話に戻れば、LEDバックライトになってから熱くなるようになったと思います。

あと、CPUヒートシンクの上、ディスプレイの左上角付近にLED Driver Boardがあります。



* 製品に損害が生じる恐れのある情報が含まれているため、リンクを削除いたしました。Apple Inc.

2011/05/23 10:48 KeisukeS322 への返信

iMac後面向かって左側が発熱し、AirMacの接続状態が悪くなります。


後ろから見て左側? それとも正面から見て左側?

正面から見て左側なら、HDDもAirMac Extremeカードも左側のファン付近にあるのでファンが正常動作していないとそのような状況になるかもしれません。

念のため、Apple Hardware Testでエラーが出ないか確認してみてください。

エラーがでない場合、ファンの回転数や温度をモニタリングできるソフト(iStat ProTemperature Monitor)を使用してファンが正常に動作しているか、異常な発熱がないか確認してみてください。


あと、PRAMクリアとSMCリセットをして改善しないかも確認してみてください。

2011/05/24 01:01 KeisukeS322 への返信

PowerBook G4 を使っていた頃ですが、私も以前、しばらく使用して熱を持ってくるとハードディスクがあまり正常に作動しなくなる状態がありました。

その前からファンに異音がしていたように思います。

確か Apple Hardware Test やディスクユーティリティーでテストしても、しばらくエラーは報告されませんでした。

ただ、温度が上がってハードディスクの動作がおかしくなってから、(確か) Apple Hardware Test を実行したら、「ハードディスクに致命的なエラーが発見されました。」のようなメッセージが出ました。

( その後も一応使えましたが、フォーマットはできなくなりました。)

はっきり覚えてませんが、その後しばらくしてファンの異常も報告されたような記憶があります。


Apple Hardware Test などでエラーが検出されなくても、動作がおかしいのであれば、ハードディスクにエラー、または熱での誤作動があると思います(温度が上がっている時点では)。

または、現時点でハードディスク自体に問題ない(温度が上がったときだけの問題)としても、温度が上がっている様子があるのであれば、その熱で壊れていく可能性も高いと思います。(ハードディスク以外も)

( その様子ですと、ファンなどに異常があるような気がします。( ただ、逆にハードディスクが熱を持ち出し、それで他がエラーになっている可能性もあるかもしれません。) )


現時点でハードディスクに異常がある場合も、ファンなどに異常があって、熱でハードディスクがおかしくなっている場合も、今後ハードディスクが読めなくなったり、ハードディスクの書き込みの失敗の多発などでデータがおかしくなることもあるかもしれません。とりあえず、早めに、また使い始めの温度が低いうちにハードディスクの必要なデータをバックアップすると良いと思います。

また私の見解では、だんだん調子が悪くなっていき、いづれ使えなくなるように思います。

また、異常な動作をしはじめてから Hardware Test を何回か実行すれば、いづれエラーも報告されるように思います。


バックアップ等の後、修理などをするのであれば、早めに修理に出した方が良いと思います。

( ただし、Apple Care に入っていなければ(かつ期限内でなければ)、かなり高額になるかもしれません。)

( 以前、近くの Apple 公認の修理をする店に聞いたときは、見積もりだけであれば 1万円前後、「修理」の場合は 8万円くらい(???)(ただし、見積もりから続けて修理を行えば見積もり料は別途かからない。)、ただし異常がハードディスクだけであって「ハードディスクの交換」であれば、それも 1万円前後(ハードディスクは持ち込み)、見積もり料と合わせて 2万数千円か 3万円前後だったように思います。PowerBook G4 で。数年前なので料金体系なども変わっているかもしれません。)

2011/05/24 01:17 KeisukeS322 への返信

解決策ではありませんが、

KeisukeS322 さんによる書き込み:


冷えている状態で、ディスクユーティリティを使い、HDDを検証しても障害は見つかりません。発熱時にディスクユーティリティを使うと異常に時間がかかり、結局、検証できません、となります。

ここだけお読みすると、HDDの異常な温度が予想されます。必要なデータがあるのであれば、早急に取り出すことをお勧めいたします。

2011/05/25 11:34 HAL への返信

本体正面向かって左側です。その下部、吸入口を掃除機を使用して埃などを吸引、清掃してみました。その後、発熱は軽減しました。埃などの吸引により、ファンの調子が悪かった可能性あります。その後、PRAMのリセットを行い、AirMacの接続状態は改善傾向を示しましたが、時々調子悪く(繋がりにくく)なります。一時的な発熱のため、AirMac cardがダメージを受けてしっまったのかなと思います。バックアップをとりながら、ファンの回転数などはこれからモニタリングしてみたいと思います。コメントありがとうございました。

2011/05/25 14:37 KeisukeS322 への返信

正面から向かって左側なら、左側の冷却ファンとCPUヒートシンクの辺りでしょうか?

CPUヒートシンクにホコリが溜まっているのかも…。


AirMacカードは、メモリスロットの右上ですし、右側のファンのほうが近いので、問題の部位からは距離が離れていますが…。

(正面下部のリンゴマークの右側にAirMacカードが装着されています)


あと、HDDは画面中央の上寄りに装着されています。


とりあえず、HALさんがお書きのように、iMac内部の温度を監視してみて下さい。

2011/06/09 21:21 KeisukeS322 への返信

私は27インチですが、同様に左上が「異常に」あつくなり、AirMacが繋がらなくなったり、カーネルPanicしたり、異様に遅くなったり、マウスは動くけれども、CPUはフリーズしているような症状になりました。

一度修理に出しましたが、発熱はそんなものだということで、OS再インストールされて戻ってきました。

その後は、フリーズはまだしていませんが、Panicはよく起こします。

発熱も相変わらずです。

画面を省エネモードにしていると起こりにくい気がしますが(熱くならない)、使いっぱなしだとどうしても

熱くなってきて、それがもとで、こんな症状になるのでないかと勝手に想像しています。

いまは、しばらく様子見です。CPUはどこに配置されているのでしょうかね。

マウスが動くのはI/Oプロセッサーが別だからかなと勝手に想像しています。

PowerMacのころは内部も開けて見ていましたが、なんか、iMacってブラックボックスで開けたくなりません。

2011/06/09 21:34 sotojikun への返信

sotojikun さんによる書き込み:


その後は、フリーズはまだしていませんが、Panicはよく起こします。

ハードウェアに異常が無いのであれば、Panicの多発はインストールされているものに原因が有るのではないでしょうか。

2011/06/09 21:43 ni_ki への返信

私はハードだと思っているのですが。特に変なソフトは入れていません。あれを入れてからおかしいという感じのものはありません。Evernoteを入れたらTVアプリが動かなくなりましたけど。Panicのトレースを見る限りは、

SafariやMailの途中で、つまり通信中?に起こっているような感じです。Appleにはトレースデータを送っていますが、役に立っているのやら。

2011/06/09 21:55 sotojikun への返信

sotojikun さんによる書き込み:


私はハードだと思っているのですが。

残念ながら現状、発熱が原因である根拠は「左側が熱い」という言葉しか存在しません。私もハードウェアが原因の可能性もあると思っておりますが。

特に変なソフトは入れていません。あれを入れてからおかしいという感じのものはありません。

Apple製以外、何も入れていないか、入れているかの二者択一になります。「特に変なソフトは入れていません」と言う事は何か入れているのですよね。

SafariやMailの途中で、つまり通信中?に起こっているような感じです。

クリーンインストールして試すと早いのですが、通信中に起こるのなら、Appleのホームページから下記などダウンロードすると必ず起きますか。可能なら再起動して、直ぐさま試して見て下さい。

Mac OS X v10.6.7 アップデート

2011/06/10 00:20 ni_ki への返信

そりゃ何かは入れています。WordもExeleもTVあぷりもいろいろ入っていますよ。OS開発に携わったことがある私としては、Panicを起こすのはハード障害かOSのバグですね。漢字Talkならいざ知らず、OS XでアプリでPanicを起こすなんてことは考えにくいですね。OSはすでに10.6.7になっています。クリーンインストールは先日修理上がりの時にされてしまっていましたから、試す必要はないとは思います。よくPanicを起こすというのは主観的ですが、修理があがってから2度目で、月に2回です。それは私にとっては頻繁という表現(修理前にもPanicが起こっていたこともあり、何とも感覚的なものですが)となりました。今のiMacに買い替える前のiMacでは同じアプリ環境でしたが一度もPanicはありませんでした。今度ははずれに当たったかという思いです。2−3か月様子を見るつもりです。アドバイスありがとうございました。ちなみに、使い方としては私が電源を切るのはPanicを起こしたときだけです。熱の話に戻れば、LEDバックライトになってから熱くなるようになったと思います。

2011/06/10 09:10 sotojikun への返信

sotojikunさん、こんにちは


正面向かって左上には電源ユニット、背面から向かって左上(正面からは右上)にあたる位置にはグラフィックボードの放熱フィンがありますので、共に発熱する部分になります。ただし、カーネルパニックはメモリやCPU等の本体ハードウェアの他に、USBハブやハードディスクの接続でも発生した事例がありますので、何が悪いのかは何ともいえません。過去の事例という点では、電源ユニットの故障でも発生していますので、発生頻度が低いとどれという判断がしにくいですね。

本体の発熱を感じる様になったのは、LEDバックライトの頃というよりも、アルミボディが採用され始めてからではないでしょうか?特に2009年以降のモデルは背面もアルミボディになっているので、さらに放熱効率が上がっていますから、表面で感じる温度は高まっていると思いますよ。


《書き込みにコメント付け隊》

いとうみきでした

2011/06/10 09:41 KeisukeS322 への返信

HDDが熱される状況で使用し続けるのは、余りよろしくないかと。

AirmacとHDDにあたりをつけていらっしゃる様なので、問題点の切り分けを行っては如何でしょうか?

  1. LANケーブルを使用して、Airmacを止めて温度が上昇するか
  2. 外付けHDDで起動し、内蔵HDDをアンマウントして温度が上昇するか


両方とも通電はしているので正確な切り分けではありませんが、負荷で問題が発生するなら切り分けられます。

あと、他の方も書かれていますが、早急にHDDのバックアップを取る事をおススメします。

iMacの後面向かって左側が発熱

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。