Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

wifi 同期

ios5導入後のwifi同期ができません。有線での同期、iClooudでのバックアップはうまくいっています。


有線でwifiでの同期を行う設定にして同期し、iPadを電源につなぎ、PC側ではitunesが起きていますが、同期するボタンがグレーで選択できません。


ファイアウォール(norton internet security 2012)を無効にしたり、iPadを完全に信頼したデバイスに指定しましたが改善せず。


気になるのはPC側のコントロールパネルからネットワークを表示させても、iPadが見えないことです。


ホームグループは作成していません。これを作る必要があるのでしょうか。でも別段ファイル共有しようというわけではないし。


どなたか対処方法を御存じの方のご教示を願いたく存じます。あるいは同様の事例の報告でも参考になりますので、よろしくお願いします。

iPad, iOS 5

投稿日 2011/10/15 08:22

返信
返信: 46

2011/10/17 23:14 neko3neko3 への返信

neko3neko3さんの方法ためしましたが

ダメでした。

iTunes再インストールで同期できるという事は

iTunesがダメなのか?

PC(Win xp)を落とすと同期出来なくなるので

Winpcが駄目なのか?


ちなみに、iTunes再インストールしたあと

Wi-Fi同期ができ、ケーブルを繋いだら

新しいデバイスを認識しましたみたいな

吹き出しが出て、その後ケーブルを抜くと

またWi-Fi同期出来なくなった事もあります。

2011/10/18 06:46 m-amira への返信

同じ問題が出ていました、対処療法がありますので報告します


■itunes再インストール直後に成功。デバイスに表示される

■再起動で自動でitunesが起動するようになる>デバイスに表示される

■再度再起動で自動でitunesが起動しなくなる>デバイスに表示されなくなる

■OSwin764bit サービスでApple mobile devicesサービスを再起動する

■itunesを再起動>しばらくするとデバイスに表示される

↑当方では100%再現性があります


itunesのバグのような気がします

2011/10/18 12:09 HAL3 への返信

OSwin764bit サービスでApple mobile devicesサービスを再起動する


なんだか、最近のiTunes for Windowsの不具合は全部 "Apple Mobile Device Service" に繋がっているような・・・ (^^;

もしかして、これもwinsockのリセットで直ったりしないでしょうか?

iTunes10.5にアップデート後の不具合: Apple サポートコミュニティ


そして、トレンドマイクロの有害サイトブロックサービスやSpeedBit Video Accelerator、それに準ずるもの etc. をインストールしていないでしょうか?

iTunes Storeが開きません(T_T): Apple サポートコミュニティ


itunesのバグのような気がします


こんなあからさまな症状がバグとは考えにくいので、他社製のソフトウェアとのコンフリクトをまず疑うのがいいように思います。

2011/10/18 23:39 HAL3 への返信

Apple mobile devicesを停止したのち開始または再起動

でiTunesとWi-Fi同期できましたが

やはりPCを落とすと出来なくなります。


winsockのリセットの正しいやり方(Win xp)がわかりませんが

コマンドプロンプトを起動しnetsh winsock reset入力後

Enterで再起動してもWi-Fi同期になりません。

2011/10/19 04:38 HAL への返信

こんにちは

winsockのリセットだとOS再起動になり、再起動してもitunesは起動せず、wi-fi同期もできませんでした。

素人ですがなんとなくitunesはwinsockではなくbonjourな気がします


■itunesの再インストール時には正常に稼働していたもよう

 OC再起動時に近くにデバイスがあった状態でデバイスリストに表示された


 その際に、イベントログのアプリケーションで出ていたエラーはbonjourとipodサービス位

 なので、bonjourとipod、Apple mobile devicesそれぞれを再起動してみて対処療法とした


 程度なのです


 現在も通常起動ではデバイスリストには表示されず都度サービスの再起動で認識させています

 bonjourの64Bbit版の最新版を再インストールしてみようかな?こちらどこにあるかご存知ですか?

http://download.techworld.com/760/apple-bonjour-for-windows-106-64-bit/

 が最新版でしょうか?


 現在自分環境ではbonjourのバージョン欄は3.0.0.10となってます、itunes10.5に同梱されていたものだと・・・

2011/10/25 08:39 kom-1950 への返信

最初にポストしたm-amiraです。


唐突に今日からwi-fi同期するようになりました。といっても、半ば諦めて「wi-fi経由でこのi-padと同期」のチェックを5日前にはずし、今日久しぶりに有線で同期してチェックを入れて再度同期とやったところ、その後はずっとwi-fi経由でi-tunesに認識されています。pcを再起動しても確実につながります。


その間に積極的な手を打ってはいません。pc側ではディスク容量確保のためにms officeのアンインストールと再インストール、不具合の出たRoxio Creator 2012のアンインストールと再インストール他細々したアップデートなどがその間にありました。i-pad側ではやはり不具合の出たebiReaderHDの削除と再導入、パスコードを長いものに変えたといった変更がありましたが、あまり同期に関わるようにも思えません。


原因も対処も明確でないので、報告として意味をなしませんが、ともかくアドバイスを頂戴した多くの方々に感謝いたします。同様に同期できないでいる方たちもうまくいくことを祈ります。

2011/10/25 12:26 m-amira への返信

とりあえず当方の対処療法を書いておきます


iTunes10.5&IOS5.0でWI-FI同期がうまく行かない件はサービスの再起動で解決できますがPC起動ごとに再起動が面倒なので調査しました。


どうやらApple mobile devicesのサービスを自動起動から自動起動(遅延起動)に変更するとPC起動後のサービス再起動が不要になる模様


同様の状態でお悩みの方は試してみてください


当方も一度だけPC起動時にiTunesが自動起動してデバイスを認識する。という状態になりましたが、1回きりでその後はPC起動時にiTunesは起動せず、手動で起動したのちデバイスを認識します。


本来の仕様はどちらなのでしょうか?

■PC起動時にiTunes が起動する

■任意のタイミングでiTunesは起動する(デバイスをケーブル接続した際とか、CDをドライブに入れた際とか、手動起動)

2011/10/25 17:57 HAL3 への返信

本来の仕様はどちらなのでしょうか?

■PC起動時にiTunes が起動する

■任意のタイミングでiTunesは起動する(デバイスをケーブル接続した際とか、CDをドライブに入れた際とか、手動起動)


電源に接続されたデバイスがある時は、PC起動時にi-Tunesが自動起動します。デバイスがあっても、電源ケーブルにつながっていない(同期の準備ができていない)ときは起動しません。


PC起動後にも、デバイスを電源に接続するとPC側でi-Tunesが起きますので、PCの起動後に自動で起きるのではなく、同期できる状態のデバイスを関知することでi-Tunesが起きるという仕様のようです。感覚的にはデバイスのケーブル接続で自動起動するのと同じ感じですね。

2011/10/25 18:30 kom-1950 への返信

下記については当方のi-Padでは問題なく認識するようです。

kom-1950 による書き込み:


iphoneをスリープ状態ではなく、ホーム画面を表示させて置かないと、itunesでデバイスを認識しないようです。

話がずれますが、HAL3さんの2011/10/25 12:26のポストにアイコンマークと付けようとして、誤って直前の自分のポストに付けてしまいました。これの修正ってどうやったらよいのでしょう。

2011/10/25 20:47 neko3neko3 への返信

neko3neko3 wrote:


以下の点でつまづきましたので参考までに試してみてください。(ITunesのヘルプにも掲載してあります)


iPhoneを接続しているPC(Mac)から、USBケーブルをはずすときにiTunesのデバイス(自分のデバイスの名前)の横の「◯に▲印」(解除ボタン)をクリックしないでUSBを引っ張って抜くこと。抜いても自分のデバイスの名前が残っていれば成功です。


もし、自分のデバイスの名前が消えれば、もう一度接続して、「WiFi経由でこのiPhoneと同期」のチェックを外し、もう一度そこにチェックを入れ「適用」をクッリクして、解除ボタンをクッリクせずにPCからUSBを引き抜く。


そして、同期をクリックしてみてください。感動の同期が始まります。


なるほど、これは盲点でした。試してみたところ、iPhone は一発でOK、iPad は何度もむずかっていました(笑)が、何度かやっているうちに残るようになりました。今後安定してこの環境が維持できるかどうかはまだ未知数ですが、取り敢えず一歩前進。ありがとうございました。


なんというか、これではじめて、iTunes イジェクトボタンに意味が生じたような。

2011/11/05 04:28 takano への返信

自己レスです。


その後、また iPhone が iTunes のデバイスが消えてしまって、ジタバタしていたのですが、少なくとも以下判明しました。


「Wifi による同期 - ON の状態、かつ iTunes のデバイスに iPhone (iOS デバイス) がリストされている状態」で「その iOS デバイスの WiFi がオフの場合」、iTunes から同期の指令を出すと、iTunes のデバイスリストからそのデバイスが消えてしまう。


でもって、一回消えると、有線接続するしか復活の道はない。


これは、バグか、誤った仕様のような気がします。イジェクトボタンがあるのだから、ユーザがそのデバイスをリストから消したければできるわけだし、同期ボタンをクリックした時、「デバイスを探しています...」(大意)というようなメッセージも出るのだから、「デバイスが見つかりませんでした」というアラートを出して、リストからは消さないのが正しいと思う。


というわけで、フィードバックする予定ですが、ほかの人も同じ挙動でしょうか?


追記。行きがかり上 windows のスレッドなんですが、僕 Mac です。

wifi 同期

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。