コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

iTuneで3GSのバックアップをして4Sで復元したら元の4Sアプリが消えました

iPhone3GS(iOS4.3.3)からiTune(ver10.5)でバックアップを作成し、iPhone4S(iOS5)でそのバックアップから復元したところ、元々4Sに入っていたいくつかのアプリが消えてしまいました。すべてが消えたわけではなく、残っているのはリマインダー、Newsstand、ビデオ、ミュージックです。

消えたのはYouTube、メッセージ、HDビデオ撮影、FaceTime、Game Centerです。

3GSのアプリは多分全部復元できていますが、元4Sのアプリ、しかも新たな魅力的なアプリが消えてしまうのはショックです。

どうしたら、元4Sのアプリを復活させられるでしょうか。

ご存知の方、ご教授お願いします。

iPhone 4S, iOS 5

投稿日 2011/10/16 16:43

返信
返信: 25

2011/10/16 17:10 mateyo への返信

mateyo による書き込み:



消えたのはYouTube、メッセージ、HDビデオ撮影、FaceTime、Game Centerです。

その4SはiOS5ですよね。

消えるはずないんですが。

FaceTimeなんてアプリはありましたっけ。


別の画面に移行してませんか?

電源を入れ直すと出現しないかな。

いずれかのアプリをiTunesから新たに同期してみるとか。

2011/10/16 17:32 mateyo への返信

回答ではありませんが。

私のiPhone4Sでも同様の症状が発生しました。

見えなくなったのはFaceTimeのみです。

設定には残っておりますが、検索してもFaceTime本体は表示されません。

便乗恐れ入りますが、引き続きよろしくお願いします。

2011/10/16 17:45 mateyo への返信

>xy様


あっ。


あれっ。


iPadでアイコンがあるものですから、iPhoneにもあるものだとばっかり…(汗

iPhoneでのFaceTimeの使い方は、連絡先からFaceTimeを選ぶのが標準…?

大変失礼しました(^_^;)

あとスレ主でもないのに横槍申し訳ありませんm(_ _)m

2011/10/16 17:55 mateyo への返信

いくつかコメントいただきありがとうございます。

ちょっと最初の質問が不正確だったので訂正します。

「メッセージ」「Game Ceter」はありました。なのでFaceTime、YouTube、HDビデオ撮影だけがアイコン消えています。

hirame_meuniereさん同様、私もFaceTimeは設定画面では表示されています。

14日にsoftbank正規販売店から入手した4SなのでiOSは5です。(情報画面からも確認済みです)

電源入れなおしても表示されませんでした。

iTuneから他のアプリを同期してみても同期したアプリしか現れませんでした。

全部の画面を何度も見直しました(フォルダ内も)がどこにも見当たりませんでした。

困ったものです。

2011/10/16 17:59 mateyo への返信

追記してる間にxyさまから書き込み頂いたようでありがとうございます。

私は3GSと4Sしか持っていないので4は分からないのですが、FaceTimeは4Sから追加された機能だと思います(AppleサイトでもiPhone機能として紹介されています)。

2011/10/17 03:52 mateyo への返信

既に同様のディスカッションが立てられていることに気が付かずに、つい先ほど同様のディスカッションを立ててしまいました。orz

私も同様の状況に陥っていますので恐れ入りますが便乗させて頂きます。

私の方でアイコンが消えていることに気が付いたアプリは以下の3つです。

・iTunes

・HDビデオ撮影

・FaceTime

3GSのでは対応できない機能が消えているような印象です。

3GSをiOS5にアップデートした際にに追加されるアプリ(リマインダー、Newsstandなど)に関しては問題なく残っています。

2011/10/17 04:28 hi-air への返信

僕は 4S 持ってないので推測も入りますが、

  • FaceTime は xy さんの説明通り最初からナシ、
  • HDビデオ撮影も最初からナシ(撮影はカメラ.appから行います)
  • iTunes は ミュージックに名称変更、ということではないでしょうか?


前も似たようなことあったんです、機能なのにアプリのアイコンみたいに表示するからこういうアプリがあるんだ、という勘違いが発生するという話が。ちょっとどうかと思うなあ>アップルのサイトのプレゼンテーション YouTube はあるのが正常です。

2011/10/17 11:09 takano への返信

> takanoさん


xyさんはFaceTimeは4からあると言われてますね。

4からありました。

そりゃ、4Sにもあるから、紹介はあるでしょう。


iTunesに関しては、iPad2をiOS5にアップグレードしたところ、確かにアプリが追加されてました。

ミュージックのタイトルバーの左端に”Store”というボタンがあって、これを押すとiTunesが起動します。


iPhones4Sでは、ミュージックに”Store”ボタンはあるものの、押しても無反応です。

2011/10/17 12:41 mateyo への返信

スレ主です。まだ未解決ですが、参考情報が入りました。

知人が同様に3GSのバックアップ→4S復元で問題なく移行できたようです。

私との違いは分かる限りですと、

知人:3GSバックアップ前に3GSをiOS5にアップデートしていた

私:3GSをiOS5にせずに4.3.3のままバックアップしていた

という点です。

この部分について皆様の情報をお待ちしております。


また、今週末(10/22土)にApple電話サポートで問合せる予定ですので、その後また顛末報告致します。

宜しくお願いします。

2011/10/18 00:03 mateyo への返信

私は、3GSをiOS5にアップデートしてからバックアップを取得し、4Sへ復元しましたが、リマインダーとビデオが消えていました。検索しても出て来ませんでした。

アプリをインストールしすぎてて、11画面を超えていましたので、アプリの削除して画面に余裕を持たせて同期したら見事に現れました。

当初iTunesのApp欄にも表示されていなかったので、インストールされてないと思ってたんですけど…。

iTuneで3GSのバックアップをして4Sで復元したら元の4Sアプリが消えました

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。