音量バーが消えた

音楽を再生するとiPhone内臓のスピーカーから

音が全く流れない状態です。


サイレントモードではなく

再生画面では音量バーが消えています。


しかしカメラのシャッター音や、

アラーム、着信音などはしっかり音が出ます。

ハードではなく、ソフトの問題でしょうか?


イヤホンを付けると音はなります。

音量バーも出てきます。


iPhoneの再起動、リセット、設定リセット、iTunesでの復元

すべて試しましたが解決いたしません。

iPhone 4S, iOS 5.0.1

投稿日 2012/01/21 01:38

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2012/02/19 21:46

DOCKコネクタに汚れが詰まっていると発生することがあるようです。

スピーカーなどの外部機器をDOCKコネクタにつないだ際、ボリュームコントロールをその機器の側から行うために

iPhone側からの制御を無効にするようなのですが、DOCKコネクタに埃などの異物が入ると、外部機器が接続されていると

誤認識されてしまい、結果音量バーが消えるのでしょう。

市販のエアダスターなどを数秒コネクタに噴射してみてください。

返信: 47
並べ替え順: 

2012/07/15 08:36 Numberthirteen への返信

 4月に音量バーが消えて、新品を交換して貰いました。 やれやれと思った束の間 又、同じ症状が数日前に

 発生しました。今回 リセットやバックアップがうっとしいので、皆さんの投稿を参考に 家電量販店で強力エアダスターを

 ¥500で購入し、Dockに、2,3秒噴射した所 驚きました。 音量バーが表示されて直りました。 

 さて、故障原因ですが 私の場合は濡れたハンカチと、4Sをズボンポケットに入れた後に発生しました。 湿気に

 弱いかもです。 設定を触る前に、エアダスター噴射をお勧めします。  

返信

2012/08/07 01:48 harunapiii への返信

1年近く、バッテリーつきジャケットのジュースパック+オーディオテクニカのブルートゥースレシーバーの組み合わせで使っていました。

ここ2週間くらい、レシーバーの音量調整の反応が悪いと思っていました。


訳あって、今日ジュースパックを外したところ、音量バーが出ない+音量調整が出来ない症状に気づきました。

設定はナニをどういじっても改善されず。

レシーバー側のボリューム調整で音量は変わります。(バーは出ず)


ふと気づいて、ミュージックで、サウンドの接続先を見たところ、ブルートゥースレシーバーと、DOCKの選択肢を発見!

もちろん、コネクターには何も接続していません。


ピンと来てドック接続部分をティッシュでゴシゴシ。


見事治りました。


ずっとカバーを付けて保護した状態であっても、

端子の劣化が起きる、ということかもしれません。


ドックに操作権が移ると、本体のボタンはオミットされるのかな?

ドック接続の機器は持っていないので、イマイチ確信はないですが。

返信

2012/08/12 01:24 Numberthirteen への返信

KDDI/iPhone 4S/iOS 5.1.1で数週間前から、同じ現象が出ました。


皆さんのコメントを参考に。

1)DOCKコネクタとイヤホンコネクタをエアーブロー。。。変わらず。

2)DOCKコネクタを爪楊枝とティッシュでゴシゴシ。。。変わらず。

3)爪楊枝とティッシュに「接点復活剤」を付けて、DOCKコネクタを、これでもか!ってな位に、

ゴシゴシゴシゴシ・・・・・。。。。直った!!!


拭き終えたティッシュを見ると、結構な黒い汚れが付いていたので、これが原因でしょうかね?


この程度の汚れで、発生するのだとすると、またしばらくしたら再発しそうで怖いですね。

返信

2012/08/19 18:50 Numberthirteen への返信

私のケース。まず結論からですが、町のiPhone修理ショップでドックコネクタを交換してもらって直りました。

きっかけはappleストアのジーニアスバーに持って行った時にドックコネクタに水が入ることでこの症状が出ることが多いとの答えでした。私のiPhone4sは出荷元がアメリカのSIMロックフリーでしたので、アメリカまで持っていかないと交換できないと言われたので(この辺は種々の意見があるようですが、私の担当をしてくださった方は、日本で交換できない事及び持ち込みしないといけない事をSHOPの中で確認に行って下さったので多分そうなのでしょう)、iPhone修理ショップに持ち込みましたが、この症状が出たらappleストアに持ち込まないといけないようです。

返信

2012/09/04 21:05 Numberthirteen への返信

iPad2 iOS5.1.0

今朝突然音量バーが消えました。

何日か前に水がかかったこともあったんですが、数日は何の問題もなく普通に動いてました。

突然音量が出なくなり、見てみたら音量バーのスライダーが消えていました。

症状としては以下のような感じ。

・音量バーのインジケーターが消えている。

・音量ボタン操作しても変化なし。

・ヘッドホンつなぐとインジケーター表示現れ音が鳴る。

・再起動、iOSのバージョンアップでも変化なし。

・ヘッドフォンジャック、ドック部分の掃除したがダメ。

・ドック付近をドライアー当ててもだめ。

・サウンド設定の着信音と通知音の設定のところで、音量設定変更すると普通に鳴る。

・サウンド設定の着信音のところはちゃんと反応して音がなるが、メッセージ以下の項目は音が鳴らず全滅。

・たまにふと復帰してロック解除音がなる。見ると音量のインジケーターがセンターに現れているが、触ったり音量ボタン操作すると左に移動し消えてなくなる。

バグ?故障?

残念でなりませんが、もう少し様子を見たいと思います。

返信

2012/10/21 17:32 Numberthirteen への返信

皆さんとほとんど同じ症状が出たので、あちこち参考になりそうなところを探していてここにたどり着きました。

私の4Sは最初イヤホーンの最後のカチッという引っ掛かりが二度ほど無くなったことがあって、その時は一時的にスピーカーから音が出なくなったことがあったので、今回もその影響かと思っていたのですが、それとは関係なく電話の呼び出し音は正常なのに、その他のサウンドがほとんどダメになってしまったのです。Siriは正常ですがiTunesはイヤホーンOK、スピーカーから音無し。もうバラバラでした。

Dock周りを掃除しても改善しないので、Applestoreで交換になったという人の書き込みを頼りに予約を入れました。結果から言うと、症状を話すと水没マーカーなど確認もせず即交換修理になりました。担当者がドックコネクター辺りを指さし「この部分の不良ですね」とのことでした。この不調は結構多いみたいですね。

ひょっとしてApplecareの価値を高めるためのタイマーだったりして、なんて、これは考えすぎですね。

返信

2012/11/06 11:54 Numberthirteen への返信

今さっき音出ない症状が出ました。


昨日UPデートしたので、ハード的な原因か?

しかし通話も一応スピーカーにすれば可能な状態。。カメラのシャッター音は出る。。


しかし音楽、通話時、タッチ音、ロック音は全く出ておらず、修理覚悟してましたが。。


が!! 横の音量調整をした時に普段なら"音量 ◽◽◽◽◽…" と出るのですが、音量 (ヘッドフォン)◽◽◽◽◽…となってました。


おそらくヘッドフォンのプラグ差し込みジャックに異物混入したのでしょう。


電源を一度OFFにしてジャック内をよじったウエスで綺麗にして、再度電源をON!


無事回復しました。


色々なケースがあるみたいですが、このパターン結構見逃してませんか?

返信

2013/04/01 20:43 Numberthirteen への返信

私も音量バーが消えてしまいましたが、以下の手順で解決しました。

1. iPhoneのミュージックアプリを起動させる。

2. ミュージックアプリを起動させた状態で、iPhone上部のパワーボタンを

長押しすると、画面上に電源オフの赤いスライダーが出たらパワーボタン

から指を離します。

3. すかさず、ホームボタンを長押しし、ミュージックアプリを強制終了

させます。(アプリ自体の強制終了です。)

4. もう一度、ミュージックアプリを起動させて下さい。おそらく音量バーが

画面上に現れていると思います。


私はこの方法でミュージックアプリやyoutubeアプリで再生した時の音量バーが

消えてしまった状態を改善出来ました。

返信

2013/04/30 16:07 Numberthirteen への返信

同じ症状でみなさんの意見を参考にあれこれやってみましたが改善しませんでした。

Appleサポートに問い合わせたら、復元しても治らない場合はハードの故障が考えられるので郵送での修理を受け付けますが保証期間を過ぎているので有償になりますとのこと。ちなみに購入後8ヶ月です。郵送した時点で修理になるとのことでおよその値段もわからないのに送れない、アップルストアは遠くて行けないと訴えるたところ、近くの正規サービスプロバイダを紹介されました。

そちらに持ち込むと、購入1年以内で水没もしていないため無償交換になりますと・・

そちらのスタッフによるとあるバージョンにアップされてからよくある不具合のようです。症状をみたとたんにあーこれねっていう反応をされていました。

返信

2013/06/02 15:42 Numberthirteen への返信

誤ってバッテリーをカラにしてしまった際に、

充電後、起動したら、同じ症状になっていました。

スピーカーから音が出ず、音量バーが消えています。

ヘッドホンを刺すと、音量バーが出ます。

コネクタを掃除しても治らず。

皆さんのコメントを読ませていただくと、

docに挿さったままと誤認識しているとのことでしたので

iPod用スピーカー(ホームセンターで2000円ぐらい)に

接続して、再生して、音量等操作してから、抜いたら

あっさり直ってしまいました。

返信

2013/10/06 04:48 Numberthirteen への返信

iPad3のSimFree版A1430ですが、

しばらく前から時々同じ症状が続いていました。

水没はありません。


こちらの皆さんのアドバイスで、

最初のうちは、本体横のスイッチの機能の変更

が効果があったのですが、それでも直らなくなり、


・Dock 及び イヤフォンコネクタ部分の清掃

・Siriボタン操作

もダメで、

・iOS7.0.2にアップデートも効かず。


ここでアドバイスにあった、言語を韓国語に切り替えを試しました。

韓国語での操作では同様にダメでしたが

日本語に戻してみると、なんと直っていました。


なんだかよくわかりませんが、

よかったです。

これで様子を見てみます。

返信

2012/02/20 16:15 suewo への返信

別のところでも返信したところなんですが

自分もiPadですが同じ症状で悩んでます

suewoさんの書き込みをみてエアダスターしてみたら

一瞬元にもどりました

接点が汚れてるのかもしれないので

接点クリーナーで綺麗にしてみたいと思います

ちょっと光が見えてきました

返信

2012/02/20 23:25 plattic への返信

結果報告です

結論から言うとドックコネクタを掃除しても症状は改善されませんでした

たまに治ったりするので

どこか接触不良なのかと思って音がなってる最中にかるく振ってみたりしても音がでて

放置してるとまた突然音が消えたりします

これはハード的な故障なんでしょうか?

iPad3を買ったら親にあげようと思ってたのにこれじゃ厳しいなぁ

返信

2012/02/21 02:23 Numberthirteen への返信

先日apple storeのジーニアスバーを予約して

診てもらいました。


先の方々がおっしゃられてるような汚れなどは

関係ないみたいです。

実際カメラのシャッター音や、アラームは鳴っていました。

スピーカーから全く音がしなければハード的な故障でしょうが、

設定の不具合です。


ちなみに結論は不明で原因は分からないみたいです。


保証期間に新品と交換してもらいましょう。


自分は交換してもらいました。

返信

2012/02/21 11:58 Numberthirteen への返信

ジーニアスバーでも原因不明でしたか

保証期間内で交換してもらえてよかったですね

自分のは初代iPadなのでもうすぐ二年…

原因不明の故障は費用いくらかかるのだろうか…

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

音量バーが消えた

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。