音量バーが消えた

音楽を再生するとiPhone内臓のスピーカーから

音が全く流れない状態です。


サイレントモードではなく

再生画面では音量バーが消えています。


しかしカメラのシャッター音や、

アラーム、着信音などはしっかり音が出ます。

ハードではなく、ソフトの問題でしょうか?


イヤホンを付けると音はなります。

音量バーも出てきます。


iPhoneの再起動、リセット、設定リセット、iTunesでの復元

すべて試しましたが解決いたしません。

iPhone 4S, iOS 5.0.1

投稿日 2012/01/21 01:38

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2012/02/19 21:46

DOCKコネクタに汚れが詰まっていると発生することがあるようです。

スピーカーなどの外部機器をDOCKコネクタにつないだ際、ボリュームコントロールをその機器の側から行うために

iPhone側からの制御を無効にするようなのですが、DOCKコネクタに埃などの異物が入ると、外部機器が接続されていると

誤認識されてしまい、結果音量バーが消えるのでしょう。

市販のエアダスターなどを数秒コネクタに噴射してみてください。

返信: 47
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2012/02/19 21:46 Numberthirteen への返信

DOCKコネクタに汚れが詰まっていると発生することがあるようです。

スピーカーなどの外部機器をDOCKコネクタにつないだ際、ボリュームコントロールをその機器の側から行うために

iPhone側からの制御を無効にするようなのですが、DOCKコネクタに埃などの異物が入ると、外部機器が接続されていると

誤認識されてしまい、結果音量バーが消えるのでしょう。

市販のエアダスターなどを数秒コネクタに噴射してみてください。

返信

2012/03/01 23:55 Numberthirteen への返信

4sですが私もまったく同じ症状でした(softbank版)


●ipodの音楽は音が出ない

●音量ボタンを押してもスピーカーマークは出てもその下のバー部分が出ない

●電話の呼び出し音は異常なし

●ゲームは音が出ない

●ロック解除音が出ない

●スリープボタンのシャッター音みたいなのも出ない

●カメラのシャッター音は異常なし

この様な状態で三日間、ただの電話として使用していました。

リセットしても復元しても治りませんでしたが****(siriボタンを一度押したら治りました)****一度siriを立ち上げてみてください

返信

2012/03/22 15:04 suewo への返信

私もアドバイスを参考にコネクター部分を清掃してみました。 出先でしたので爪楊枝で注意しながら、清掃したところ結構な量の埃が出てきました。 その後症状が解消されたのですがスグに再発。 Doc部分の接触不良なのか?爪楊枝で軽く撫でてあげること数回,ボリュームコントロールが現れました。 このコネクター部分の接触不良の原因は、埃や汚れによるものがほとんどではないでしょうか?

エアダスターで定期的にせいそうをするのが,有効なようですね。 ありがとうございました。

返信

2012/03/22 21:13 Mick3193 への返信

エアダスターで定期的にせいそうをするのが,有効なようですね。


エアダスターではゴミを奥に押し込めてしまうのであまりお勧めしません。

むき出しのまま使用すればゴミの侵入は避けられないのでキャップなどを使用するのがいいように思います。

個人的にお勧めは下記の商品です。

【Simplism】Dockコネクター用カラビナフック ネオ [DockCarabiner Neo for iPhone]

# ストラップホールのないiPhoneにストラップも付けられるので一石二鳥

返信

2012/04/05 16:03 Numberthirteen への返信

softbankのiPhone4S、iOS5.1で全く同じ問題が起こっています。


アラーム、着信音、カメラシャッター音は鳴ります。

イヤホンで音楽を聞くこともできます。

なのでハードの不良ではないと見ています。


メール着信音、音楽プレーヤーの再生時のスピーカーからの音、その他は全滅だと思います。

音量バーが出ませんし、サイドの音量ボタンも押しても反応しません。

全部確認したわけではないですが。。


Siriは試していませんが、

リカバリーモードからの復元で1回音が鳴るようになりました。

その時はマナーモードにしていなかったのですが、

一旦マナーモードにしてみたところ、症状が戻ってしまいました。

マナーモードを解除しても治りませんでしたので、

マナーモードにする際にハードスイッチにフックしたソフト側の処理がダメになっていると推測しています。

復活したと仰っている方はマナーモードにした後から再発してないですかね?

iOSのバグじゃないですかね。


しばらく待ってみようと思います。


あまり時間がなかったのでそれしか試していませんが、参考になれば幸いです。

返信

2012/04/09 19:02 Numberthirteen への返信

appleストア行って来ました。

結論から言うと水没判定をされてまともに調べてもらえませんでした。

Dockに接続されているという認識がされていることは確認してもらえました。


iOS5.1にした時点で症状が出たことを言ったところ、

水没してるものは何がトリガーで不具合が起きるかわからないのでアップデートが引き金になったと思われるが、

まぁ水没してるからしょうがないですね、という感じの回答でした。


水没させたことはありませんが、湿気の関係で判定部分の色が変わってしまうこともあるらしいので諦めました。

返信

2012/04/09 21:18 Numberthirteen への返信

大変高価な機械なので残念ですね。水没とあと傷もだめみたいですよ。本来は関係なくても修理、交換を断る原因になってしまうようです。わたしも症状が出てから修理依頼するまで時間があったのでその間に落下させない様に気を使いました。

イヤホンジャック付近とdoc付近その他内部に2か所と水没シールが貼って有るようです。少しキビシーかな。

次期iphoneに本当に必要なのは防水かもしれませんね。(修理を断る口実がなくなちゃうか)。***

返信

2012/04/28 23:20 adzam081 への返信

iPhone4S、iOS5.1で全く同じ問題が起こっていましたが、復活したようです。(今後が怖いのですが・・・) 症状は アラーム、着信音、カメラシャッター音は鳴ります。 イヤホンで音楽を聞くこともできました。 SMS、メール着信音、音楽プレーヤー(YOUTUBEも)の再生時のスピーカーからの音、その他は全滅 音量バーが出ませんし、サイドの音量ボタンも押しても反応しませんでした。 Siriは起動確認。 色々やってみたのですが、DOCK部分にPCからでる熱風をあてて横に寝かして置くと音が出るように・・・ 数回マナーモードにしてみたところ、音楽再生等OK(今のところ) マナーモードを解除しても現時点ではOK 寝る前にこの症状が起こり、一日くらいダメだったのですが、この方法で今は元気に動いています。。。。おそらく昨晩ポケットに入れておいたときにゴミが入ったか、水がかかったのか・・・・!?  (なぜ急にこうなったか不明・・・)とりあえず今はOKです。 また音がでなくなったら状況を報告します。

返信

2012/04/29 08:22 Miller への返信

やっぱりまたきえた!

スピーカーで音楽を試に再生したら、見事に音ともに音量バーがプッ消えた!

(ちなみに、ズボンのポケットから出してすぐ再生したら・・・・)

それまでは、普通に動作してました。


いったいどうなってるんだ!  アップル、なんとかしてくれ!

このエラーって凄く変な症状ですよね・・・(ウイルス、バグ!?)


何か映画のAwakenings(レナードの朝)みたいで、一時的に治ってまた症状がみたいな感じで・・・



特効薬をすぐに開発したほうがよろしいのでは!?

返信

2012/04/30 10:56 Numberthirteen への返信

iPad2を利用しています。問題なく使用していましたが、この3月頃から同じ症状が見られます。


子どもがYouTubeを見ている時に頻発するのですが、同じ動画を見ている途中で、音量バーが

消えたり復活したり。。。一度落ち着くと、しばらく大丈夫だったり、不安定です。


一度音量バーが消えると、YouTubeだけでなく、他のアプリケーションでも音が消えてしまう

ので iOSの問題だと思っています。ジーニアスバーでも原因不明との事。このまま iOSの次の

バージョンがリリースされるのを待ってみようと思いました。

返信

2012/05/03 12:33 Numberthirteen への返信

昨日の朝から同じ症状が出て困っています。

iPhone4s、iOS5.1 です。


症状としては

・音量バーが出ない

・イヤホンを挿せば音は聞こえる

・電話の着信音、アラーム、スクリーンショットの撮影音は鳴る

・メール、SMS着信音は鳴らない

・通話は出来る。

・Seriも普通に使える

・ゲームの音も出ない

・復元しても直らなかった。


ただたまに思い出したように音が出るんです。

そのまますぐプツッと音が出なくなることもあるし、何気にロック解除した時に音が出る時もある。

水没させた記憶もつもりもないです。見た感じイヤホンジャックの水没線は出てないと思います。

Dockにドライヤー当てた直後は音量バーがでましたがすぐ出なくなりました。

Siriを起動しても治りませんでした。


修理に出したいですが、水没させてないのに水没判定食らうのか・・・と思うと二の足踏んじゃいますね。

返信

2012/05/05 18:17 Miller への返信

完璧になおりました!!

実は現在海外にいるのですが、そこの電話ショップのお兄ちゃんに直してもらいました。


彼が言うには、イヤホンプラグの内部、もしくはコネクター部分に汚れ(ホコリ)がたまり、この症状がでるようです。

特別な機会を使って掃除してくれたらしく、すでに一週間は大丈夫な状態です。


アップルもこの症状に対応できるはず!!っというか水没したとか、なんとか言ってないで、

交換するか、掃除くらいの対応をすぐにしろ!!  儲かってるんだから、それくらいできるでしょ!?

アップルJAPAN、はっきり言って対応時々悪い!! もっと臨機応変に対応して!アメリカの会社でしょう!


結局この問題、小さな街の電話ショップのお兄ちゃんが直してくれました!

返信

2012/05/09 21:45 Numberthirteen への返信

iPhone4S(au) iOS5.1 → 5.1.1にし 、別スレで下記のような症状が出てた報告しまして、


・メールの着信音どころか、通常の電話着信以外全ての着信音が出ません…

・ハードウェアキーのボリュームは反応してるっぽいが、音量のマス目が出ない。

 (スピーカーのマークは出てますが、その下に表示される音量を表わしているマス目が出てこない。)

・動画再生時に音が出なく、ハードウェアキーのボリューム調整も全く反応しない。

 (Youtubeのみでしか確認してませんが、画面上に音量調整の表示もない。)


寝る前に充電ケーブルに引っかかってiPhoneを600mmくらい下のフローリングへ落としまして、

拾って寝て起きたら原因不明で直ってました。

未だに電化製品って精密だろうと叩けば直るノリってあるのかも…

返信

2012/07/04 20:51 Numberthirteen への返信

私も数ヶ月前から同様の症状が出てました

もっとも、私がiPhoneに焼酎をかけてしまい、その為かと思っていましたが

昨日たまたまここを発見して色々試しました。


今の所直っています


私が実施した事は

1、綿棒でドックの清掃(綿棒はそのままだと入らないので、平にしました)

2、眼鏡拭きをドックに入れ、楊枝で軽く押さえて拭くようにしました

3、イヤホンジャックの所は、テッシュをこより状にして清掃

以上の事をやりましたが、変わりませんでした。


会社に行った時に、エアーガンにてドック及びイヤホンジャックをブローしたら

直りました。


お困りの方も居ると思いますので、参考にしていただけたらと思います

返信

2012/07/14 20:42 Numberthirteen への返信

私も同じ症状が出ておりまして、ショップに持っていったりいろいろ調べましたが、とりあえず簡単にできそうなことがDOCK端子の掃除だと思いました。

DOCK端子部分は結構狭いので、綿棒を斜めにカットして、除光液(マニキュアをはがすやつ)をつけて端子部分をこすってあげましたら、完全復活しました。

除光液はすぐ蒸発しますし、昔のファミコンカセットの端子部分はこれで完全に掃除できましたので同じだろうと思い試したところ私の場合は大成功でした。

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

音量バーが消えた

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。