アートワークがiPhoneに表示されない
iTuneにCDから取り込んだ音楽にアートワークを追加し、iTune上ではアルバムジャケットが表示されるのですが、同期してもiPhoneのミュージックには表示されません。
iPhone 4, iOS 5
iTuneにCDから取り込んだ音楽にアートワークを追加し、iTune上ではアルバムジャケットが表示されるのですが、同期してもiPhoneのミュージックには表示されません。
iPhone 4, iOS 5
もう遅いかな?
iOS5.1.1にしても改善はしていませんね(´・ω・`)残念ながら。
そして128kbpsの件ですが、iTunesでデバイスを表示した時の画面下の方にある「ビットレートの高い曲を次の形式に変換」という項目のチェックを外してください。(ビットレートは高くてもきちんと再生されるので、容量に余裕があるならチェックは不要なんです)
これで改善するでしょうか?私はこれでアートワークが出るようになりました
今更かもしれないですが、自分は悪戦苦闘の末たった今、やっと解決しました。
アルバム曲の1曲だけを選択⇒情報を見る⇒アートワーク⇒追加
これでは、iPhoneに同期しても表示されませんでした。
しかし!!
アルバム曲1枚分を全て、複数選択する⇒情報を見る⇒アートワーク⇒追加
これで、iPhoneに同期で全て表示されました!!
明日、朝から仕事なのに寝坊しそうですが、解決してすっきり爽快です(´ Д `;)
私の場合、画像の大きさが小さすぎた時に発生してました。
タテ×ヨコの大きさが246×246の大きさでは表示されず、300×300の画像に変えたら出ました。
画像が大き過ぎるときにも起こるようです.1200×1200 くらいなら大丈夫でした.
今更かもしれませんが、私も同じ問題に直面しました。
表示されな曲のプロパティからファイル情報を見た時に、対象のファイルのみがMPEG形式でした。
AACで取り込みし直したところ、正常に表示するようになったので、ライブラリ全体の再同期でだめだったらそこも疑ったほうがいいかもしれません。
チェックを外して同期して、チェックを入れて再同期すれば、簡単に治ります。
アートワークがiPhoneに表示されない