コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

Apple ID パスワードを入れてもiTunes storeに接続できません。

宜しくお願いいたします。


表題のようにApple ID パスワードを入れても

「iTunes storeに接続できません」と出てしまいます。

Wifiでも3Gでも同じです。


パソコンのiTunesと同期しないと、App Storeが使えなくて

大変不便です。今までそういうことはありませんでした。

本日初めてです。


同じID パスワードで使用しているipadは問題ありません。


どのように直せばよろしいでしょうか。


何卒宜しくお願いいたします。

iPhone 4S, iOS 5.1.1

投稿日 2012/07/21 15:00

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2012/07/21 15:03

ネットワークとかサーバのトラブルの可能性もあるので、設定をいじくるのは慎重に。


自動ダウンロードをオンにしておくと便利ですよ。

返信: 28

2012/07/21 15:15 xy への返信

xy様、早速ありがとうございます。

焦って設定を早速いじくりまくってました(笑)

すべて元に戻し、時間をおいて様子を見てみます。


自動的ダウンロードはオンになっておりました。


取り急ぎ御礼まで。

2012/07/21 15:41 まる@横浜市 への返信

購入済みの楽曲をiPod touchから削除して、再ダウンロードを試みましたが、「iTunes Storeに接続できません」と表示されます。念のため、App Storeアプリで無料アプリのダウンロードを試したところ、問題なくインストールできました。


先週のトラブルとは、異なる問題が生じているかも知れません。当分の間、iOSデバイスからの購入やダウンロードは避けた方が良さそうですね。

(補足)iPod touch 3rd. gen. iOS5.1を家庭内無線LANにWiFi接続して、動作を確認しています。


ユーザがアップロードしたファイル

2012/07/21 15:55 まる@横浜市 への返信

(追記)

iMac (Mid 2011) OSX10.6.8, iTunes 10.6.8よりiTunes Storeのアカウント情報にアクセスしたところ、下記のエラーメッセージが表示されました。

#iTunesの再起動後、再度、アカウント情報にアクセスしたところ、回復したことを確認しました。(7/21 15:52)

ユーザがアップロードしたファイル

同じiMac上の仮想PC XP SP3, iTunes 10.5.3よりiTunes Storeのアカウント情報にアクセスすると、問題なくアカウント情報が表示されます。

2012/07/21 16:23 まる@横浜市 への返信

iPod touch 3rd gen.の電源をオフ(電源ボタンの長押し→画面のボタンをスワイプ)し、再起動したところ、iTuneアプリで購入済みの楽曲のダウンロードに成功しました。

「iTunes Storeに接続できません」というエラーメッセージは表示されませんでした。


App Storeアプリで、アップデートできないという問題なので、全く同じケースではありませんが、念のため、iOSデバイスのオフ/オンを実施し、App Storeアプリで、アップデートを試して下さい。


(参考)

iphoneでAppStoreからiTunesStoreに接続できない

2012/07/21 16:46 たくろう への返信

たくろう様、わかりやすく画像まで入れていただき、まことにありがとうございます。

iphone4Sでは、電源オフなどいろいろ試してみましたが、未だ接続できませんの画像の通りです。


説明いただいた内容を再度試してみたいと思います。


取り急ぎ御礼まで。

2012/07/21 16:55 まる@横浜市 への返信

お役に立てず、済みません。


本来なら、同じ問題(アプリのアップデートをAppStoreアプリで実施)を再現した上で、トラブル解決の方法を探すべきですが、手持ちのアプリがすべて最新版のため、問題を再現することが出来ませんでした。


コミュニティ内に、

「AppStoreアプリからアップデートできない、「iTunes Storeに接続できない」と表示される」

という問題報告がいくつか挙がっており、「私も同じ質問です」とマークされる方も多数いらっしゃいます。


念のため、Apple サポート>iTunes>iTunes Store

http://www.apple.com/jp/support/contact/

へ、問題の報告と解決の依頼をしてください。サポートからの返答に24時間ぐらい必要になるかも知れませんが、出来る限りの手を尽くしてみましょう。


私の方でもアップデートすべきアプリであれば、同期せずにトラブルシューティングを試してみたいと思います。

2012/07/21 17:12 まる@横浜市 への返信

私も同じ現象のため、先ほどサポートセンターに電話しました。

APストアのサーバーの問題のようです。

同様の問い合わせが本日多く寄せられているとのこと、しばらく(週明けぐらいまで)

時間をおいて試してもらいたいとのことでした。

詳細の情報はサポートにも伝えられていないとのことです。


フル・リセットなどせずにしばらく様子をみましょう。

2012/07/21 17:24 bigmountain への返信

サーバートラブルと確認できて、一安心?しました。

ユーザー側でコントロールできない問題なら、仕方ありません。トラブルの早期解決を願うしかありません。


先週のトラブル(iTuneアプリでダウンロードエラーと表示され、楽曲ファイルを入手できない)の際、サポート担当者へのメールで、iCloud システム状況 http://www.apple.com/jp/support/icloud/systemstatus/ のような、サーバートラブルのステイタス情報の公開システムを構築して欲しいとお願いしましたが、トラブル続きならなおさら早期に実現して欲しいですね。

2012/07/21 19:24 まる@横浜市 への返信

Re: iTunes Storeに接続できません

で、iTunes for Macからアプリのアップデートに成功したと報告がありました。


サーバートラブルが解消するまでは、iTunes for Mac/Winでアップデートし、iOSデバイスを同期するしかなさそうです。


iOSデバイス単独運用のユーザーは、一晩ぐらいはアップデートを我慢することになるかも。

#先週のサーバートラブルは、7/12 昼ごろに発生、7/14の昼過ぎに解消しました。

2012/07/21 21:08 たくろう への返信

この間は曲がダウンロードできないトラブルで色々アドバイスいただいてお世話になりました。

サーバートラブルだったんですね。突然アップデートできなくなったので、iPhone壊れたのかと思いました…。やっと曲がダウンロードできるようになったと思ったら、次はアプリが…。曲の時も回復するのに時間がかかったので、今度も辛抱強く待つしかないですかね…。アドバイスの通りに、PCに繋いでアップデートしたいと思います。

2012/07/21 21:12 知英子 への返信

私もまさか二週連続で交通整理するとは、思いませんでした。

サーバートラブルらしいですよ、と伝えると、皆さん、あっさり納得されました。


先週のトラブルの元凶?について、

「iOS」のアプリ内購入を迂回するエクスプロイト、アップルが対応策を公開

上記の発表があったので、サーバー側で何らかの対策を取っているのだと思います。

2012/07/21 21:17 bigmountain への返信

主人のiPhone4sは正常なのに、私のものだけ「まる@横浜市」さんのような状態で、イライラしてました。

このサポートコミュニティを検索出来て、一応ほっとしました。

週明けまで我慢してみようと思います。

ありがとうございました。

Apple ID パスワードを入れてもiTunes storeに接続できません。

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。