iPhone5でwi-fiのスピードが極端に下がる症状。

iPhone5でwi-fiのスピードが極端に下がる症状が出ているのですが、

どなたか解決策をご存知ありませんか?


同じwi-fi環境でiPhone4なら下り8Mbpsなのに、

iPhone5では1Mbpsそこそこしか出ません。


初期不良で個体差のあるものなのかと思い、

家族のiPhone5でも試したのですが、同じ症状でした。


信じられませんが、こういう仕様なのでしょうか?

どなたか同じ症状の方はいらっしゃいませんか?

また改善方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?


[wi-fi環境]

プロバイダはUQ-wimaxで、

無線ルーターは「NECアクセステクニカ株式会社 AtermWM3400RN」です。

iPhone 5, iOS 6

投稿日 2012/09/22 03:10

返信
返信: 200
並べ替え順: 

2013/06/03 09:08 24deigne への返信

以前投稿したものです。使っていた無線LAN親機の速度低下が改善せず、仕方なくamazonでiphone5対応と明記してあるBUFFALOのWHR-300HPを購入しました。ところが、速度低下は全く改善せず、0.5mbpsしか速度がでません。前の親機と同じく、古いipodやPC、アンドロイドタブレットでは速度が出るのに、iphone5のみ(嫁と自分の二台とも)速度が出ないようです。


ほかの方の質問も合わせると、どうも iphone5とbuffalo、wimaxの組み合わせで速度低下につながるのではないかと思います。

返信

2013/07/31 22:23 24deigne への返信

今日iPod touch 5を購入した者です。

僕のiPodも、皆さんの言っている症状と同じ症状が出ているようです。

インターネットやYoutubeなどは全く問題ないのですが、

Dropboxを使用するときだけ回線速度が非常に遅くなります。

自宅無線LAN、イーモバイル共にダメでした。


このまま改善されないのでしょうか。

DropboxにMP3を置いて音楽を聴いていたので、正直かなりショックです。

Appleのサポートが悪くなったとは思いたくないですが、このまま改善しないようなら

もう二度とAppleの音楽プレイヤーは購入しないことにします。


少し大きさは変わりますが、Nexus7がとても快適だったので、そちらでDropboxを使うことにします。

返信

2013/08/01 21:35 24deigne への返信

Wimaxとの組み合わせで、ipodtouch5がダウンロードが0.5M程度しか出ません

上がりは5~6Mほどでます。


環境は下記のとおりです。


1 Wimax UroadAeroモバイルルーター~無線~Ipodtouch5 。

問題なくダウンロード速度が出ます


2  Wimax UroadAeroモバイルルーター~クレドール~有線LAN~無線LAN親機~Ipodtouch5。

下り0.5M上がり5~6M


3 

2の『Wimax UroadAeroモバイルルーター~クレドール』部分を他のネット接続(光)にかえてみますと上下とも10~20Mほど出ます。


4 2の状態で、他のノートPC、アンドロイド機、Touch4では、ダウン5~6M出ます。


家で電波状態の良い所にルターをおいてクレードルを使い有線で他の部屋のTouch5でネットをしたい方は注意が必要です。


長い間改善されていないようですので、たぶんIOSの問題ではなく使われている無線LANのチップ(ハード)の関係だと思われます。


つまり、新型でないと改善はされないと思われます。

返信

2013/08/03 00:52 _ishida への返信

はい、アプリには関係なく発生します。友人のipodtouch5もまったく同じ症状です。

古い、Touch4は、まったく問題ないです。


ブラウザも数種類試しましたが、全部同じ症状です。

ダウンロード速度が遅いので、テキストサイトは見れますがYoutubeは、止まってしまってダメです。


2  Wimax UroadAeroモバイルルーター~クレドール~有線LAN~無線LAN親機~Ipodtouch5。

下り0.5M上がり5~6M


この状態で、場所を移動してWimaxモバイルルーターのそばに行って、ルーターに直接アクセスすると、問題なく5~15Mほどダウンロード速度が出ます。Youtubeもさくさくに見れます。


また無線LAN親機の有線LANポートに数台のデスクトップが接続していますが、こちらもまったく問題なく10~20Mのダウンロード速度が出ます。


もうわけがわかりません。

返信

2013/08/10 23:40 おとしおん への返信

私も同じような症状です。


Internet ー WM3800R ー クレードル ー(有線)ー AirMac Express ー(無線)ー iPhone 5


上記の環境で、速度を測ってみると、

ダウンロード:0.62Mbps

アップロード:3.26Mbps

PING:184ms

となりました。


AirMac Expressを使わず、

Internet ー WM3800R ー(無線)ー iPhone 5


のような環境で速度を測ってみると

ダウンロード:12.43Mbps

アップロード:3.55Mbps

PING:90ms

となりました。


はじめにルーターの不具合を疑い、試しにAirMac ExpressをFONルーターに変えてみましたが、同じような結果でした。


iPhone 5以外の機器(iPhone 4S、MacBook Air)では、問題なく速度がでています。

返信

2013/08/11 00:20 chidacchi への返信

追記で、WM3800Rではなく、イーモバイルのPocket WiFi GP03というモバイルルータでを使って


Internet ー GP03 ー クレードル ー(有線)ー AirMac Express ー(無線)ーiPhone 5


ような環境で速度を測ってみたところ、AirMac Expressを使わなかったときと比較して速度はあまり変わりませんでした。


You7192さんのおっしゃる通り、原因はiPhone 5とWimaxルータの相性だと思います。

返信

2013/08/21 10:15 24deigne への返信

Wimaxをクレードルを通じてから無線LAN接続すると、ipodtouch5Gで低速病が出ると書き込んだ者です。


その後、速度が改善するといわれている設定を色々試してみましたが、どうしても速度は出ませんでした。。。


しかし、たまたま深夜2時半ごろ、目が醒めたので、使って見ましたところ、下り10~15M、上がり5~6Mの速度が出ました。


計測アプリのエラーかと思いましたが、youtubeの重い動画もさくさくに見れますし、データーバーがあっという間に進んで行きます。


また、いつもなら表示に時間のかかる画像の多い重いサイトも、ぱっと表示されますので、計測アプリの間違いでは無いと思われます。


ところが、朝起きて再度つなげましたら、下り0.5M上がり6Mといつもどおりの超低速に戻っていました。


この時点で、PCでは下り10~15Mほど出ていますので、混雑が理由とは考えられません。


そこで、再度夜中の12時過ぎになるのをまって接続しました所下り1~10M、上がり5~6Mほどの速度が出ました。


ただ安定していず、0.5M~15Mの間を行ったりきたりしています。また、時間帯が遅くなるほど、速度は向上する傾向がありました。


ipodtouch5Gやルーター、無線LAN機器など昼夜で設定の変更しているわけではないので、UQ側で、昼間は何か制限をかけているのではないかと思われました。


その制限が原因で、低速病を起こしているのだと推測しましたがいかがでしょうか。

返信

2013/09/19 13:20 かにめし への返信

情報ありがとうございます。


私もiPhone 5をiOS 7にアップデートした結果、症状が改善されました。


Internet ー WM3800R ー クレードル ー(有線)ー AirMac Express ー(無線)ー iPhone 5


上記の環境で、今までは無線LANルータを介した場合、速度が著しく落ちていましたが、iOS 7にした結果、無線LANルータを介した場合でも速度が落ちないようになりました。

返信

2013/09/21 18:20 やすどん への返信

やすどんさん、情報ありがとうございます。

その言葉に惹かれてiOS7にupdateしました。

手元にあったiPad3を使って、DropBoxへのアクセスする時の速度比較をしてみました。

以前は20倍以上の差があって実用に耐えなかったのがiOS7ではiPad3の60%位(あくまでも体感です)

の速度で転送できました。速度はファイルサイズやファイル数によっても変わるようです。

これなら実用に耐えますね。

散々、ここでも不具合報告があったけど改修されて良かったです。

返信

2012/09/25 18:35 24deigne への返信

私も同症状確認しました。

24deigneさんと同様にiphone4では問題なく、iphone5ですと速度が遅くなっております。

動画再生(Youtube)などすると同じ環境なのに4では問題なく再生されるところが、5では途中で止まってしまいました。


環境はWIMAX(biglobe) ルーターはUROAD HOME


セキリュティの問題とのことでしたので、セキリュティを切っても変わりませんでした。

返信

2012/09/28 16:14 24deigne への返信

24deigne


そうでしたか。

残念です。教えていただきありがとうございました。


アップデートで改善されればいいのですが・・・。


取替対応用の在庫を、通常サポートで確保しているらしいのですが

現在、在庫が無い状態で取替対応も時間がかかるとのことです。

返信

2012/10/30 16:32 SinghBett への返信

SinghBettさんへ


ローソンのソフトバンクWi-Fiスポットでも認証出来ないのでしょうか?


当方のiPhone5では、ローソンのソフトバンクWi-Fiスポットでも使えています。

返信

2012/11/10 14:20 HAL への返信

あともう一つ。


保護ケースを使用している場合は必ず外した状態で検証してください。ケースの干渉が原因である可能性も否定できないので。


追記:とりあえず最初にiPhoneとルータの再起動もかな。

iPhone, iPad, iPod touch:電源の入/切 (再起動) とリセット

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

iPhone5でwi-fiのスピードが極端に下がる症状。

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。