しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

WinとMacの音楽データー共有について

現在、数台のWindows機で家庭内LANを構築しそれぞれの端末でiTunes for Winを利用しております。

楽曲データーはNASに収納されており、Windows端末でNasに名前をiTunesフォルダーを作り、楽曲データー、iTunesデーターベースもここにに収納しております。NasはブッファローLS-V2Tです。

さて、近い将来、OS X Mountain Lion掲載のmac機をLANに加えたいと思います。LANの端末として可動できれば、先のiTunesフォルダーを読み込めるのでしょうか?

(winマシーンで作ったNAS上のフォルダーをmacで読めるのでしょうか?)

投稿日 2013/01/30 09:58

返信
返信: 9

2013/01/30 10:16 mt_popa への返信

止めた方が無難です。


iTunesのライブラリの移動・バックアップ」にも書きましたが、ライブラリ管理ファイルをWin => MacとかMac => Winに移動させるとライブラリ管理ファイルのアップデート(更新)がかかるので、iTunes Mediaフォルダーのみ等の音楽データだけとかなら問題ないでしょうし、(私は詳しく知りませんが)iTunesサーバ機能付きのNASというのが世間にはあるらしいですが、それならできるのでしょうけど、iTunesフォルダー丸ごと等は止めておくべきかなと。


いずれにせよ、NAS越しの共有はトラブルの元になりますので、あまりお勧めはできませんが。


追記:


Re: データを統合し、外付けHDに保管し、アクセスする。


あと、昔やった実験の結果を見付けた。「RE: Mac→Winを共有しiPodへコピー

2013/01/30 13:54 NO9 への返信

NO9さま


早速のご回答ありがとうございます。

くどいようですが確認です。

現在はNASにおいた音楽ファイル並びにTunes LibraryやiTunes Music Library.xm を数台のWin機で共有しておりますが、macを共有させるはやめた方が無難ということですね。


その場合、mac上のitunesで新たにライブラリーをつくることとなりますが、ライブラリーの保管場所を現在のライブラリーの保管場所には出来ないということでしょうか?

またホームシェアリングのIDも別にする必要があるのでしょうか?


質問ばかりで申し訳ございません。

2013/01/30 14:01 mt_popa への返信

管場所を現在のライブラリーの保管場所には出来ないということでしょうか?


ご参考:

iTunesのライブラリの移動・バックアップ

iTunes: 1 台のコンピュータ上の異なるアカウント間で音楽を共有する方法


「1 台のコンピュータ上の異なるアカウント間」を"プラットホームの異なるコンピュータ間"と読み替えればよいかと。「公的にアクセスできる場所」が"NAS等"でも良いわけですし。先にも書きましたが(リンク先にも書いてありますが)、iTunesフォルダ丸ごとというのとiTunes Mediaフォルダーのみというのの違いは理解されていますか?

2013/01/30 14:20 NO9 への返信

たびたびもうしわけございません。

iTunesフォルダ、iTunes MediaフォルダーともにすでにNASにあります。ライブラリーの移動等は考えておりません。

winで作成された、ライブラリー管理ファイルをmacでの使用の可否についてであります。

2013/01/30 14:25 mt_popa への返信

ライブラリー管理ファイルをmacでの使用の可否についてであります。

使おうと思えば使えるけど、トラブルの元になるので止めた方が無難ですよって話でしょう。トラブルが起こっても、バックアップを普段からしっかり取っておりiTunesライブラリの再構築を問題なく行えるスキルをお持ちであれば使用しても良いと思いますよ。

2013/01/30 14:31 mt_popa への返信

winで作成された、ライブラリー管理ファイルをmacでの使用の可否についてであります。


では、


保管場所を現在のライブラリーの保管場所には出来ないということでしょうか?


これはどういう意味で書かれたのでしょうか?「ライブラリーの保管場所」とお書きだったので、楽曲ファイルの実体(iTunes Mediaフォルダの話)をNAS上に置いておいて、MacのiTunesのライブラリの場所をそこに指定する話だと思ったんですが、違うんですか?


ライブラリ管理ファイル(iTunes library.itl)とライブラリの実体(iTunes Mediaフォルダ)は別物だという話と、iTunes Library.itlファイルはMac=>WinとかWin=>Macで更新がかかるという話をしましたよね?


winで作成された、ライブラリー管理ファイルをmacでの使用の可否についてであります。


使用はできますが、更新されます。で、次にWinで使用するときに更新がかかるるというふうに、プラットホームを変える度に更新がかかります。


なので、Macの方のiTunesは、iTunes MediaフォルダーのみをNAS上に置いて、ライブラリ管理ファイルはデフォルトのまま(Macの内蔵HDD)という使い方を考えられたのかと思ったのですが、違うのですか?


追記:


私なら、NAS上のiTunes library.itlファイルをコピー等して一旦待避させて、Macで管理ファイルを指定して更新をかけて、そのファイルをMacに持って行って、待避させていたライブラリ管理ファイルを戻すとか、そうやってWinでは今まで通りiTunesフォルダー丸ごとの共有、MacはiTunes Mediaフォルダーのみの共有とか、そういうことを考えますが。

2013/01/30 14:51 NO9 への返信

話を複雑にさせ、また説明不足があり申し訳ありません。


1 iTunes library.itlが共有できない、orしない方が良い

2 新たにmacでライブラリーファイルを作成する必要がある

3 上記2のファイルはファイル名が同じなので当然winのファイルと同じディレクトリ(この場合はnas上のディレクトリ)に保管できない。

4 ゆえに先ほどの表現になりました。


さて、ご教示により、win機群とmacではデーターベースファイルは共有しない方が良いことが分かりした。発症可能性が高いトラブルとはどの様なものがあるのでしょうか?


もし、お分かりであれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。

2013/01/30 15:08 mt_popa への返信

発症可能性が高いトラブルとはどの様なものがあるのでしょうか?


まず第一に、プラットホームを変える度にライブラリの更新がかかって待たされるなんて、私は嫌です。(^_^;


それと、何でもそうですが、書き換えが起こる度にそこにはファイル破損などのリスクが生じるわけで、1回1回は同じ確率であっても、回数が増えれば増えるほどそれだけ実際に破損する確率は増えるわけで…。


また、書き換えが完全に互換なら良いのですが、完全に互換性を保っているかどうか分かりません。なので、例えば、メインのプラットホームを変更したときの一回のみの更新等なら問題なくても、何回も更新を繰り返していると、問題が顕在化するということも考えられます。


なので、私ならやろうとは思いませんね。HDDも安くなって大容量になっているし、私なら各マシンにライブラリを置いてそれを同期する手立てを考えます。実際、自宅で使っている数台のマシンと、職場にあるマシン、シンクロソフトでiTunesライブラリを同期して使ってますし、その中にはクロスプラットホームも含まれます。(まぁ、私はMacがメインなので、いつもMac=>WinでiTunesのライブラリを同期させるだけですが。)


追記:


やすどんさんがお書きですが(「Re: WinとMacの音楽データー共有について」)、「万が一、少々ライブラリがぶっ飛んだって平気だい」という話なら、共有されたらよいと思いますよ。

WinとMacの音楽データー共有について

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。