ヤスさん、粕谷さんありがとうございます。
一昨日、近隣にある、Apple正規サービスプロバイダの担当者の方とTEL相談させていただきました。
結果としては、保障の範囲で修理できるかは、現物の写真取り等を行い、Appleのサポートの判断になりますとのことで、
有償の場合の価格は12~13万円ぐらいだそうです。
今週末に持ち込んで確認してもらおうと思っています。
その後、いろんなサイトを確認してみました。同様の現象が記載されているサイトとしては、
がありますが、日本語での情報は見つけることができませんでした。
これらのサイトにある写真を見ると
画面上部(カメラ付近)の剥がれ(自分の現象を同じ)




写真を見る限り、手で触れる部分とか、皮脂が付着しやすい部分に発生しやすいようです。
と
画面中央(キーボード、パームレスト)あたりの剥がれ





があるようです。
中央部のパームレストやキーボードの痕がつくのは
KBにある「MacBook Pro with Retina display:パームレストカバーまたはキーボードカバーは使わないでください」
に関係あるのかも知れません。
Macbook pro retina screen damaged using alcohol swab こちらはアルコールによる剥がれについて書かれています

これにについては、市販の液晶用と書かれたウェットティッシュクリーナーでも、アルコールや界面活性剤が含まれているものがあるので
要注意です。
いずれにしても、Retina Displayは取り扱いがデリケートなようです。
日本のサイトからはこういった症状に遭遇したという情報を得られなかったのですが、みなさんも気をつけてください。