Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

カメラ起動時低温だとフラッシュが点灯しない。

iPhone x で低温時(10度前後で使用不可)にカメラを起動してフラッシュ撮影しても点灯しないが暖かい場所などに戻ってしばらくすると点灯するようになる。懐中電灯としては使用可能。初期化復元も効果なし。何か良案はありますか?

iPhone X, iOS 11.2.1

投稿日 2018/01/01 15:54

返信
返信: 31

2018/01/24 23:56 takepuru への返信

先のリンク先の中で引用されているAppleの説明によれば、

特に寒い時にはバッテリーを守るためにOSがあれこれ制御しているようですから、ここにフラッシュも含まれるかもしれませんね。今話題になっている、性能をあえて落とす制御にも関連しているかもしれませんし、将来的に改善する可能性はありますね。


Keeping iPhone, iPad, and iPod touch within acceptable operating temperatures - Apple Support

”Using an iOS device in very cold conditions outside of its operating range might temporarily shorten battery life and could cause the device to turn off. Battery life will return to normal when you bring the device back to higher ambient temperatures.”

2018/01/25 13:29 jun56 への返信

USのコミュニティでの報告をざっと読んでみましたが、こんな感じでした。

When cold flash not working IPhone 8+ |Official Apple Support Communities

・5s, SE, 6, 6s, 7, 7+ ではこの問題は起こっていないこと

・8, 8+, x での報告がほとんど全て

・1,2,3,6度(セルシウス)など0度以上でも起こっている

・ほとんどのAppleサポート窓口ではこの問題を把握していないこと

・本体交換しても同じ症状

・アメリカ、ドイツ、カナダ、韓国でも同じ報告があること


機種や仕様環境も揃っていることから、フィードバックを送るのが早道ではないでしょうか。

iPhone - フィードバック - Apple(日本)

2018/01/24 22:01 takepuru への返信

別のトピックで10 度切る程度とお書きですが、10 度切るとバッテリーの性能は落ちますね。7 度くらいで試したことがあります。まぁまぁな温度計を使っているので7 度はほぼ正確です。誤差は1度以下と思っています。ちなみに残量が急速になくなりました。操作して発熱させればある程度は使える状況でした。別の人で低音に弱いと言う書き込みが数年前にあり、その人の温度管理がダメだったので自分で試しました。そのトピックではiPhone を入れた袋に霜が付いているのに数度と書いてありました。霜が数度で霜のままでいられるでしょうか。

横道はさておき、誤差の範囲で低音に強い個体やこっそり改修した個体があるかもしれないので確かに交換はてでしたね。5 度切るようだとダメでしょうけど。


余談ですが、大寒波襲来中ですからそこら中でフラッシュ点灯してないのでしょうね。10 度切るくらいから充電もできなくなりますし。

2018/01/24 22:26 ni_ki への返信

あのー

気温=バッテリー内部温度ではないんですけど、、

表面温度20度程度の手のひらに握られてダウンのポケットに入っていると、、??

端末本体の素子の発熱は無視ですか。。

LED素子(だけではないですが)は低温になれば内部抵抗が下がり、駆動電力は下がります。

10度程度の外気温でLED程度の負荷をまともに駆動できないのは、製品設計としてあり得ません。

数個の他の個体は同条件で問題なく動作しています。

交換が妥当と考えます。

厳冬期の冬山にてフルサイズ一眼でカメラ撮影していますので、リチウムバッテリーの低温特性程度の知識は持ち合わせております。

2018/01/24 23:45 ふじくろ への返信

iPhone8では、特に多いようですね。

iOSアップデートで回避できればいいのですが、、

半年もすれば落ち着くと期待してます。

ただ、それから半年経過すると機種変となるのですが(笑)

コールドスタートに弱い機器は、

スマホに始まったことではなく、様々な機器にもあり得るのですが、

ファームウェアで回避できるケースも多いです。

Appleは、それを前向き実行出来る希有な組織です。

信者ではありませんが、頭が下がります。。

2018/01/25 10:50 takepuru への返信

私は交換してもらいましたがまた同じ症状でした。再びアップルに問い合わせしたら「他のメーカーさんも同じですよ」「10度以下なら当たり前でしょ」と言うやうな対応でした。ちょっと回答が信じられません(笑)また今後のアップデートの有無も分からないとのことです。とにかくアップルは認めようとしない対応です。使用している緯度や海抜まで聞かれました。現状では日本の冬の野外ではフラッシュ撮影が出来ないという事です。

2018/01/31 22:39 jun56 への返信

私も同様の問題が発生しています。ちなみに使用してる端末は、iPhone 8です。今日Twitter経由で一時的な解消法を教えてもらって試してみたのですが、それが一応有効だったので書き込みました。そのやり方は、コントロールセンターを使って、ライトを懐中電灯モードで数十秒間点灯すると言うもの。Twitter経由では「10秒間点灯したら、その後フラッシュ撮影できるようになった」とのことでしたが、私の場合は30秒間点灯後にカメラアプリを起動したところ、連続してフラッシュ撮影することができました。また「Camera Plus」と言うアプリだと、懐中電灯モードと同じく常時点灯しながら撮影することもできるのですが、それもこのやり方で問題なくできるようになりました!


ちなみに20秒間点灯でも、一応フラッシュ撮影および「Camera Plus」での懐中電灯モードでの撮影はできたことはできたのですが、それだとすぐに使えなくなってしまいました。しかし30秒間だと、しばらく使い続けることができました。


P.S.

これまで4S→5c→6sと4代続けてiPhoneを使用し続けてきましたが、このような問題に直面したのは初めてでした!iOSのアップデートで、何とかこの問題が解消されると良いのですが…^^;

2018/01/31 23:10 Kyu3 への返信

非常に理にかなった方法だと思います。

昨日から検証してみたところ、

フラッシュ付近に、光量補正するための環境センサーがあるとおもわれます。

LED素子は、温度が下がれば明るくなり、温度が上がるほど光量が落ちます。

フラッシュのような、微妙な光量調整が求めらる用途には、

素子付近に環境センサーが存在すると思われますので、

冷え過ぎて光量調整の閾値をこえると、発光させない制御が行われているかもしれません。

フラッシュを強制的に発光させ、その環境センサー自体の温度が上がれば、発光可能となるとおもわれます。

その裏付けとして、

本体全体は、冷えた状態でも、

フラッシュ付近を、温めると(特にカメラ周りのベゼル付近)フラッシュは、発光します。

根本的な解決とは言えませんが、、、

appleには、引き続き声を上げていきたいですね。

2018/02/01 23:11 ni_ki への返信

このスレッドに非常に興味を抱いております。


appleさんは、ハードウェアとソフトウェアの先進的合体製品を出していると思っている小生では、この新型iPhoneの性能に、何で?、、、と。


電子機器の温度特性(使用環境の温度に係る性能)に摂氏0度までは、その機能を保障すべきと小生は思っています(今回は高温での性能保証は別です、、、)。

摂氏7度前後で性能が劣化する事に、何で?


電子回路は環境温度が低温になる程、電力効率(?、性能効率かも、、、)が上がると小生は認識しています。

電気が流れると熱を出しますが、その熱はそのデバイス・回路での電力効率性能によりその熱量は異なり、その熱量は本来のエネルギーのロス(損失)と云われています。


摂氏マイナス10度とか摂氏マイナス20度とかでは、動作保証する電子機器は少ないとは思いますが、摂氏7度前後でその機能に不具合が発生する事に、その開発メーカーに改善を要望すべきと思うのです。


リチウムイオン電池の温度特性云々では無いと思ったこのスレッドです。

2018/02/02 00:02 bingo福沢 への返信

bingo福沢さん

始めまして、ようやく本質を共有頂ける方に参画頂けることに、小生喜びを感じております。

福沢さんのご意見、至極全うであり、バッテリーの問題で

収束する内容ではないと感じています。

リチウムバッテリーは、いわば枯れたテクノロジーです。

それに青竿されるユーザー、サプライヤー、共に残念だと感じております。

前向きな、ソフトウェア制御が、クライアントに受け入れられない、それは避けて通れない道だと感じますが、

少なくとも、立派な理想を確立している組織が行う問題では、、、と感じています。

今後もよろしくお願い致します。

2018/02/02 00:20 bingo福沢 への返信

福沢さま

本当に難しい問題だと思います。

ただ、雪景色をスマホで収めたい、

私も滅多に遭遇できない名古屋の積雪を簡単に収めたいと

感じた時に遭遇した次第です。。

まだまだデジタル一眼は手放せないですね。。

iphone7では起こらない事象ですので、

なんとかファームウェアで改善を期待したいところですが、、

余談ですが、

バッテリー問題で炎上しているせいか、もっと深刻な

や問題を抱えるユーザーのサポートが手薄になっているようです。

残念です。。

2018/01/24 21:04 takepuru への返信

> 明らかに不具合


現在開発中の固体リチウム電池(製品化されるのはまだ先です)以外では、もともとバッテリーはどれでも低温になると性能は低下します。

7まではこんなことはなかったと言われても、フラッシュの規格とかも違うだろうし、比較は難しいのでは?

交換しても、よくなるとは限らないのでは?

むしろ、修理品に交換されて現在のものより不満足なものになるリスクすらあります。

カメラ起動時低温だとフラッシュが点灯しない。

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。