Apple の脅威の通知と金銭目当てのスパイウェアへの対策について

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

Ethernet接続が不安定。ネットワーク環境を切り替えると復活?

Ethernetによるインターネット接続が不安定で、safariで閲覧途中不定期に

読み込みが止まってしまいます。そのまま待てば1~5分程度でまた繋がります。

止まっているときにネットワーク環境を切り替えsafariの更新(再読込み)ボタンを押すと

すぐつながります。


ネットワーク環境の切り替えで繋がることから、原因を推定することはできませんか?

また、対策も御教授ください。


ネットワークの構成と試してみたことなどを以下に示します。


(光インターネット1Gbps)

|

[ONU]

|

[AirMacExtreme(7.6.9)]

|

(Ethernet)

|

[iMac(10.13.4)]


全てのネットワーク機器を電源リセット(15分以上コンセントを抜く)しても変化なし

[ONU]と[iMac]との間を直接新品のLANケーブルで接続しても変化なし

[ONU]を新品と交換してもらったが変化なし。光のレベルも問題ないとのこと。

iMacをSMCリセットやセーフブートしても変化なし

Onyxでメンテナンスしても変化なし

コンテンツブロッカー(ABP)をアンインストールしても変化なし

ウイルス対策ソフト(AVG)をアンインストールしても変化なし

DNSをISPのサーバにしたり、パブリックDNS(1.1.1.1や8.8.8.8など)にしても変化なし

IPv6をリンクローカルのみにしても変化なし

3月ごろから現象が出始めた気がするが定かではない


Ethernet以外のインターフェースは削除し「自宅1」「自宅2」と名称以外は全く同じ

ネットワーク環境を登録し、【アップルメニュー】→【ネットワーク環境】でこれらを

切り替えると、接続は即復活する。今選択されていない方を選択し再読み込み

するだけで。ただ、その後不定期に切れることに変化はない。

iMac, macOS High Sierra (10.13.4)

投稿日 2018/04/25 05:30

返信
スレッドに付いたマーク ベストな回答

投稿日 2018/04/29 18:50

なお、HUBを利用した時のパソコンの接続台数は最大8台とマニュアルには書いてあります。Mac,iPhone,iPodTouchなど合わせても8台を超えることは全くありません。

それ、Ethernet Hubを使った場合に「最大8台」なのであって、無線LANルータ経由の話ではないのでは?


ONUはFITELwaveAG20F(L)古河電気工業製です。

やはり、AirMac Extremeは、ブリッジモードではなく、ルータ機能をONにしたほうが良いのでは?

返信: 47
スレッドに付いたマーク ベストな回答

2018/04/29 18:50 mehrlichtw への返信

なお、HUBを利用した時のパソコンの接続台数は最大8台とマニュアルには書いてあります。Mac,iPhone,iPodTouchなど合わせても8台を超えることは全くありません。

それ、Ethernet Hubを使った場合に「最大8台」なのであって、無線LANルータ経由の話ではないのでは?


ONUはFITELwaveAG20F(L)古河電気工業製です。

やはり、AirMac Extremeは、ブリッジモードではなく、ルータ機能をONにしたほうが良いのでは?

2018/04/25 09:24 mehrlichtw への返信

> AirMacユーティリティーでインターネットが橙色


ということなら、上流側(プロバイダー側)に問題があるのでは?

橙色になるということは接続が切れてますが、再接続には時間がかかります(数秒以上はかかる)。その間フリーズしたかのようになるのは止む無いところです。

pingで応答時間を調べると、時間が結構大きくばらつくということはありませんか?

通常なら、接続ランプが橙色になるなんて、数ヶ月に1度あるかないかでほとんど起こりません。

イーサネット接続そのものには問題ないのでは?例えば、橙色になってるときでも、AirMac Extremeまではping応答は正常なのでは?イーサネット接続って、インターフェースが壊れかけというのでない限り、不安定になることはないと思うけど。また不安定なら、いずれ、完全に不通になってしまうと思うけど。

いずれにしろ、不安定の原因が、宅内のランにあるのか、外との接続にあるのかはっきりさせることが第1にすべきことと思います。

2018/04/25 20:36 はに への返信

はにさん、ありがとうございます。

pingで応答時間を見ると7〜11msecの間です。これは大きくばらつくということになりますか?

ping測定中にAirMacユーティリティーでインターネットが橙色になるとタイムアウトになります。

iMacのAirMacユーティリティーでインターネットが橙色の時に、iPhoneのAirMacユーティリティーでインターネットを見ると緑色で、safariも正しく見れます。

よろしくお願いします。

2018/04/25 21:21 mehrlichtw への返信

> ping測定中にAirMacユーティリティーでインターネットが橙色になるとタイムアウト


どこに対してping してますか?

yahooのwebサイトとか宛だと、橙色でタイムアウトというのは整合性があります。例えば、AirMac Extreme宛にpingしてれば(defaultのままなら10.0.1.1宛)、橙色になってもタイムアウトしないのでは?

もしそういうことなら、原因はAirMac Extremeより上流にあることになります。

iPhoneではWiFiの経路で遮断されてもデータ通信で繋がりますから、橙色でも正常につながるというのはあまり参考になりません。また、iPhoneのAirMac ユーティリティでは緑のままというのは、単にレスポンスが遅いだけの話では?


橙色というのはAirMacユーティリティでの話ですか?その時AirMac Extremeのランプはどうなってるのですか?


もし、iPhoneのAirMacユーティリティで結果が正しいのなら、iMacをWiFiで繋いでみてはどうなんですか?WiFiでは切断が起きないのなら、AirMac ExtremeかiMacのイーサネットポートの故障の可能性もあります。それでさらにAirMac Extreme宛のpingの結果と橙色の関係がはっきりすればどこが原因かある程度絞れます。

2018/04/26 08:22 はに への返信

はにさん、ありがとうございます。



>どこに対してping してますか?

www.yahoo.co.jp宛でpingを打っていました。

AirMac Extreme宛を試すのを忘れていました。

defaultの10.0.1.1宛でもAirMacユーティリティで調べたAirMac ExtremeのIPアドレス宛でも常にタイムアウトになります。

やり方を間違っているのでしょうか?



>橙色というのはAirMacユーティリティでの話ですか?

はい、AirMacユーティリティでの話です。



>その時AirMac Extremeのランプはどうなってるのですか?

緑色です。



>iMacをWiFiで繋いでみてはどうなんですか?

Wi-Fiに切り替えてみましたが接続が確立するのにすごく時間がかかっています。

現象が再現するかについてはしばらく様子を見て報告します。



よろしくお願いします。

2018/04/26 21:24 mehrlichtw への返信

OSのネットワーク関係のソフトがおかしい可能性は?

小さなファイルも多いので、数十以上はあると思います。このうちのごく一部がおかしくてもまともに動きません。

そういうことなら、有線接続が頻繁に切れることも、WiFiが繋がらないことも理解できるかもしれません。

イーサネットポートがハード的におかしいだけなら、WiFiが繋がらないことにはなりません。

一度、外付けhddにシステムをクリーンインストールしてみてネットワーク関係がどうなるか見てみるのが良いと思います。この場合、システムのみインストールすれば良いので、1時間もあればチェックできます。

2018/04/28 17:46 mehrlichtw への返信

ちょっとわからないのですが、thunderbolt接続って何ですか?

確かに、ネットワーク接続にthunderbolt接続はありますが、AirMac Extremeにはthunderbolt ポートなどないと思いますが、どうされたのでしょう?


それから、

> ISPからIPアドレスは取得できるのに、なぜかpingはタイムアウト


とのことですが、pingはどんなふうにされたのでしょうか?

例えば、

ping www.yahoo.co.jp

がダメなとき、

ping 182.22.31.124

(dig で調べたyahooのip アドレス。負荷分散のためにやるたびに異なるかもしれません)とか、あるいはプロバイダーのゲートウェー(のip アドレス)宛とかは試されてみましたか?

前者がダメでも、ipアドレス宛が ok なら、単にdnsの問題です(dnsが正しく設定できてない)。

ipアドレスは取れてるのに、ipアドレス宛のpingもダメなら、ルーティングテーブルが正しくできてないとかの問題かもしれません。しかし、それは osのネットワークソフトウェアの問題で、osxをクリーンインストールすれば治るかもしれません。

2018/04/28 21:11 mehrlichtw への返信

ethernet アダプターもダメということでいいですか?

ということは結局、内蔵のethernetポート以外、wifiも含めてどれもダメということですよね?逆に、内蔵のethernet ポートで頻繁に接続が切れるにしろ繋がること自体がとても不思議ということになります。

色々な設定がごちゃごちゃになってませんか?

プロバイダーへの接続の設定(PPPoE?)はAirMac Extremeで設定してるのですよね?もしそうなら、マック側の設定は、どの接続を使うにしろ、DHCPにしておくだけでいいのですが、PPPoEとかの設定が混じってるとかありませんか?もし、AirMac ExtremeでPPPoEの設定をしてるのに、マック側でもその設定が有効になってたりすると、PPPoE接続は1台の端末しか接続できないので、繋がらなくなります。そういう可能性はありませんか?

いずれにしろ、外付けhddにクリーンインストールしただけのシステムで、dhcp接続だけでそれぞれの接続がどうなるかみてみる方が良いと思います(要するに接続の設定はデフォールトのままで特に何も設定しない。dhcpならそれで繋がるはずです)。

あと、PPPoE接続の設定する機器は不用意に変更しない方が良いです。接続機器を変更すると、少なくとも、ONUをリセットしてやらないと繋がらないものが多いです。場合によっては、プロバイダーに連絡して、プロバイダー側で操作してもらわないと新しい機器には繋がらないという場合もあります。

2018/04/29 10:43 mehrlichtw への返信

> AirMacExtremeもiMacもTCP/IPの設定はDHCPサーバを使用で統一


この辺は統一するものじゃなくて、それぞれのネットワークの要求に合わせて設定するものなんですが。

AirMac Extremeはルータじゃないのですか?

AirMacユーティリティでAirMac Extremeを選択して、編集ボタンをクリックし、出てくる窓でネットワークのタグをクリック、ルータモードはどうなってるのですか?

2018/04/29 13:36 mehrlichtw への返信

macやiPhoneが自宅でインターネットができるときにはどんなipアドレスになるのですか?

ひょっとして、全部、プロバイダーのdhcpにお任せですか?

それは、ウィルスなどの攻撃し放題になって非常に危険ですけど。また、同じプロバイダーに接続してる赤の他人からもあなたのパソコンなどが丸見えになります。ちょっとした物心で、あなたの個人情報を取ってしまうということも可能になります。

プロバイダーがdhcpで何台接続しても構わないという契約なのですか?

こういう設定だと、プロバイダー側で払い出すアドレスがなくなると繋がらなくなります。ひょっとして、これまで接続が不安定というのは、そういうことではないのですか?

プロバイダーからもらうアドレスは一つだけにして、あとは自宅のルータでアドレスを払い出す方がいろんな意味で良いのですが。

2018/04/29 17:44 粕谷 明 への返信

亀どんさん、はにさん、ni_kiさん、粕谷 明さん、xyさん、NO9さん、ありがとうございました。

私が無知なため御苦労をお掛けしました。

未だ原因と対策は見つかってはいませんが、不安定というだけで、ネットワーク環境を切り替える事で即復活もしますので、だましだまし使いながら、自分でゆっくり調べて行こうと思います。

クリーインストール環境での結果は分かり次第報告させていただきます。

頂いている質問について答えられる範囲でお答えします。

IPアドレスはここに書き込むと攻撃されるのではないかとの不安があるのでさし控えさせていただきます。

CATV会社名も控えさせていただきます。

なお、HUBを利用した時のパソコンの接続台数は最大8台とマニュアルには書いてあります。Mac,iPhone,iPodTouchなど合わせても8台を超えることは全くありません。

ONUはFITELwaveAG20F(L)古河電気工業製です。

失礼します。感謝。

2018/04/29 18:08 mehrlichtw への返信

IPアドレスはここに書き込むと攻撃されるのではないかとの不安があるのでさし控えさせていただきます。


具体的に書かなくても、一番知りたいのはグローバルアドレスなのかプライベートアドレスなのかなんですが。(しかも、プライベートアドレスなら攻撃云々は問題にならない、グローバルだと攻撃云々も関係してきますが、逆に、グローバルアドレスなら設定に問題大あり・ルータ無しという構成だし。)


それと、検索しても良く分からないんですが、


ONUはFITELwaveAG20F(L)古河電気工業製です。


なんか、ルータ機能はなさそうな…。


なお、HUBを利用した時のパソコンの接続台数は最大8台とマニュアルには書いてあります。


もしグローバルアドレスが来ているなら、セキュリティー的に非常に危険ですが…。


CATV会社名も控えさせていただきます。


何故?「CATV会社名」を上げたって特段問題ないですが…。また、そういうのを書いてもらわないと、接続形式等を調べられませんが…。


お書きにならないのなら、正確に接続形式等を書いてください…。

2018/04/29 19:55 ni_ki への返信

ni_kiさん、ありがとうございます。

ブリッジモードにしていたのは、AirMacExtremeを初めて設定した際に「二重のNAT」の警告?が出て、その表示の中でブリッジモードにするよう指示があったのでそれに従った事を思い出しました。

今日改めてブリッジモードからDHCPとNATモードに変更しようとしたところIPアドレスが競合?するかのような警告が出て悩みましたが、同じ画面下の方のネットワークオプションでIPv4 DHCPの範囲:で192.168を選択し保存したら、IPアドレスの警告は出ず設定できました。

ただ、二重のNATが出ます。

無視を選択し、インターネットが不安定な状況になるか否かしばらくこのまま様子をみようと思います。

Wi-Fi接続もThunderbolt接続も繋がるようになったので、期待できそうな感じです。

また報告します。

2018/04/29 20:37 NO9 への返信

NO9さん、ありがとうございます。

ルーターモードをDHCPとNATに設定した今の状態のIPアドレスについて報告します。

AirMacユーティリティでインターネットアイコンで表示されるルーターアドレスはプライベートIPアドレスです。

同じくAirMac Extremeアイコンで表示されるIPアドレスもプライベートIPアドレスです。

同じくAirMac Extremeアイコンで表示されるLAN IPアドレスもプライベートIPアドレスです。

よろしくお願いします。

Ethernet接続が不安定。ネットワーク環境を切り替えると復活?

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。