コミュニティでの投票について

コミュニティでの投票について解説した記事を公開しました。

しばらく返答が寄せられていないようです。 再度ディスカッションを開始するには、新たに質問してください。

QuickTimeの画像収録で保存が出来ない

QuickTimeの画像収録で、スクリーンで流れる動画を録画、保存しようとしましたが

保存が出来ません。


・約一時間ほどの長さを録画。

・名前をつけて保存しようとする。

・保存中…と表示され、カウントダウンは

最後まで行く。

・開ません

と表示され、保存ができない。


動画が始まり、数秒〜数分は保存できるのですが…。


◆macOS Mojaveにバージョンアップしています。

◆音声はsound flowerでひろっています。

投稿日 2018/12/25 12:47

返信

類似の質問

返信: 10

2018/12/26 00:39 ni_ki への返信

ni_ki様

早速のご返答ありがたいです。

Macの容量の画面を添付いたします。

(カテゴリ違いにはなりますが、実際のシステム容量と

このMacについてで見られるシステム容量がなぜかだいぶ違います。

そこらへんは今回の不具合と関係はないでしょうか…)


ユーザがアップロードしたファイル

ユーザがアップロードしたファイル

また、録画環境に関してのスクリーンショットも

添付いたします。MacとQuickTime のバージョンや、

音を拾っているSoundFlowerの設定です。


ユーザがアップロードしたファイル

ユーザがアップロードしたファイル

ユーザがアップロードしたファイル


再度保存を試してみましたが、数分なら音なども問題なく

保存してくれるようでした。

2018/12/27 11:06 ni_ki への返信

詳しくありがとうございます。


ユーザーフォルダというのは、

ムービーやアプリケーションやシステムやピクチャが入っている、

自分の名前のフォルダでしょうか?

そのサイズがかなり重かったようで…。

ユーザがアップロードしたファイル

デスクトップに動画を多数置いているので、

ここからデータを少し別の場所に移動させようかと思います。

QuickTimeで1時間前後の録画をすると、だいたいどれくらいの容量のデータになるのでしょうか。



>画面録画は録画中に既にファイルとして保存されています。非表示のユーザライブラリフォルダ内の、確かアップルサポートとか言うところにあるはずです。


探してみました、アップルサポートの代わりにアプリケーションサポートというのがありました。

その中にもフォルダがたくさんあり、QuickTimeというフォルダは見当たらなかったのですが

別にフォルダが制作されるのでしょうか?

2018/12/27 18:31 akachinof への返信

> 画面録画は録画中に既にファイルとして保存されています。


これは、Activity Monitor.appで確認することができます。1回目の画面録画を保存せずに2回目を行うと、次のようになりました。


~/Library/Containers/com.apple.QuickTimePlayerX/Data/Library/Autosave Information/Unsaved QuickTime Player Document.qtpxcomposition/Screen Recording.mov


~/Library/Containers/com.apple.QuickTimePlayerX/Data/Library/Autosave Information/Unsaved QuickTime Player Document 2.qtpxcomposition/Screen Recording.mov


ユーザがアップロードしたファイル


> QuickTimeで1時間前後の録画をすると、だいたいどれくらいの容量のデータになるのでしょうか。


動画の場合、録画画面の大きさに依存するので一概に容量を算出するのは難しいです。全画面を録画していますか?

2018/12/28 14:12 akachinof への返信

試しに1時間ほど画面録画してみました。


1920x1080の1/4で960x540ですが、iMacはRetinaでしたっけ?その場合、4倍の1920x1080になるかと思われます。

私のは、非Retinaなもので、1366x768(全画面)で行いました。


画素数の比率は、1920*1080/1366*768=1.976で約2倍です。従って、ファイルサイズも2倍前後になるかと思います。(実際には、キーフレームとの差分を取っている関係上、動きの多い動画ではサイズが大きくなるため簡単には算出できません


結果としては、無事保存することが出来て、時間は1:02:31、サイズは1.38GBでした。

ユーザがアップロードしたファイル

ユーザがアップロードしたファイル


というわけで、空き容量が65GBほどあるのなら問題ない筈ですが...


ディスクの空き容量については、About This MacやFinderの情報は信用ならないので、Terminalコマンドで確認した方が良いです。(この例では空き容量は64GiB)

ユーザがアップロードしたファイル


> 録画を終了する前に捕まえないと、消されてしまいます。


厳密には、保存を実行する前、或いは保存せずウインドウを閉じる前ですね。

2018/12/27 22:47 ni_ki への返信

hohokihaiさん ni_kiさん


丁寧に教えていただきとてもありがたいです。

お二人に教えていただいたようにContainersをみてみました。

その先のAutosave Informationをみたのですが、中には

何もフォルダがありませんでした。

今Macの空き容量が65GBほどなのですが

やはり容量不足でしょうか…。

>全画面を録画していますか?

21.5インチで4分の1弱の画面をトリミングして録画しておりました。

2018/12/26 09:23 akachinof への返信

ユーザフォルダの容量はどのくらいでしょうか。

なお「システム」にはユーザデータが含まれるので、その表示自体は気にしなくて良いです。

それと目の前にMac がないので具体的な場所を書き込めませんが、画面録画は録画中に既にファイルとして保存されています。非表示のユーザライブラリフォルダ内の、確かアップルサポートとか言うところにあるはずです。

QuickTimeの画像収録で保存が出来ない

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple ID を使ってご参加ください。