SierraからMojaveへのアップグレード
iMac (27-inch, Late 2013) でSierraを使っています。
Mojaveにアップグレードしたいのですが、ソフトウェアアップデート画面には、アップデートはありませんと表示されます。
App Storeからも入手画面に移動しません。
どうしてでしょうか?
iMac Line (2012 and Later)
iMac (27-inch, Late 2013) でSierraを使っています。
Mojaveにアップグレードしたいのですが、ソフトウェアアップデート画面には、アップデートはありませんと表示されます。
App Storeからも入手画面に移動しません。
どうしてでしょうか?
iMac Line (2012 and Later)
アプリケーションのところにMacOS Mojaveのインストールがあるならそれをダブルクリックすれば
インストールが始まると思います。もし無いなら、再度App StoreからMojaveをダウンロードし直して
試してみてはどうでしょうか?
アプリケーションのところにMacOS Mojaveのインストールがあるならそれをダブルクリックすれば
インストールが始まると思います。もし無いなら、再度App StoreからMojaveをダウンロードし直して
試してみてはどうでしょうか?
Mojaveにアップグレードしたいのですが、ソフトウェアアップデート画面には、アップデートはありませんと表示されます。
それは当然です、アップグレード(いわゆるメジャーアップデート)なので、ソフトウェアアップデートに表示されません(ソフトウェアアップデートは、いわゆるマイナーアップデート用)。
で、「macOS - アップグレード方法 - Apple(日本)」の通りにやってもダメなんですか?
コメントありがとうございます。
そうなんです。上記アップグレード方法の通りにやってもダメだったんです。
何か他に問題があるのでしょうか?
SierraからMojaveへのアップグレード