SierraからMojaveへのアップグレード

iMac (27-inch, Late 2013) でSierraを使っています。

Mojaveにアップグレードしたいのですが、ソフトウェアアップデート画面には、アップデートはありませんと表示されます。

App Storeからも入手画面に移動しません。

どうしてでしょうか?

iMac Line (2012 and Later)

投稿日 2019/06/05 15:32

返信
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

投稿日 2019/06/05 16:18

アプリケーションのところにMacOS Mojaveのインストールがあるならそれをダブルクリックすれば

インストールが始まると思います。もし無いなら、再度App StoreからMojaveをダウンロードし直して

試してみてはどうでしょうか?

返信: 3
並べ替え順: 
スレッドに付いたマーク ⚠️ ランキングトップの返信

2019/06/05 16:18 nkat への返信

アプリケーションのところにMacOS Mojaveのインストールがあるならそれをダブルクリックすれば

インストールが始まると思います。もし無いなら、再度App StoreからMojaveをダウンロードし直して

試してみてはどうでしょうか?

返信

2019/06/05 15:41 nkat への返信

Mojaveにアップグレードしたいのですが、ソフトウェアアップデート画面には、アップデートはありませんと表示されます。


それは当然です、アップグレード(いわゆるメジャーアップデート)なので、ソフトウェアアップデートに表示されません(ソフトウェアアップデートは、いわゆるマイナーアップデート用)。


で、「macOS - アップグレード方法 - Apple(日本)」の通りにやってもダメなんですか?

返信

このスレッドはシステム、またはAppleコミュニティチームによってロックされました。 問題解決の参考になる情報であれば、どの投稿にでも投票いただけます。またコミュニティで他の回答を検索することもできます。

SierraからMojaveへのアップグレード

Apple サポートコミュニティへようこそ
Apple ユーザ同士でお使いの製品について助け合うフォーラムです。Apple Account を使ってご参加ください。